1/22(火)
吹雪に見舞われた翌日の1/18(金)、スタッフが何やら策動してるなーと思ったら、
駐車場側の窓に、ステゴザウルスのイラストを外から見たときに正位置になるように貼ってました。(写真・上)
「?」と思っていると、出現したのが、この雪像。(写真・中)
なるほど、川崎さんと鈴木さんはコレを作ってたのね。
2019年・浦河雪まつり(ecoネット浦河による呼称)の始まりです。
( ̄▽ ̄)
でもステゴサウルスって頭の小さな草食系の剣竜で、背びれは2列だったような気が…。
正面から見ると(写真・下)頭はデカいわ、歯並びは凶暴だわ、前足は太いわ、背びれは1列だわで、クオリティはイマイチかなあ。
そのせいか、スタッフの川崎さんが利用者のI上さんに
「何に見えます?」と聞くと
I「…ワニ?」と言われる始末。
川「ワ、ワニ!?」
よっぽど悔しかったのか、その後2人して改造に取り掛かったようです。
続報に続く。
吹雪に見舞われた翌日の1/18(金)、スタッフが何やら策動してるなーと思ったら、
駐車場側の窓に、ステゴザウルスのイラストを外から見たときに正位置になるように貼ってました。(写真・上)
「?」と思っていると、出現したのが、この雪像。(写真・中)
なるほど、川崎さんと鈴木さんはコレを作ってたのね。
2019年・浦河雪まつり(ecoネット浦河による呼称)の始まりです。
( ̄▽ ̄)
でもステゴサウルスって頭の小さな草食系の剣竜で、背びれは2列だったような気が…。
正面から見ると(写真・下)頭はデカいわ、歯並びは凶暴だわ、前足は太いわ、背びれは1列だわで、クオリティはイマイチかなあ。
そのせいか、スタッフの川崎さんが利用者のI上さんに
「何に見えます?」と聞くと
I「…ワニ?」と言われる始末。
川「ワ、ワニ!?」
よっぽど悔しかったのか、その後2人して改造に取り掛かったようです。
続報に続く。