カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

宿題フォト ~『mugi』兄さん~

2017年10月17日 | mugi
今回は、いつもモデルをしてくれる『mugi』娘ちゃん…のお兄ちゃん話。

『mugi』娘ちゃんを撮影している横で、宿題をしていたお兄ちゃん。

せっかくなので、宿題している姿を撮
影~!

正面から撮ると、こんな感じ。

横から撮ると…

こんな感じ。

ママが後ろに入るだけで…

雑誌とか広告みたいな感じに。笑

ちなみに、末っ子の撮ったお兄ちゃんは…

こんな感じ。

ローアングルで、頭もカットされてて大胆な仕上がり。笑

カメラの世界は、オモシロイ!

結婚15周年

2017年10月16日 | パパ・ママ
末っ子の誕生日に引き続き、結婚15周年を迎えました。

もちろん、パパの作ってくれたイタリアンプレートのディナーをいただき…

もちろん、パパの作ってくれたパンケーキをいただき…

胃袋も心も満足でございます。笑

夜の9時過ぎのパンケーキは、少々ヘビーかと思いきや…水切りヨーグルトの入ったクリームで、とてもサッパリしててペロリでした!

日中に、料理本を開きながらメニューを考えてくれている姿を見て…ホントに大事にされてるなぁ~と思いました。

同じように、パパを大事に思ってるのが…伝わっている?

朝起きるようになりました。
掃除機をかけるようになりました。
剣道に行くとき、文句を言わなくなりました…あんまり。笑

これだけ?っていうレベルですが…パパのしてくれることが明らかに多いですが…笑

私もがんばります…ちょっとずつ。
15年後も笑っていられますように!

末っ子 ~6歳の誕生日~

2017年10月16日 | ふみ
末っ子が6歳になりました。

本人希望で…いつもの『餃子』。笑

そして、ずいぶん前から希望していた『ココアケーキ(ブラウニー)』を作りました。

外はカリカリ、中はしっとりな『ブラウニー』をアイスクリームと一緒に。

かなり前から始まったカウントダウン…誕生日というのはウキウキが止まらないイベントです。

我が家は盛大にパーティーなどやりませんが、産まれた時の話をよくします。

末っ子の時は、ギリギリ…助産院に間に合ったという話。笑
その時の記事

今となっては、笑い話です。
あのときは、笑えない話です。笑

幼稚園の『おわかれ会』を一緒に準備している仲間が出産を迎えます。

陣痛がいつくるか、
陣痛に耐えられるか、
どんなお産になるか、 
お産後の生活はどうなるか、
子供が一人増えたらどうなるか、

不安は尽きません。

助産師をしていても「陣痛ってわかるのかな…」と思っていました。
そして、ちょっと痛くなっただけで病院に行って怒られました。笑

不安は誰でも同じです。

初産婦でも、
経産婦でも、
キャリアウーマンでも、
看護師でも、

みんな不安です。

そんな不安に「うんうん」と、寄り添える人でありたいと思います。

『アート & ライフマーケット』出展準備 ~idumiさんのタティングレース・アクセサリー~

2017年10月14日 | ハンドメイド
11月16日(木)に行われる『アート&ライフマーケット』の準備が進んでいます!

今日は『idumi』さんのタティングレース・アクセサリーをご紹介♪

minneのidumiさんプロフィール
パッと見て「可愛い~」となり、
ジッと見て「すご~い」となり、
ずっと見ていても楽しいんです。笑

そして、この色使いが素敵!

繊細な作りとこの色使い…idumiさんのセンスの良さが光ります。

さらに、こんな作品も…

額装されると雰囲気がさらにアップ!

玄関のウェルカムボードに…
クリスマスのインテリアに…
ウェディングの贈り物に…
出産祝いに…

色々な大きさで欲しくなります。
idumiさんのInstagram

『アート&ライフマーケット』で、色々な作品が見られるのが楽しみです!

『アート&ライフマーケット』facebook
ブース〖21〗まま~ず工房
11月16日(木)の『アート&ライフマーケット』で、ホンモノを楽しんでくださいね~!

『Karikomi Photo』10月イベントのご案内です。

    【ハロウィンイベント】
       (残席2)
  日時:10月18日(水)14:00~15:00
  場所:昭島市内の自宅
    (詳細は申込み後に)
  内容:ピニャータ作り
    (お菓子を入れるモノ)
     ハロウィンブース撮影
     ピニャータ割り
    (叩いてお菓子をゲット!)
     おやつタイム
  費用:1500円
    (ピニャータ材料・おやつ・撮影込)

日本では、あまり知られていないピニャータですが…叩いてお菓子をゲットするので、子供たちは大盛り上がり!

本来、小麦粉や薄紙でガッツリ作るのモノですが、叩き割るのが大変なので…簡単に作ります。

バースデープランナーあいちゃんが教えてくれますので、お楽しみに~!

お申込みは、こちらから。
LINEやメールでも受付けますので、お気軽にどうぞ~♪

『アート & ライフマーケット』出展準備 ~fuwarie.kさんのパールアクセサリー~

2017年10月13日 | ハンドメイド
11月16日(木)に行われる『アート&ライフマーケット』の準備が進んでいます!

今日は『fuwarie.k』さんの大人可愛いアクセサリーをご紹介♪
minneのFUWA-SPRING'S GALLERY

どんな場面でも活躍しそうなパールのシリーズ。

ゴールドとの相性が抜群で、シンプルでとても上品な仕上がりです。


ちょっと面白いデザインも…!

この四角い空間に遊び心があり、カジュアルなパンツスタイルにも合わせやすそう…日常的に使えるパールアクセサリーはポイント高い!

『アート&ライフマーケット』用に、ネックレスなども作成中。


どれもこれも、仲間うちで欲しい人が続出なアクセサリーたち…笑

『アート&ライフマーケット』にお越しの皆さまに、たくさんの大人可愛いアクセサリーをお届けしますよ~!

fuwarie.kさんの作品Instagram

fuwarie.kさんの過去のイベント記事

fuwarie.kさんの夏イベントは、小さなお子様から若いママまで大人気…あっという間に予約枠が埋まりました。冬のワークショップなどのご要望も承ります!


リビング多摩『アート&ライフマーケット』facebook
ブース〖21〗まま~ず工房
11月16日(木)の『アート&ライフマーケット』で、fuwarie.kさんの作品を見に来てくださいね~!

『Karikomi Photo』から10月のイベント情報です♪ 


     【ハロウィンイベント】
         (残席2)
   日時:10月18日(水)14:00~15:00
   場所:昭島市内の自宅
     (詳細は申込み後に)
   内容:ピニャータ作り
     (お菓子を入れるモノ)
      ハロウィンブース撮影
      ピニャータ割り
     (叩いてお菓子をゲット!)
      おやつタイム
   費用:1500円
    (ピニャータ材料・おやつ・撮影込)

日本では、あまり知られていないピニャータですが…叩いてお菓子をゲットするので、子供たちは大盛り上がり!

本来、小麦粉や薄紙でガッツリ作るのモノですが、叩き割るのが大変なので…簡単に作ります。

バースデープランナーあいちゃんが教えてくれますので、お楽しみに~!

お申込みは、こちらから。
LINEやメールでも受付けますので、お気軽にどうぞ~♪