巷で噂のウールロールパン。
ずっと気になっていたら、まあ様が上手に焼いてらっしゃる。
レシピを検索して初焼き。。
あはは、型への入れ方、ちゃんと見なかったから、変ですね。
丸い型は、小豆餡入り
角型はプレーン。
欲しかったレモン型を購入。
嬉しくて、冷凍保存の柚子ジャムで試作。分量は?18cmパウンドケーキ型1個分で。
ちょうど良かったのか、こんもり焼けていい感じ。コロンコロン。。
だけど、これどうやって冷ますの?
取りあえず、表裏ひっくり返して、横に置き、アイシングをかけてみた。。
このあと、どうしたらいい?
小袋に入れて転がしておく?
あっ、ちょうど良い小袋とかごがありました♪♪
勢いはとどまる所しらずヽ(^o^)丿
ベスママさんの勢いに圧倒されっぱなし・・
ウールロールは面白いですね、そして美味しい。
私は当分これでいくかもです。
レモン型ケーキが綺麗に焼けてウットリです。
悩み、考え、作る、
そして、次に来るのが喜びですね。
ちょっと耳打ち・・・
ベスママさんのオオヤマ歓喜に即されて
私も欲しくなっちゃって娘に頼んじゃいました。今一番人気なのでいつ届くか解りませんが楽しみにしています。
スゴイ宣伝いなりましたねベスママさん効果。
ひゃぁ、オーヤマくん、注文なさったんですね。おめでとうございます!
是非、インスタグラムの門間みかさんの記事を見て欲しいです。
使い方やレシピがてんこ盛り、質問にも答えて下さって、アイリスオーヤマとは関係ないのに、オーヤマくん熱がすごいです。
届いたら、是非、ご主人様がお好きな台湾カステラを作ってくださいね。
あんなに苦労したのに、あっさり成功して、えっ?です。
まあ様の角食パンも!2斤用がはいります。格安で軽くてちゃっちいのに。。です。まあ様がどう使いこなされるか、楽しみが増えました!
まだまだ、ワクワクすることがいっぱいあって、嬉しいですね。