久しぶりに会った同期の友人たちに、
「ブログ、まだやってるの!?」と、
言われてしまいました
ええ・・・できる限り毎日更新で、
私の弁護士歴(約13年半)とほぼ同じ期間書き続けてきた、このブログ・・・。
まだ、続いているのです・・・。
私は一方的に記事を書くだけですので、
どなたがこのブログを見てくださって、
(依頼者の方は「見てますよ~!」と言ってくださる方が多いです)
見てくださっている方でも、
最近このブログに出会ってくださったのか、
めっちゃ古参の方でいらっしゃるのか、
私には分かりません
昔から見てくださっている方に申し訳ないのは、
色々検討して、何年か前に、
過去の記事の多くを、非公開にしてしまったことです
何となく運用が現在に合っていないな・・・とか、
これは若気の至りの発言だろうか・・・とか、
当時の私と今の私とは意見が違うな・・・とか、
今の私らしくないな・・・など、
違和感があるものを整理整頓していたら、お蔵入りが多くなってしまいました
聞くところによりますと、
SNSの発信の「コツ」は、
育成型
であることらしいです
見ている中で、だんだん、育っていく様子が見られると、
「応援」したくなる気持ちになっていただけるとか・・・
それは・・・まさにこのブログ・・・!!!
周囲がヒヤヒヤするような新米弁護士からスタートしたこのブログ!!!
13年半でも、まだまだですので、
まだまだゆっくり進化をします。
見てくださっている方、ありがとうございます
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓