5月21日 午後9時20分
行年17歳8ヶ月
夕飯を食べて眠り、寿命を全うしたように
静かに呼吸が止まりました。
今日の午前中、庭の花を添えて火葬。
体重33kgで、人間用の骨壺と同じ大きさ。
爪や尻尾の骨まで残っていて、可愛いくて愛しくて。
穏やかで、優しくて、賢くて。。
丈夫で元気で、最後まで医者要らずでした。
今頃は懐かしいお友達と一緒に、お空で駆けているかな?
大好きなサランちゃんにも会えたかな?
「久しぶり!また遊んでね!」って、ちゃんと言えたかな?
ベス、楽しい思い出を沢山ありがとう!
とっても、とっても、良い仔だったよ。
ブログ等で長きに渡り、お付き合いくださり、
ベスを可愛いがってくださった皆様に、
感謝の気持ちを込めて。。。
ありがとうございました。
まるでママさんそっくりでした。
ソフィアとまた会えたかな❓
いえいえ、私には似てませんが。。
本当に穏やかで優しくて、手のかからない良い仔でした。
お空でソフィアちゃんが待っていてくれて、心強いことでしょう。
ソフィアちゃん、ベスをお願いね。
ご主人様の体調も気遣われながら、ベスママさんご自身のことも、どうぞお大事にして下さい。
いつか、お目にかかれる日があるといいなあ。
コメントありがとうございました。
べスは私たちにも後悔のないように、旅立つ準備をちゃんとしていて、思い残すことなく静かに逝ってしまいました。
振り返ると、ベスに教えられたことが沢山あります。
これからは、のんびり旅行でも出掛けます。
懐かしい奈良にも!
なららさんもこちらにいらしてくださいね。
お互いに元気なばぁばでいましょう。
何でも出来てしまうママさんを凄いなと思い、そんなママに可愛がって貰ってるべっちゃんを幸せなワンコだなと思い、ブログも楽しませていただきました。
長い長い間、ありがとうございました。
コメントをありがとうございました。
食いしん坊なべス妹は、最後までしっかり食べて思い残すこともないように逝ってしまいました。
ぽっちゃり体型で、鼻ぺちゃの容姿が優しそうに見えるのか、ワンコ苦手な人にも可愛がってもらいました。
思い出は沢山ありますが、べス姉家の皆様には、べス妹が幼犬の頃から、お付き合いくださり、そして我が家まで会いに来て下さったことは大きな出来事でした。とっても嬉しかったです。
私が出来ること、やりたいことを全部受け止めてくれたので、私にも悔いはありません。
べス姉papaさん、mamaさん、いつかまたお会いできる日がきますように。
どうぞご自愛くださいませ。
こちらこそ、長い間、見守ってくださりありがとうございました
その後、如何お過ごしですか?
まだまだ、一緒に暮らした時の癖が抜けないですよね。
出かけて慌てて帰ったり
ご飯の時間にハッとしたり。
でも、バスちゃんは近くで見守ってくれてますよね。
たい