
夢のない家を出て 愛のない人にあう…♪
これは泉谷しげるの『春夏秋冬』という歌ですが、
「季節のない街」?なんて、無いですよね(^◇^;)

でも、僕のハートは「季節の無い心」…

いつだって『冬』さ!ぶるぶる…
そんな「凍てつく心」に、春は来ないかなあ…
君の胸で、暖めて欲しいんだけど…ぎゅっと♪

「君」とは、当ブログを読んでいるあなたのこと…かも?(笑)
(最近、猫になっている僕のたわごとはともかく

・・・

★雑誌「東京ウォーカー2/27」より、アンケート結果は↓
1位 春→秋→夏→冬
2位 夏→春→秋→冬
3位 秋→春→冬→夏
4位 夏→秋→春→冬
僕の今の心境だと『秋→春→冬→夏』かな?

春より秋の方が、なんとなく落ち着くからね。
夏は、暑さが苦手です。北極生まれだしね…白くま?いやペンギンです(笑)
あと、夏はゴキちゃんがいるから、大嫌い!!

『冬』って、僕は案外好きですよ♪
『こたつ』に君と一緒に入れば、足と足がぶつかって…

みかんを剥いている手が止まり…
もっともっと、あったまろ♪って、キラキラ視線になり…

(妄想?妄想は現実になるのだ!いつかきっと♪笑)


「春夏秋…」で、こんな歌を思い出しました。
『中島みゆき』の初期の曲ですが…

花はおまえが咲かせたわけじゃないと
言いたがってる
もう知らん顔して 歩き出すときなのに
春夏秋は冬を待つ季節 春夏秋は冬を待つ季節♪
(『冬を待つ季節』歌・作詞/中島みゆき)
・・・・・・・・


【写真解説】
前回2月20日記事につづき『新宿御苑』です。
ここには、りっぱな温室(植物園)があります。(入場料で入れます)
温室の熱帯の花は、一番上と二番目です。
2番目の写真の花は『極楽鳥花(ごくらくちょうか)』といいます。
3番目は、池に咲く紅梅
4番と5番目の写真は、「フランス式庭園」の「プラタナス並木」です。
【その他雑文を!】

少し前には、槇原敬之と松本零士のゴタゴタもあったけど…
まあ、円満に!ファンの人たちは、歌を聴いて満足しているんだしね♪

これはだいぶ前から、有名でしたよね。
「ゴルァ!」とは、「こら~!」という意味らしい。
⇒ 『ゴルァ!』
・・・・・
【ごちそうさま】


衣が「サクサク」して、肉もすごく柔らかくて、食べやすいです♪
これは期間限定だけど、通年販売しても、売れそうです(^_^)v

【サブブログ&ネット写真】
僕のサブブログ 『Cafe bey☆』 もよろしく♪最近、更新を怠け気味ですが…
ネットで公開の写真集 『ライブドア・ピクス』 もよろしくね♪
