
♪泣かないでマリ~ア いつかまた逢える♪


なんて、カッコよく言いたいけど、たまに行った程度でして(笑)
もちろん、『江ノ島』といえば、サザン…そして、

なんて、カッコよいものは、僕はできません…汗

海水浴に…も、2度ほど行ったくらいで…

じゃあ、何をしに、『江ノ島』によく行ったかと言うと…
『男』じゃけん?
「スマート」で「オシャレ」なんて、関係ないでごわす!?


『磯』もあるし、『堤防』『砂浜』、いろんな釣りが出来るし、魚種も豊富!
景色もいいしね(^-^)
でも、釣れるのは『小物』ばかりですが…汗

今回は、『釣り』はしませんでした。

・・・・・・・・
たくさん撮影したので、2~3回に分けて掲載しますね(^_^)v
各記事に、「おもしろ?ためになる?」ストーリーを付けてね♪

[写真1、↑] 『海を駆け回るわんチャン』の物語…?
「海を見ると、青春の血潮がみなぎるワン!」

と、わんちゃんが波打ち際を駆けていった。
江ノ島には、わんチャンの走る姿が、似あっていた…かな?わん(^-^)

[写真2、↑] 『噴水でいちゃつく、カップル』の物語…?
噴水を写そうと構えていたら、

もう!やけるなあ…僕はひとりで来てるのに…(´ω`。)グスン
写真を一枚撮ると、曇り空を見上げ、「まるで僕の心のようだ」とキザにいい訳した…?

[写真3、↑] 『ただのヨット…』の物語…?
されど、江ノ島らしい…


♪2人で思い切り 遊ぶはずのOn the Beach ♪

[写真4、↑] 『磯で、夢見る釣り人たち』の物語…?
僕も以前は良く、ここで竿を出したよ♪
何が釣れるかって?
小さなクサフグ、小さなクロダイ、子メジナなど小物ばかりで…

いやいや、ここは超観光地だから、釣りをしていると『ギャル』たちも寄ってくるんですよ(^_^)v
「何が釣れるんですか~~?」(ギャル)
「クジラが釣れます…」…汗(ぼく)
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
【もうひとつの追伸記事】
今日は、5月5日でした!前日の夕方に気づきました。

何気なくスーパーに寄ったら…
なんと!
長年、探しても無かった『ちまき』があったぞ~~♪(^_^)v

(「ちまき」の写真、携帯にて)


いや、『ちまき』を食べたことすらない「江戸っ子」も多いらしい。
僕の育った実家の『名古屋』では、子供の日には『ちまき』が普通である。
地方により、違うらしい。
このことは、一年前に記事にしたので、暇な方はクリックして読んでちょ~(^o^)
去年2005年5月4日の記事⇒ ちまきvs柏餅、どっち?
3個で315円でした。

【予告編】

『猫』の写真もいっぱい撮りました。
なお、行ったのはGWの少し前です。
そうそう『北海道展』の続編の話題もあり!
さらに、『特別』に、久しぶりに『動画(ムービー)』も公開予定です!
僕の声も入っているよ♪(江ノ島にてセルフ撮影)
こうご期待!
