先日のホワイトデー(たまたま)に開催されたアル・クヌーズ生演奏ショー@クスクス日暮里、大盛況のうち無事終了いたしました!!
お越しくださいました皆さま、スタッフの皆さま、アル・クヌーズの皆さま、共演してくれたNisaaちゃん、Ayiちゃん、ありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/70db2a4bb04cf8986a460e8a7fdfc76f.jpg)
バンドリーダーカイスさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/078cec0be8cbf5f2c794bb25253d124b.jpg)
アサヤ(cane=杖のような棒)を持ちながらのダブケ(レバニーズテイスト)→サイーディダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/4c78ab4fea55c639588472b7c59e429c.jpg)
ちょっとお化けのようですが。。。心から楽しく踊らせて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/c958f39eeca91e77eb82c57b5683c3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/a6b6b0b64b70efc44c2894558b66a618.jpg)
楽屋にて麗しきNisaaちゃんと愛らしいAyiちゃんと(一応私も写ってます☆さぁどこにいるでしょう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/99f430580200322c2ad63f159c03b400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/78af20546a370b0b2846734955453adb.jpg)
皆さま、写真提供ありがとうございました!
今回のショーの会場がチュニジア料理屋さんだったことと、このエントリーの書き始めが今回のチュニスでの事件と重なり、居た堪れない思いでいっぱいです。
楽しいはずの旅行先であんなことになるなんて誰も思っていなかったと思うし、誰にでも起こり得るかもしれないこと、今その悪夢の中生きなければいけない人たちを思うと本当に悲しく心が痛みます。
無念にも亡くなってしまった方々に心よりご冥福をお祈りします。
こんな言葉、言うのは簡単。
でも今の私には他に言葉が見つかりません。
愛する人を急に失くさなければいけなくなった遺されたご家族に微力だけれど想いを寄せたいと思います。
そうすることで、少し何かをしているつもりになれるから。
本当は何にもならないのは分かっているけど。
今は、なんにも言えません。
近年、すごい世界に生きているのだと感じます。
目まぐるしく変わる世界情勢、宗教間や人種間の争いごと、世の中の不安定さ、自然災害、不平等。それに漬け込んだ人間のエゴや身勝手さ、心ない行動。
皆が心ないわけではないし、大多数の人は平和に共存していくことを望んでいるのは分かっているから全てを一緒くたには語ってはいけないと思いつつ。
こんな時代に、今生きていることが不思議です。
生きている限り、今を大切に生きていこう。
いつかご遺族がそう思える日が来るよう、心よりお祈りします。
お越しくださいました皆さま、スタッフの皆さま、アル・クヌーズの皆さま、共演してくれたNisaaちゃん、Ayiちゃん、ありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/70db2a4bb04cf8986a460e8a7fdfc76f.jpg)
バンドリーダーカイスさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/078cec0be8cbf5f2c794bb25253d124b.jpg)
アサヤ(cane=杖のような棒)を持ちながらのダブケ(レバニーズテイスト)→サイーディダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/4c78ab4fea55c639588472b7c59e429c.jpg)
ちょっとお化けのようですが。。。心から楽しく踊らせて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/c958f39eeca91e77eb82c57b5683c3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/a6b6b0b64b70efc44c2894558b66a618.jpg)
楽屋にて麗しきNisaaちゃんと愛らしいAyiちゃんと(一応私も写ってます☆さぁどこにいるでしょう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/99f430580200322c2ad63f159c03b400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/78af20546a370b0b2846734955453adb.jpg)
皆さま、写真提供ありがとうございました!
今回のショーの会場がチュニジア料理屋さんだったことと、このエントリーの書き始めが今回のチュニスでの事件と重なり、居た堪れない思いでいっぱいです。
楽しいはずの旅行先であんなことになるなんて誰も思っていなかったと思うし、誰にでも起こり得るかもしれないこと、今その悪夢の中生きなければいけない人たちを思うと本当に悲しく心が痛みます。
無念にも亡くなってしまった方々に心よりご冥福をお祈りします。
こんな言葉、言うのは簡単。
でも今の私には他に言葉が見つかりません。
愛する人を急に失くさなければいけなくなった遺されたご家族に微力だけれど想いを寄せたいと思います。
そうすることで、少し何かをしているつもりになれるから。
本当は何にもならないのは分かっているけど。
今は、なんにも言えません。
近年、すごい世界に生きているのだと感じます。
目まぐるしく変わる世界情勢、宗教間や人種間の争いごと、世の中の不安定さ、自然災害、不平等。それに漬け込んだ人間のエゴや身勝手さ、心ない行動。
皆が心ないわけではないし、大多数の人は平和に共存していくことを望んでいるのは分かっているから全てを一緒くたには語ってはいけないと思いつつ。
こんな時代に、今生きていることが不思議です。
生きている限り、今を大切に生きていこう。
いつかご遺族がそう思える日が来るよう、心よりお祈りします。