カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

アフロ撮影会

2017年07月03日 | こどもとかめら
今日、『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座が終了しました。
こどもとかめら
卒業の色々については、後日アップさせていただきますね♪

卒業するにあたり、お世話になったShinobu先生にアルバムをプレゼントすることに。

色々と構成を考えていく中で、ちょっと楽しい写真も入れようとなり…『アフロ撮影会』決行。笑

(このショットを、Instagramにアップしたら『アフロ関係・美容師の方々がたくさんフォローしてくれました…地毛じゃないんですけど。笑)

かなり楽しく盛り上がり…

昭和ママ「キャッツアイのポーズしようよ。」
平成ママ「キャッツアイってなんですか~?」
昭和ママ「え、知らないの~?!」
平成ママ「え、わかんないっす。」
ポージングで時代を感じます。笑

アフロなママを嫌がる子供をなだめ…

子供「いや!」
ママ「いやなの?」
子供「いや!」
ママ「でも、お仕事だから。」
真顔での説得もアフロでビミョー。笑

セレブもアフロをかぶると…

ただのヤンキー。笑

公園でアフロをかぶり、写真を撮りまくる集団は…怪しかったです。笑

でも、たくさんShinobu先生が笑ってくれたので…報われました。笑

カメラを一緒に楽しめる仲間。
カメラ以外の色々も楽しめる仲間。
サイコーです!!!笑
(アフロ掲載許可、ありがとうございます!笑)

そんな仲間との撮影会7月15日(土)も準備が着々と進んでいます!
人気のふわふわブース予約枠を増やしました!残り1枠です!!
詳細・ご予約はこちら
当日枠もご用意していますので、お時間ある方はぜひ!!!

『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座 ~卒業製作~

2017年06月30日 | こどもとかめら
『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座も、残すところ1回となりました。

最後の宿題は『卒業製作』として、フォトブック1冊を作ること。

まず、指定のフォトブック関係の色々をダウンロードするのに半日…
(またもやMac操作に戸惑い、ベルギーの弟に何度電話をかけようと思ったことか…笑)

カメラのレッスンを受けはじめてからの写真を選び…
フォトブックの大きさや枚数を選び…
どのページにどの写真を載せるかを考え…
写真のレイアウトや他のデザインを考え…
いやいや、パソコン画面を見すぎて目がショボショボですよ。笑

写真の枚数的に、10ページと少ないフォトブックにしました。
卒業製作フォトブック『spring and ...』
養成講座のおかげで、かなりパソコンスキルが上がったように思われます。笑

さ、まだまだ学びたい色々があります。色々を持っている仲間がいます。これからも色々を教えてもらいながら、カメラ生活を豊かにしていきたいです♪

そんな仲間との撮影会が、7月15日(土)にYOTSUBAKO(センター北駅前)であります!

ふわふわブースは残り1枠!
忍者ブースは残り6枠!

そう言えば、明日から『忍びの国』という映画が始まるとポスターに書いてありました。
忍びになりたい方、お越しくださいませ!笑

詳細・お申込みはこちら

『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座 ~SNS・フォトブック~

2017年06月26日 | こどもとかめら
今日も『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座に行って来ました!
こどもとかめら

今日も…頭を使いました。笑

具体的なコトをやるので、これからの色々にすぐ活かせちゃうノウハウ。

苦手ではないSNSですが、講義や実践やメンバーの色々な話で『ああしよう…これ使える…』と頭の中がフル回転でした。

『フォトブック』という卒業制作が宿題ですが…慣れない作業に時間がかかりそうな予感。笑

色んなパンフレットで、手書き風なイラストがあると「へ~、書き込んだのかな~」と思っていましたが、そういう便利な素材本があるのも知りました。

平成ママにその話をしたら、爆笑してました…がんばれ昭和ママ。笑

自分の知らないコトを知るのは、楽しいです。
自分の知らないコトをやるのは、エネルギーがいります。

今週は卒業制作に加えて、学校行事2人分、コラボレッスン、ニューボーンフォトとエネルギー使いまくりです。

そういえば、中学女子がやってくれた誕生日占いで『死にかけのチンパンジー』と出てきました。笑

がんばります、昭和ママ。笑

『こどもとかめら』ママフォトグラファー6期生でのLuau撮影会☆予約受付中!

2017年06月20日 | こどもとかめら
昨日は『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座での『ベビマ撮影会』でした。

横浜市都筑区の近藤先生がされているベビーマッサージ&ベビーサイン教室“スマイル”。
ベビーマッサージ&ベビーサイン“スマイル”

緊張での撮影。
汗だくでの撮影。
放心状態での反省会。笑

養成講座が終わってからメンバーでランチへ♪

テレビにラプンツェルが出てくるとママって言う息子…
五千円札の樋口一葉を見てママに似てると言う娘…
いやいや、カメラと関係ない話で大盛り上がり。笑

カメラも育児も仕事も、色んな情報交換できて…ギュキュッと詰まったランチ会でした。

このメンバーで学べて、
このメンバーで活動できて、
ホントにラッキーだと思います。

そんなメンバーでのLuau撮影会も、がんばりまっす!
きっと緊張。
きっと汗だく。笑
7月15日(土)11:00~15:00
センター北駅前のYOTSUBAKOにて撮影会。
ふわふわブース。
和装忍者ブース。(貸出衣装も!)

2つのブースでお待ちしています!
(午前枠は2ブース予約満席、午後枠も残僅かとなりました。お早めのご予約を!)


『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座 ~ベビマ撮影会~

2017年06月20日 | こどもとかめら
昨日は『こどもとかめら』ママフォトグラファー養成講座6期生で『ベビマ撮影会』に行ってきました!

横浜市都筑区で近藤先生のされているベビーマッサージ&ベビーサイン教室“スマイル”。
ベビーマッサージ&ベビーサイン教室“スマイル”
近藤先生のブログでも、昨日の撮影会の様子が紹介されてます!

いやいや、近藤先生のレッスンが楽しくて…カメラがブレないように必死でした。笑

ベビマの様子を撮影させていただき、さらにフォトブースでの撮影。

フォトブースは月曜メンバーAiちゃんの手作りビッグフラワー!

Aiちゃんは保土ヶ谷のバースデープランナー。短時間で素敵に仕上げてくれました~!!
アトリエ『kiitos』
みんなが緊張している中で、カメラ調整のためポーズしてくださるShinobu師匠。

(photo by Ayakaちゃん)
素敵ポーズのまま、シャッタースピードや明るさ指示を。笑

緊張やら何やらで、みんな汗だく。笑
レッスン終えると、放心。笑

さてさて、早めに納品ができるように…がんばりまっす!

7月15日(土)の撮影会も担当させていただきます!
Luau撮影会
午前枠は予約満席です。午後枠は予約残り僅かとなりました。
ふわふわイメージで撮りたい方、
クールな忍者和装で撮りたい方、
各ブースでお楽しみください♪

カッコいい忍者セットも用意していま~す!