雨の日の「アジサイ」です♪
シトシトと、6月の天の雫が、朝から地面を鳴らしていた。
紫陽花には『雨』が似合う、という空の声に、カメラを手に。
つい先日、東京の『白山神社』と『飛鳥山公園』の2箇所に、『アジサイ』を撮りに行きました。
たまたま、休みの日が『雨』だっただけで、『晴れ』でも良かったんだけどね(^_-)
まず最初に『飛鳥山公園』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/4fa61d09ceb440cfc103a2f8f657ade7.jpg)
雨は、朝からけっこう降っていました。
『傘』を左手に、『デジカメ』を右手に持ち、公園の脇の『線路沿い』のアジサイをパチリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
たまに通る電車を撮っていたら、偶然「親子」が通り過ぎ、「風情」がある写真が撮れました。
「アジサイ」のみのUP写真もたくさん撮ったけど、何処にでもある写真は「つまらない」からなあ…
それにしても、カメラは雨で濡れ「ビチョビチョ」になったよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
買って2ヶ月なのに、大丈夫だと思うけど…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/0ef630914878f424625c8ebe1e46d03b.jpg)
『飛鳥山公園』には、蒸気機関車の『D51』が展示されています。
公園の子供の遊び場には、雨で、一人もいませんでした。
『鳩』が、『我がもの顔』で、遊び場を占拠?していました。
.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★
雨が止み、山手線と地下鉄を乗り継いで『白山神社』に。
ここは『アジサイ』で有名なところです。
( ※冒頭の写真も、白山神社でのものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/50e7177f8ea0b3ea8b5aeebbe73dd236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/b716b053169a18ffa5cb310fcb78ff45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/feb6fb912f95b26c2f10d456a0c9ec9d.jpg)
かなりの種類の、色とりどりのアジサイが咲いていました。
『雨』に濡れて、輝いて見えました。
少し、『詩人』になりました…
雨に濡れた紫陽花…
それは、まるで「風呂上り」の乙女のように艶やかだった…
アスファルトの窪みに溜まる『水たまり』に、紫陽花の赤や青が写り
紫陽花のそばを通る乙女たちが、妙に綺麗に見えた。
僕は、雨上がりの街を、詩人の心で、地下鉄の駅に向かった。
。。。。。。。。。。
できれば…
雨に濡れた『長い髪の少女』と、雨に濡れた『蒼い紫陽花』のツーショット♪
撮ってみたいぜ~~(^_-)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/287edfae617246ded9501d7be979b85f.jpg)
帰りに、地元の「セブンイレブン」で「あじさい餅」を買いました。
『アジサイづくし』の一日でした(^_^)v![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
紫陽花には『雨』が似合う、という空の声に、カメラを手に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
たまたま、休みの日が『雨』だっただけで、『晴れ』でも良かったんだけどね(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/4f6aac4fcd1b204ed1df52f221226ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/4fa61d09ceb440cfc103a2f8f657ade7.jpg)
雨は、朝からけっこう降っていました。
『傘』を左手に、『デジカメ』を右手に持ち、公園の脇の『線路沿い』のアジサイをパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
「アジサイ」のみのUP写真もたくさん撮ったけど、何処にでもある写真は「つまらない」からなあ…
それにしても、カメラは雨で濡れ「ビチョビチョ」になったよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
買って2ヶ月なのに、大丈夫だと思うけど…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/0ef630914878f424625c8ebe1e46d03b.jpg)
『飛鳥山公園』には、蒸気機関車の『D51』が展示されています。
公園の子供の遊び場には、雨で、一人もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ここは『アジサイ』で有名なところです。
( ※冒頭の写真も、白山神社でのものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/50e7177f8ea0b3ea8b5aeebbe73dd236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/b716b053169a18ffa5cb310fcb78ff45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/feb6fb912f95b26c2f10d456a0c9ec9d.jpg)
かなりの種類の、色とりどりのアジサイが咲いていました。
『雨』に濡れて、輝いて見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
それは、まるで「風呂上り」の乙女のように艶やかだった…
アスファルトの窪みに溜まる『水たまり』に、紫陽花の赤や青が写り
紫陽花のそばを通る乙女たちが、妙に綺麗に見えた。
僕は、雨上がりの街を、詩人の心で、地下鉄の駅に向かった。
。。。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
雨に濡れた『長い髪の少女』と、雨に濡れた『蒼い紫陽花』のツーショット♪
撮ってみたいぜ~~(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/287edfae617246ded9501d7be979b85f.jpg)
帰りに、地元の「セブンイレブン」で「あじさい餅」を買いました。
『アジサイづくし』の一日でした(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)