精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

繁忙期

2020-04-01 12:52:28 | ecoネット浦河の日常

4/1(水)のち

 

今日から4月。

降るものが雪から雨に変わり、春の訪れが近いことを感じさせます。

とはいえ、ここは北の魔境。

4月に雪が降ることも珍しくないので、油断は禁物。

クルマが冬タイヤから夏タイヤに履き替えるのは、GW過ぎになることが多いです。

まあ、Sはバイクなのでタイヤの履き替えでなく、雪の日は自転車または徒歩通勤になるのですが。

( ̄∇ ̄)

 

ところで。

実は先週から名刺の作成が繁忙期を迎えており、今週前半はそのピーク。

今日あたりから少し落ち着いて来た感じです。

考えてみれば、コロナ騒動があろうとも人事異動は発生しているわけで、年度末から年度初めにかけて名刺の作成依頼が増えるのは、当然といえば当然。

というか、この時期くらい忙しくないと、むしろ商売あがったりです。

まあ、仕事があるというのは有り難いことで、特に毎年「お得意さん」が増えてきているのが特に有り難いです。

地道に頑張って来て良かった♡

それでも新規にデザインをひねり出すのは大変で、お客さんから

「可愛いデザインで♪」

とのファジーな依頼を受けたN田さんは、

「『可愛い』って,どういうのだっけ? ねえ、『可愛い』って何? もう『可愛い』が分からない!」

と七転八倒しながらデザインしてたりします。

が、頑張って!

5X歳のオッサンであるSには、『可愛い』は全く分からないので力にはなれませんが、N田さんには「女子力」が有るじゃないですか!

ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ フレーフレー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする