9/15(月)
敬老の日だけどecoネット浦河は仕事です。
ので、昼休みに旅日記を書いてます。
旅日記2日目です。
旅日記 2014・8/27(水)
今日も良い天気。
荷造りして走り出すと、いきなり後輪が滑る感覚が。
某会社の駐車場に停めさせてもらい後輪を確認すると、チェーンから飛んだであろうオイルがベッタリ。
原因はコレだろうと思って後輪を布で拭き、再び国道234号を北上して岩見沢市を目指す。
が。
再び後輪の激しい横滑りが。
加えて左右に激しく揺れる「軸ブレ」が発生。
「ヤバイ! これはタタゴトじゃない!」
とりあえず路肩に寄って30km/hで低速走行。
自動車修理工場を見つけたので、命からがら飛び込む。
事情を話して、まずはパーツ洗浄剤(オイル汚れなどを落とす溶剤)で後輪を洗浄してもらう。
すると
店主「ん? ナニコレ? 後輪に空気が入ってないよ?」
S「えー!?」
主「釘も刺さってないし、穴もあいてないし…空気漏れかな? とりあえず空気入れとくよ」
プシュー。
店の若い衆「でも、タイヤを点検してないんで、パンクかも知れませんから気を付けて走ってくださいね?」
S(うっわ、ヤなこと言うなあ)
とりあえずパンクの形跡も無いし、まあ大丈夫だろうということで、走行再開。
うん、快調快調♪
岩見沢市内の国道12号とのT字路を右折して北上。
三笠市の本町信号で左折して道道275号に入って西に進み、月形町を目指す。
月形町で国道275号とのT字路に出たら左折して、若干南下したところにあるセ○ンイ○ブンで休憩。
予定では、これから道道11号で山を越え日本海側に出るのだが、しばらく休憩ポイントが無いので、ここで休憩しておくのだ。
コンビニからすぐ南の南耕地1の信号で右折して、道道11号に入る。
しばらくは狭くて平坦な道だが、途中から狭くてコーナーの多い山間路になる。
スピードは出せないが、森林浴気分で走れるこの道が、Sは結構好きだったりする。
一つ目の峠を越えて下りに差しかかったあたりで、再び後輪の横滑りが起こり出す。
「え? これヤバイんじゃない?」
と思ったら案の定、軸ブレ発生。
コーナーの多い下り坂で軸ブレって!
「あ、オレ死ぬ?」
とりあえず速度を落として、コーナーで車体を倒さないようにして曲がりながら、ソロソロと下る。
下りきって道道28号とのT字路に出たところで平地になったので、停車。
良かった、まだ生きてる。
( ´o`)
(続く)

敬老の日だけどecoネット浦河は仕事です。
ので、昼休みに旅日記を書いてます。
旅日記2日目です。
旅日記 2014・8/27(水)

今日も良い天気。
荷造りして走り出すと、いきなり後輪が滑る感覚が。
某会社の駐車場に停めさせてもらい後輪を確認すると、チェーンから飛んだであろうオイルがベッタリ。
原因はコレだろうと思って後輪を布で拭き、再び国道234号を北上して岩見沢市を目指す。
が。
再び後輪の激しい横滑りが。
加えて左右に激しく揺れる「軸ブレ」が発生。
「ヤバイ! これはタタゴトじゃない!」
とりあえず路肩に寄って30km/hで低速走行。
自動車修理工場を見つけたので、命からがら飛び込む。
事情を話して、まずはパーツ洗浄剤(オイル汚れなどを落とす溶剤)で後輪を洗浄してもらう。
すると
店主「ん? ナニコレ? 後輪に空気が入ってないよ?」
S「えー!?」
主「釘も刺さってないし、穴もあいてないし…空気漏れかな? とりあえず空気入れとくよ」
プシュー。
店の若い衆「でも、タイヤを点検してないんで、パンクかも知れませんから気を付けて走ってくださいね?」
S(うっわ、ヤなこと言うなあ)
とりあえずパンクの形跡も無いし、まあ大丈夫だろうということで、走行再開。
うん、快調快調♪
岩見沢市内の国道12号とのT字路を右折して北上。
三笠市の本町信号で左折して道道275号に入って西に進み、月形町を目指す。
月形町で国道275号とのT字路に出たら左折して、若干南下したところにあるセ○ンイ○ブンで休憩。
予定では、これから道道11号で山を越え日本海側に出るのだが、しばらく休憩ポイントが無いので、ここで休憩しておくのだ。
コンビニからすぐ南の南耕地1の信号で右折して、道道11号に入る。
しばらくは狭くて平坦な道だが、途中から狭くてコーナーの多い山間路になる。
スピードは出せないが、森林浴気分で走れるこの道が、Sは結構好きだったりする。
一つ目の峠を越えて下りに差しかかったあたりで、再び後輪の横滑りが起こり出す。
「え? これヤバイんじゃない?」
と思ったら案の定、軸ブレ発生。
コーナーの多い下り坂で軸ブレって!
「あ、オレ死ぬ?」
とりあえず速度を落として、コーナーで車体を倒さないようにして曲がりながら、ソロソロと下る。
下りきって道道28号とのT字路に出たところで平地になったので、停車。
良かった、まだ生きてる。
( ´o`)
(続く)