goo blog サービス終了のお知らせ 

精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

これって…

2016-05-17 12:51:42 | 管理人の戯言
5/17(火)

5/11(水)から職場には来ていたんですが、なんだかどうにも右鼻の穴から吸う空気だけがやけに臭い。
触ってみると右頬骨のあたりが何か痛い。
なったことは無いけど、これってもしかして蓄膿症ってヤツでは?
マズイな、5/13(金)は糖尿での定期内科通院日。
このままでは追加の薬が処方され、通院貧乏になってしまう。

というわけで、水・木とたっぷり目に睡眠を取り、金曜日の内科に臨みました。

が。

採血・心電図・レントゲン(年に一度の合併症チェックで検査が多かったんですよ)の後、診察で呼ばれると、
「Sさん、炎症反応が出てるんだけど、何かあった?」
と、こちらが何も言う前に言われてしまう。
しまったー! バレたー!

(゜ロ゜;)

なにその昔の某ドラマで仲○由紀恵が言ってた
「お前のやったことなど、まるっとお見通しだ!」
みたいなセリフ。
医者って怖い(笑)。

いや、それだけ腕の良いセンセイだってことなんですけどね。

( ̄∇ ̄)

でまあ、しょうがないので正直に話すと
「う~ん、副鼻腔炎になってるようですねえ。」
それって蓄膿症のことじゃん!
やっぱり? やっぱりか?!
そーかー、これが蓄膿症というものかー。

「取り急ぎで耳鼻科で出す一般的な薬を出しておきますんで、治らなかったらすぐに耳鼻科に行ってください。」
ということで、抗生物質と膿を排出する薬を追加処方される。
う~ん、お金はかかったけど、結局これはこれで良かったのか?
ともかく、体の中で炎症が起きているので、職場には行かず自宅で静養。

で、今日に至るわけですが、流石は抗生物質、大分症状が改善しました。
でも体には相応の負担がかかるらしく、疲労感がものすごいです。
なんというか、風邪をひいた時の「しんどさ」とは異なり、純粋に「疲労感」がスゴイんですよ。
だからといって今回のアバターはさすがに大げさかも知れませんが(笑)。

そんなわけで、抗生物質も今日の分で終わりだし、まだ完治もしてないので、明日は耳鼻科に行ってきます。
ともかくこの病気を完治して、完全に体を滅菌しないと旅には出られないだろうなあ。

ε-(ーдー)ハァ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実は | トップ | 経過報告 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
病院嫌いの私です (poepoe)
2016-05-17 13:28:29
私は大の病院嫌いです。だから少々の事はすぐに我慢して
病院行きを怠って、
気付けば重症になっています。それで
いつもお医者様から叱れてしまいます。

Sさんはどうか、早く治療されて元気になられて下さい
返信する
行って来ました (管理人・S)
2016-05-18 13:38:14
〉POEPOEさんへ

お見舞い、ありがとうございます。

今、耳鼻科に行って来ました。
やー、さすがに初診は時間がかかる。
でも電子カルテ化のおかげで、診察はスムーズでした。

すでに時間が時間なので、今日はお休み。
明日から仕事やblogに復帰します。

(^_^)v
返信する
さすがSさん(^^♪ (poepoe)
2016-05-18 19:57:35
元気に復帰されて
また楽しいブログやツーリング旅の記事
書いて下さいませ

リコメを有り難う御座いました
返信する
え~っ (よっぴー)
2016-05-19 00:00:54
もう旅に行くの~
まだ寒いよお\(^_^)/
返信する
Unknown (管理人・S)
2016-05-19 12:30:35
>よっぴーさん

とりあえず、この蓄膿症を治さなければ…。
旅先で病院に行くとか嫌だし。
特にお財布的に。

( ̄∇ ̄)
返信する

コメントを投稿