♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『気持ちいい朝です』

2010-06-08 06:50:54 | ささやき



この季節っていいですね~
ここ熊本の夏は過酷で本当に辛いんです

でも初夏のこの頃の“朝”って気持ちいいで~す

小さな紫陽花も色付き始め


小さな薔薇も花を付けてます。






週間天気予報では…
曇りが続き…
週末からはマーク
そろそろ梅雨入りですかね~





『とうとう課長さん』

2010-06-07 17:45:53 | ささやき


ボク係長、とうとう課長さん(7月1日付)になるみたい。
2月だったか3月だったか…
本社にて「スキルアップ研修」を受け
これで課長か…と思っていたら、
社長から
「次の衛生管理者の試験を受けて合格したら、その時は課長だ」
と言われたそうです。
忙しく、深夜遅くまでの残業、休日出勤多々あり
勉強する時間があるのか心配してましたが、
さすが、有名私立大学卒です。
先月(だったかな)無事一発合格。
社長は病気で亡くなりましたが、先代社長との約束通り
「課長」さまにご昇格のようです。
入社して9月でまだ4年目…
っえ、うちの会社、出世早いですよ~
(でも、以前ここにいた禿課長は課長になるのに10年以上かかりました)
でも、早い分、駄目と思われたら潰されるのも早いです。
良い所か…悪い所か…


まずは、頑張って欲しいものです。




『夢』

2010-06-02 06:38:49 | カレンダー


今月の「黒井健」さんのカレンダー

こ~んな木々の中のちっちゃな家に住みたいですね~

以前は何にも思わなかった“自然”

今は、山だったり、海だったり…

凄く落ち着きます。




鳥のさえずりで目覚め。

木々から流れてくる風。

虫の声を聞きながら眠りにつく。

そんな夢をみさせてくれる今月の絵。

ひと月、しっかり楽しみますワ。






『百害あって一利なし』

2010-06-01 17:46:24 | ささやき


2歳児が煙草を吸う姿が「You Tube」で見る事ができますが、
どうなってるんでしょうね…?
http://www.youtube.com/watch?v=AdSYfpCBo-c


「世界禁煙デー」の昨日、
新聞に日本対がん協会福岡県支部長の原信之氏の対談が載ってました。

その中に
…知らずに吸っている「副流煙」がぜんそくや気管支炎の原因に…
煙草の先端から上がる副流煙が、喫煙者が直接、肺に吸い込む主流煙より、
実は高濃度の有害物質を含んでいます。
副流煙はフィルターを通していないために、COは主流煙の4・7倍、
ニコチンは2・8倍、タールは3・4倍も濃度が高く、
それだけに健康被害は深刻です。
(抜粋)

恐いですね~。
職場も、前社長が、社内禁煙にしたにもかかわらず…
全員、社内で吸ってます。
殆どの人は、流しのところで換気扇をまわしながら(気休め)ですが、
常務・支店長のお偉いさんは、平気で事務所でスパスパ。
小さな会議室にこもって吸っていますが、ドアは開けっ放し。
窓を開けている分、煙は仕事をしている私たちの元へ。
狭い会議室、日が当る所に花を置いているんですが、
バラは蕾が付いても、咲く前に枯れてしまうんです。
葉っぱも黄色になってしまう…
昨年までは別の場所に置いていた花も
毎年、ゴールデンウィーク時に咲いていたものが
今年は、まだまだ蕾です。
人間だけじゃななく、植物にも悪影響だって、
見て分からないんですかね~?

第一、煙草を吸う人の9割はマナーが悪すぎます。
灰皿の片付けも誰もしません。
(勿論、その中には女性もいます)
迷惑だって言っても、謝りもしません。
もっと、回りの人のことに気遣って吸って欲しいものです。


主人は、ヘビースモーカーだったんですが、
15年程前、スパッと止めました。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの病気もなくなり、
スリム過ぎる体格も徐々に普通になりました。
(今はチョッと中年太り気味)

煙草も値上がりしそうですし、今が、考え時かも…