9/5(火)
明日9/6(水)は所用のためお休みさせていただく予定です。
早朝からの長距離日帰り移動です。
更新は9/7(木)以降となりますので、ご了承ください。
m(__)m
9/5(火)
明日9/6(水)は所用のためお休みさせていただく予定です。
早朝からの長距離日帰り移動です。
更新は9/7(木)以降となりますので、ご了承ください。
m(__)m
9/4(月)のちこれから?
ようやく7/1(土)の旅日記の始まりです。
文章が多いと、どうしても更新に時間がかかってしまいます。
ご了承ください。
m(__)m
7/1(月)のち
前日はスットコドッコイな1日の終わりだったので、今日は分かりやすい目的地への往復にとどめることにする。
目的地は「まっぷる沖縄」で見つけた「おんなの駅 なかゆくい市場」。
S「地図でな、『おんなの駅』ってのを見つけたんだが。」
九州君「『おんなの駅』? 男子禁制なんですか?」
S「いや、多分、恩納(おんな)村にある道の駅だからだと思う。」
九「ああ。 でもそれって『狙って』ますよね。」
S「おそらく。」
九「でも、Sさん、『そういうの』好きでしょ?」
S「もちろん。 君は?」
九「好きです。」
というわけで、さっそく出発。
県道43号を北東に進み、松山通りとの十字路を左折して若狭中通りを直進すると、波之上臨港道路に入る若狭ICに出る。
ここを右折して、波之上臨港道路をひたすら北上すると、道なりで国道58号バイパス「沖縄西海岸道路」に接続する。
さらに道なりに進むと宜野湾(ぎのわん)市の伊佐(北)交差点で国道58号本線に接続するので、さらに北上。
北谷(ちゃたん)町、嘉手納(かでな)町と走り継ぎ、読谷(よみたん)村で給油。
恩納(おんな)村に入ると、いよいよ「おんなの駅」の看板が出て来る。
でも電光掲示板にまでするって、どんだけチカラ入れてんだ。
( ´∀` )
けど、そろそろこの辺だろうあたりまで来ても、おんなの駅への入り口を示す看板が無く、仲泊(なかどまり)あたりまで来てしまう。
地図上では既に通り過ぎてしまってるはずだ。
ということでUターンして、地図の地形に注意しながら走り、ようやく辿り着く。
着いてみると、思いのほか混雑している。(写真)
どうやら観光客にも地元の人にも人気のスポットらしい。
そりゃ電光掲示板も作るよなあ。
(続く)
9/1(金)これから本当に?
浦河保健所管内の1定点当たりの平均数は、
7/17~7/23は0.00人、
7/24~7/30は1.50人、
7/31~8/6も1.50人、
8/7~8/13は0.50人
8/14~8/20は1.50人、
8/21~8/27は3.50人でした。
なんか急に増えたなあ。
北海道の全定点で把握された感染者数は、
7/17~7/23は1971人、
7/24~7/30は1979人、
7/31~8/6は2285人、
8/7~8/13は2508人、
8/14~8/20は4388人、
8/21~8/27は4275人でした。
前週より113人減ですが、ほぼ横ばいです。
1定点当たりの平均数は、
7/17~7/23は8.92人、
7/24~7/30は8.83人
7/31~8/6は10.16人、
8/7~8/13は11.20人、
8/14~8/20は19.59人、
8/21~8/27は19.08人でした。
こちらも微減ですが、ほぼ横ばいです。
保健所別での1定点当たりの平均数で多かった上位3管内は、
江差保健所管内の39.33人
江別保健所管内の35.00人
室蘭保健所管内の32.25人
でした。
順位は変わっていますが、TOP3は変わっていません。
う~ん、浦河町としては3.50人は急増なのですが、1定点あたりの平均数19.08人と比較すると少ない方なんですよねえ。
でもやっぱり、増加傾向は嬉しくないなあ。
全道的には高止まり傾向といったところでしょうか。
こちらもやっぱり嬉しくない事態です。
自衛と予防の日々は、まだ続きそうです。