精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2014年7月・GWリベンジの旅1

2014-08-01 12:22:24 | 北海道の風景
8/5(火)のち

8月になりました。
早いとこ7月の旅日記を書いてしまわないと8月の旅が始まってしまうので、職場の同僚からも
「早く書かないと!」
とせっつかれております。

という訳で、旅日記の始まりです。


旅日記 2014.7/16(水)

5月の遅めのGW旅では苫小牧市内でバイクが故障してしまい、バイク屋にバイクを預けてJRで帰宅というショッパイ思いをし、なんとも不完全燃焼な旅でした。
目的としていたターゲットの捕獲も出来なかったし。

ので。

リベンジの旅です。

7/15(火)に眼科の通院で仕事を休む予定だったので、そのまま1週間のお休みをいただき、7/16(水)旅立つことにする。
7/15は通院が終わったら、洗濯をして着替えを確保。
7/16に荷造りをして、基本的なメンテをしてから、旅費節約のため昼食と入浴をすませてから出発。



今日の宿営地は、旅の初日にいつもお世話になる、安平(あびら)町・早来(はやきた)にある「ときわキャンプ場」なので、ゆっくり走っても4時間程で着くはず。
日没までのテント設営と夕食の買い出しは、余裕♪

国道235号を西へ走り、新ひだか町・静内(しずない)のコンビニで休憩。
そのまま走って鵡川(むかわ)のコンビニで再度休憩。
北海道は広いので、
「行けども行けども休憩ポイントが無い!」
ということもしばしば。
なので、休憩は地図のコンビニ・マークを見ながら計画的に取らないと、トイレに困ることになります。

あ、同じ理由でガソリンスタンドの位置にも注意です。
ヘタすると200km以上スタンドが無い、なんて地域も。
しかも、北海道のGSは、日曜日が定休日のトコが多いので、「うっかり」してるとエライことになるので、
北海道にいらっしゃるラーダーの方々は要注意です。

鵡川からは道道10号に右折して北上。
農村地帯と森林地帯を走る、信号の少ない快適路。
でも、地元の方の生活道路なので、乱暴な高速運転は厳禁。
元々信号が少ないので、そんなに急がなくても結構「走れる」しね♪

森林浴を楽しみながらポテポテ走ると、程なく「ときわキャンプ場」に到着。
馴染みの場所なので、サクッと手続きを済ませ、サクッとテントを建てて、買い出しへ。
お店はいつもの「オバチャンが作った感いっぱいのお惣菜」のあるお店。
隣には7/11もあるので、揃わなかったモノや雑誌は、そちらで買えば良い。
う~ん、キャンパー的に恵まれた立地だなあ。

で、買いだした夕食が、こちらの写真。
かぼちゃサラダにアスパラの豚肉巻きフライ、半額になってたブルーチーズにMALTSのサマードラフト。
半額のブルーチーズは賞味期限がヤバかったが、普段はお高価くて中々手が出ないモノなので、買ってみた。
「チーズは元々発酵食品なんだから、少々発酵が進んでても平気じゃない?」
との考えもあったのだけど、…甘かった。

いや、正確には、しょっぱかった。
う~ん、ブルーチーズって発酵が進みすぎると、しょっぱくて食べられたモンじゃないんだなあ。
いや、もちろんこれは、そんな賞味期限の怪しいモノを食べたSが悪いんであって、このブルーチーズ自体は新鮮なものは大変美味しいんですよ?
やっぱり、旅行中の食べ物にはお金を惜しんではイケナイなあ。
かえって「安物買いの銭失い」になってしまう。
良い教訓になりました。



ちなみに、アスパラの豚肉巻きフライは大変美味しく、ボリュームも満点で、本日の夕食のNo.1ヒットでした。

本日の走行距離 124.9km 給油無し。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先行公開 | トップ | 忘れない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿