カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

自分をどれだけ『その気』にさせられるか

2019年11月27日 | よし
ある人の言葉に目が止まりました。

「自分をどれだけ『その気』にさせられるか」

周りの出来事で『その気』は出てくると思っていましたが…どうやら違う仕組みのようです。

「やる気が湧いてやるんじゃない。
 やってみたから
 やる気になるのだ。
 自分を『その気』にさせられるのは
 自分自身だよ」

なるほど、確かに動いてるうちに『その気』はムクムクと湧いてきます。

『その気』を待っていましたが、
こっちから迎えにいけばいいようです。

なるほどね、
心というのは面白い仕組みです。

子供たちの心も面白いことになってます。

お兄「もー、塾に行く意味ないし!」
ママ「どうした?」
お兄「だって、受験勉強しかしないんだよ!」
ママ「…」
お兄「過去問とか受験のことばっかり!」
ママ「基本的な質問していい?」
お兄「なに!」
ママ「受験して合格するために塾に行ってるんじゃ…」
お兄「塾とか…勉強なんて…」

塾に行きたいと言ったのはキミだが?笑

いやいや、子供たちの心は奥が深すぎて読めません。笑

チラリとカメラ仕事の話…この前の貴重な晴れの日、ウェディング前撮りをさせていただきました。

雨マークでしたが、絶対に晴れるという根拠のない自信があり。笑

イメージ通りになるのです、お天気も。笑

ウェディング撮影後は、神社でのお宮参り撮影に七五三撮影と続き…心地よい太陽の光の中で撮影させてもらえました。

イメージ通りになるのです、お仕事も。

お兄ちゃんも根拠のない自信があるので、塾に行かなくても大丈夫と言っております。

どうでしょう…
母としては…
行っていただきたいですが…笑

いい夫婦の日

2019年11月23日 | パパ・ママ
今日は『いい夫婦の日』でした。
誰が何のために作った日なのか、分かりませんが。笑

今日は『美味しい蕎麦と丼』でした。
夜勤明けのパパが作った夕食は、とても美味でした。

『いい夫婦』かどうかは不明ですが、『いい夫』であることは間違いありません。笑

たぶん、パパの考えてることは正しい。
たぶん、パパの言ってることも正しい。

誰から見ても『いい夫』です。

たまに『鬼嫁』と言われますが、旦那の為なら鬼になりますよ。笑

パパのために何ができるかな〜
何をしたらパパは喜んでくれるかな〜


テレビの話

2019年11月20日 | よし
一昨日、テレビで北斗晶さんが…

「子供が誰かとケンカした時に、フツーは『お前も悪い所があるから明日謝れ』と言うかもしれない。私はケンカした相手の事をもっと悪く言う。そうすると『あいつはこういう良いとこもある』と言い始める。」

と話していました。

面白い心理作戦だな〜と思ってたら、すぐに実践するタイミングがやってきました。笑

お兄「もう学校行かねー!」
お兄「クソだ!」

何やらシャツの下にグレーのTシャツを着てたのを、クラスメイトが先生に言いつけて…

そのクラスメイトも普段はカラーTシャツを着てるのにふざけるな、という感じ。

ママ「何でグレーがダメなんだろうね。」
お兄「靴下も黒色のまま行ったからさ。」
ママ「黒い靴下もダメだっけ。」
お姉「白ってさ、汚れ目立つよね〜」
ママ「ちっちゃいことにこだわるね〜」
お兄「ちょっと学校のルールを調べる!」

学校のルールを調べながら、己の間違いに気づき…笑

かばってくれた友達のことを思い出し…

イライラは収束。

いつもは正論をぶちかます母ですが、今日は味方になってみました…学校の靴下ルールを一緒に追求です。笑

「無条件に愛する」というのはレベルが高いので、「徹底的に味方になる」ことからやってみようかと。

親として、世の中のルールを守らせることは大事かもしれません。

でも学校に黒い靴下を履いて行って、人生がひどくなることはないでしょう。笑

お兄ちゃんは、朝履く黒靴下を替えるのが面倒なので、学校用リュックにたくさん白靴下を入れていくそうです。

靴下が白くても黒くても、
Tシャツの下が白くても黒くても、
人生そんなに変わらんと思う今日この頃。

服装の乱れは心の乱れと言われますが…
白い靴下の汚れを落とす母的には、黒色でお願いしたい感じです。笑

世の中のルール、ちょっと深く考えると面白いことになってます。

そして、たまには子供の側になってあげるのも大事かなと思います。^^





写真で分かる人間模様

2019年11月19日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
先週の土曜日に撮影に来てくださったお客様。

毎年恒例のコチラの家族。
毎年恒例のコチラの夫婦。

去年よりも距離感が近くていいんじゃないでしょうか?笑

去年までは「こうして欲しい」とポーズをお願いすると、「えー!!!」と2人で言ってましたが…

今年はスムーズでございました。笑

撮影の合間に見える会話などから、その家族の人間模様がチラリと見えてきます。

七五三撮影に来てくださったご家族も…

大好きなパパに手伝ってもらって撮影しました。

実は、すぐ隣にパパがいてくれたんです。
一瞬だけ手を離してもらったり、
一瞬だけラムネを口に入れてもらったり、
パパやママがいてくれてできる撮影。

短い時間の中で、ほのかに感じる家族の関係はとても温かいです。

人間という漢字は、人と間と書きます。
それには意味があると思います。

『「私は」ではなく、
 「私たちは」と考えるのが大切』

  ピーター・ドラッカー(経営学者)

家族という小さな単位の中で学ぶことが、たくさんあります。

子供たちは子供たちなりに、
パパはパパなりに、
色んなことを考えてくれてます。

私も「私たち」について、もう少し考えようと思います。




パパのチカラ

2019年11月17日 | 料理
仕事の帰りにパパと合流して食材の買物。
何やらお姉ちゃんと夕食を作るらしく…

つられて男子たちもお手伝いしたくなり…
みんなで作っていました。

カメラ仕事の納品作業をしていると、パパの声が聞こえてきます。

パパ「細かく切って。みじんぎり。」
3番目「どうやんの?」
パパ「ここを切ってこうやると…」
3番目「おー、すげー!」

みじんぎりの指導をしている様子。

おそらく、フツーの家庭では母が教えることかもしれません。笑

パパが色々と教えてくれます。

とても美味しいボリュームある洋食プレートの出来上がり!^^

お兄ちゃんが塾から帰ってくると、パパと何やら話しています。

あーだった、こーだった。

おそらく、フツーの家庭では母が聞くことかもしれません。

パパが色々と聞いてくれます。

パパのチカラはすごいです。
パパの愛情は深いです。

ビーズクッションでうたた寝しながら、パパのチカラを感じてました。笑

パパのチカラはすごいです。
パパへの尊敬が日に日に増します。

パパ、いつもありがとう!