7/31(月)これから?
旅日記6/29(木)の続きです。
6/29(木)続き
県道43号を南西に向かい、久米(南)の交差点で左折。
県道47号南東に向かい、泉崎の四差路交差点で右折して国道58号に入る。
旭橋の交差点で左折して国道330号に入り、さらに南東へ。
古波蔵の立体交差で国道507号に乗り換え、東へ。
そのまま道なりに直進すると国道329号に入る。
与那原の変則交差点で国道331号に入ったら南城市方面へ向かい、あとは道なりに走るだけ。
と書くと走ってばっかりみたいだけど、実際は1時間に1回は水分補給の休憩を取りながら。
塩分と糖分の補給も欠かせない。
ついでに途中のコンビニで「まっぷる 沖縄ベストスポット」を入手。
これが地図として優秀なだけでなく、お地縄の地元の人が食べてるモノも紹介しているなど、情報源としても優れており、以後の旅に大いに役立つことに。
さすが「まっぷる」。
ほどなく南城市地域物産館に到着。
ここは、この旅での気になるポイント・世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の入場券売り場を併設しているので、一応下見。
この日は慣熟訓練が目的なので、斎場御嶽には行かないでおく。
ちょうどお昼時なので、物産館にある「Cafeわがん & せーふぁキッチン」で昼食にする。
せっかくなので2人そろって「せいふぁーそば」を注文。(写真)
無料ドリンクもあったので、せっかくなので飲んだことのない(見たことも聞いたこともないんだけど)「バタフライピー水」(写真右奥)を飲んでみる。
ちなみに「せいふぁーそば」には軟骨ソーキ・本ソーキ・三枚肉が入っており、ソーキそばと沖縄そばのイイトコ取りみたいなお得なそば。
まあ、そばと言っても蕎麦粉は使ってないんですが。
こってりとしたお肉をあっさりと食べさせる、しっかりとしたカツオだしが美味しかったです。
「バタフライピー水」はバタフライピーというマメ科の植物の花を水出ししたもので、アントシアニンが豊富なんだそう。
ただ、血小板凝固抑制作用や子宮を収縮させる作用もあるとのことなので、飲んでいる薬や体調を考慮する必要はあるかも知れません。
それにしても「せいふぁーそば」は美味しかった♪
(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます