1/5(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は所用があったため、今日から出勤です。
で、今日のecoネット浦河の昼食はお雑煮だったのですが、調理中の台所から
「このお餅、生きてる!」
の声が。
S「生きてる?」
川「だって、『まだだ』って言ってるのに、かってに膨れてくるんだもん!」
S「いや、餅ってそういうものだから。」
というわけで、今年も小ネタから始まったecoネット浦河。
今年はどんなことが起きるんでしょうか。
(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は所用があったため、今日から出勤です。
で、今日のecoネット浦河の昼食はお雑煮だったのですが、調理中の台所から
「このお餅、生きてる!」
の声が。
S「生きてる?」
川「だって、『まだだ』って言ってるのに、かってに膨れてくるんだもん!」
S「いや、餅ってそういうものだから。」
というわけで、今年も小ネタから始まったecoネット浦河。
今年はどんなことが起きるんでしょうか。
(^-^;
今年もSさんのブログに気まぐれコメントさせて頂きたいので、どうかヨロシクお願い致します
「お餅生きてる」のコメントに可愛らしいなって思いました
そんな風に思える事が素敵です~
明けましておめでとうございます。
poepoeさんのコメント以上に気まぐれで「てげてげ(九州の言葉)」な私のblog記事ですが、今年もよろしくお願いします。
でも、ウチのスタッフの発言は「可愛らしい」というより「ぶっ飛んでいる」という方が正確なような気が…。
(^^;)
両親が他界してから、遠ざかってしまっていた
懐かしい言葉です。
「てげてげでよかがね」
母がよく使っていた言葉です
Sさん、有り難うございました