カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

ニューボーンフォト ~脱皮~

2017年09月08日 | ニューボーンフォト
『ニューボーンフォト』撮影で気づいたコト…

顔や上半身を撮影後に、足を撮影しようと準備すると…皮がむけてて脱皮中~!

皮がむけてても可愛い足~!笑

『ニューボーンフォト』撮影中にレースクラウンをのせてあげると、ほとんどのママさんが「可愛い~!旦那にも送ってあげよ~!」とスマホ撮影されます。

今日のママさんは「可愛い~!旦那には秘密にしよ~!」と。笑

夫婦関係の面白さを感じました。笑

『いかなる成功も、家庭の失敗をつぐなうコトはできない。』

『家庭での失敗とは何ですか?』

『諦めることです。』

夫婦の間で、
親子の間で、
色んなやりとりがあります。
色んな感情があります。

時折、諦めたくなることもあります。
でも、諦めずにやり続ける価値が『家庭』にあることも知っています。

久しぶりの休みなので、ちゃんと話を聞こうと思います。
何となくではなく、耳を傾けようと思います。


   *ハロウィンイベントのご案内*
     10月18日(水)
      14:00~15:30
      カリコミ家
    (詳細は申込み後)

    ・ピニャータ作り
   ・ハロウィンブース撮影
    ・ピニャータ割り
    ・おやつタイム
      1500円
 (材料・撮影データ・おやつ込み)

    申込みはこちら
    詳細はこちらの記事

ニューボーンフォト ~カメラの設定~

2017年08月29日 | ニューボーンフォト
今月は、本当にたくさん産まれています。そして、本当にたくさん撮影に呼ばれています。笑

たくさんのママと話す中で、同じお産は一つもなく…同じ産後は一つもなく…みんな違います。

日本では『同じ』というのが『美』とされる部分がありますが、『違う』から魅力を感じるのではないかと思う今日この頃。

ベビーちゃんが飲みたい量も、ママの母乳具合も、寝る時間も、何もかも…違います。

同じじゃなくて、大丈夫。
違うけど、問題ない。

そう思います。

今日、ニューボーンフォト撮影をしていて「自分のカメラでも撮っていいですか?」というママさんがいました。

基本的に、スマホでもカメラでもビデオでも好きに撮ってもらうので、今回も「どうぞ!」と撮影してもらいました。

ママさんが撮っていて「なんか暗い…」とボソッと言われて、ウズウズ…

カメラの設定を変える方法をお伝えして、明るさ調整を。

思った通りの明るさで撮れた瞬間の笑顔が、とてもステキでした♪

たくさん考えて購入した一眼レフ、
なかなか通えないカメラ講座、
小さな子供がいるママ、

小さな子供がいるからと、色んなコトをあきらめるより…その中で楽しむ方法を伝えられたらと思います。

PhotoLessonについてのお問い合わせはこちらまで。

karikomiphoto@gmail.com

ママたちが、毎日を楽しく過ごせますように…!

ニューボーンフォト ~ファミリーフォト~

2017年08月18日 | ニューボーンフォト
山梨への帰省時間は、雨降りの隙間に楽しみました! また、ゆっくりとアップさせていただきま~す。

帰省から戻ってすぐに、納品&撮影に行ってきました。

普段は日中に行くので入院中のママさんとベビちゃんだけですが…夕方だったので面会中のご家族もいらっしゃいました。

せっかくなので、お兄ちゃんやママやパパにも撮影に参加していただきました!

家族みんなのハートな手に囲まれたベビちゃんの小さな足。

ママさんと「可愛い~(* >ω<)」となりました。笑

せっかくなので、ベビちゃんの手と…お兄ちゃん、ママ、パパの手と。

一生懸命にお兄ちゃんの手を掴んでるベビちゃんの手。

またまた、ママさんと「可愛い~~~(*>∀<*)」となりました。笑

産後の入院中ママさんのベッド上で、ワラワラと撮影させていただき…ありがとうございました!笑
(ブログ掲載許可もありがとうございます!)

ご家族の優しい雰囲気を見ていて、心がホッコリと温かくなりました。

もう少し、子供たちに優しくしようかな…笑

ニューボーンフォト ~兄弟~

2017年08月15日 | ニューボーンフォト
昨日産まれた方のニューボーンフォト撮影に行くと…

「もう一人産まれたので撮影をお願いします。」

と声をかけられました。

お部屋を訪れると、ベビちゃんの周りにはオモチャがたくさん!

お兄ちゃんが、自分の使っていたオモチャを持ってきてあげたそうです。

ニューボーンフォト撮影を始めると、お兄ちゃんがアシスタントをしてくれます。笑

「ほら!カメラはこっちだよ!」
「ほら!目を開けて!」

生後5時間のベビちゃん、ちゃんと目を開けて微笑んでくれました。笑

朝から、ホッコリと温かいキモチになりました。

さて、8月は出産が多いですが…ちょこっと山梨へ行ってきます!

山梨で登山キャンプをしているお兄ちゃんをお迎えに!
山梨のパパの実家へ!
山梨で家族キャンプに!

ちょこちょこっと楽しんできます!

ニューボーンフォト ~お盆休み~

2017年08月14日 | ニューボーンフォト
パパのスケジュールに合わせて、夏休みや盆休みに産まれてきてくれるベビーちゃんたち。

そんなベビーちゃんたちを撮影しに、産科クリニックへ。

(ブログ掲載許可をありがとうございます!)

この日は、パパも上3人も剣道合宿中で末っ子を連れて行きました。

優しい受付嬢さんに相談すると「全然いいよ~」と見ていてくださり、さらにオヤツもいただき…助かりました。

母という仕事をしながら、
カメラの仕事もする。

子供たちに負担をかけることもありますが、周りの人たちの助けがあって続けられます。

『人という字は、人と人が支えあって』と学校で習いました。

近頃は、人と接しなくても生きていける世の中ですが…人のありがたみを心に刻みながら生活したいと思います。

さて、納品に行ってきます!