先週の金曜日、
さいたま配属の司法修習生の開始式がありました
これはその時のお弁当でございます。
3月と4月の間で、
埼玉弁護士会の執行部の先生方が交代されるので、
新執行部の先生方が来られていました
(開始式はフォーマルなので、
埼玉弁護士会会長・副会長の先生が来られることが多いのです)
こちら、
お弁当の中身でございます
お弁当をもぐもぐいただきながら、
修習生の皆様の自己紹介を伺い、
さらにその指導担当の先生のお話を伺います
これは、私が63期司法修習生で、さいたまに来た時も同じでした
懐かしいぃ~~~
弁護士の先生のお話は、
話力といいましょうか、
話し方、聞かせ方が、上手です 毎回楽しみに伺っています
(ただし、
お弁当を食べる手は止めず、伺っています
これは公認です・ご安心を)
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら
↓ ↓ ↓