今日は、末っ子と一緒に『こどもとかめら』Shinobu先生のPhotoLessonに行ってきました!
こどもとかめら
電車の乗り換えにワクワクな末っ子…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/7f34bdf2f1816feaa4d9c736f1e127ce.jpg)
今回もマニュアル操作での『ぼかし』や『色』の表現などを指導していただきました!
『カップケーキ』のピントを合わせる場所によって『ぼかし』が変わってくるとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/5cafddee087644beffb8f337586a16d3.jpg)
『花』のどこにピントを合わせて、どういう『構図』で撮りたいのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/c1ddb8c3ca6c41ab3832b16c6d4f574c.jpg)
フツーに撮ると白っぽくなる『桜』をピンク色で表現するには…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/b4db4efa5069ab75ad462e4b6b76c975.jpg)
撮りたい『モノ』の背景を、もう少し意識してみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/cf20dce8a199797152ba24fe3fa05403.jpg)
『スタイリング』をする時に、意識するコトは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/bd44060d57ccdb6172a87cf94542f61c.jpg)
どんな風に撮りたいのか…
どんな色で表現したいのか…
たくさん考えながらの時間でした。
そして、最後に…
『前ボケ』や『背景ボケ』の入れ方、『三分割構図』の練習のために…アシスタントのEtsukoさん登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/4001e1f8394251211c0ec33a84fbf665.jpg)
(ガチな表情バージョンも、ありがとうございます!笑)
末っ子が、この写真を見るなり…
末っ子「え、とるときは、おちえて~!」
ママ「え、だって、別の部屋であそんでたじゃん。」
末っ子「だって、おねえさんのとるの、みたいから。」
ママ「そっか…(笑)」
末っ子「たのちかったな~!」
ママ「なにが楽しかった?」
末っ子「おねえさんと、ともだちと…いっぱいあそんだ!」
Etsukoおねえさん、ポケモンが好きと言ってくれたMちゃん、ありがとうございました!(笑)
おかげで、たくさん学べました!
おかげで、子連れでも楽しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/a2ea045b147cc557b854ca96ec0e4011.jpg)
遊び疲れて、帰りの電車はチーンとなっていましたが…(笑)
子連れでも行ける『カメラ教室』って…ホントにありがた~い存在。
『こどもとかめら』を開こうと決意してくださった…若き日のShinobu先生に、感謝です!(笑)