翼を美しく広げたきみは
ぼくを惑わし 暖かく包み込み
火の鳥となって 宇宙に舞って行った
ぼくの体は、炎に包まれていた。
あっちっち!
35度を超える炎天下、宇治川のほとりでゴロリと寝てしまったよ。
宇治の平等院鳳凰堂、真夏の昼の夢?かな?
お盆は名古屋に帰省していました。
実家でゴロゴロしていても暇なので、ぶらり日帰りで京都に行きました。
去年のお盆、今年のお正月についで、3回目の『京都ぶらり旅』です。
ただし、暑いので、短時間の写真を撮るだけの旅です。散歩かな?
(京都へは今まで、何度か行っていますが)
今回は『平等院鳳凰堂』と『東寺』の2箇所に行きました。
平等院はお茶で有名な宇治にあります。
参道には、お茶屋が並び、いい匂いが立ち込めてきます。
そばには『宇治川』のせせらぎが、広い川原にゆったりと流れています。
平等院は平安時代の建物で、伝説の『鳳凰』が翼を広げた形が優美です。
屋根に鳳凰があります。
みなさんのポケットの中にもありますよね!?
『10円玉』!正解!
でも、もうひとつあるんですよ!
それは『1万円札』です。
平等院の鳳凰が描かれています。
(鳳凰は他にも金閣寺の屋根などにもある)
鳳凰の容姿は前は麟、後は鹿、頸は蛇、背は亀、頷は燕、嘴は鶏らしいです。
竹の実を食物とし、桐の木にしか止まらないといいます。
良く似た伝説の鳥では、エジプトの『フェニックス』があります。
『鳳凰』『フェニックス』ともに火の精で『火の鳥』に喩えられることも。
(手塚治『火の鳥』は、さらに『不死鳥』のイメージもあり)
★写真は今回は平等院のみ。
サルスベリとハスの花が綺麗でした。
青空でしたが、ときどき雨も降る天気でした。暑かった~(^_^;)
次回は『東寺』などを載せる予定です。おたのしみに!
・・・
※参照… 前回、前々回の『京都ぶらり旅』の写真は…
●2006年夏(お盆)、金閣寺、龍安寺、仁和寺へ
⇒ 2006.8.17記事 2006.8.20記事
●2007お正月、清水寺、八坂塔、平安神宮へ
⇒2007.1.9記事 2007.1.12記事 2007.1.15記事
・・・・・
【ごちそうさま】
ハーゲンダッツの『コーヒー&アーモンドクランチ』です。
コーヒーとアーモンドの組み合わせは、大人の味!
なかなか粋な味です。
おいすぃ~♪
ぼくを惑わし 暖かく包み込み
火の鳥となって 宇宙に舞って行った
ぼくの体は、炎に包まれていた。
あっちっち!
35度を超える炎天下、宇治川のほとりでゴロリと寝てしまったよ。
宇治の平等院鳳凰堂、真夏の昼の夢?かな?
お盆は名古屋に帰省していました。
実家でゴロゴロしていても暇なので、ぶらり日帰りで京都に行きました。
去年のお盆、今年のお正月についで、3回目の『京都ぶらり旅』です。
ただし、暑いので、短時間の写真を撮るだけの旅です。散歩かな?
(京都へは今まで、何度か行っていますが)
今回は『平等院鳳凰堂』と『東寺』の2箇所に行きました。
平等院はお茶で有名な宇治にあります。
参道には、お茶屋が並び、いい匂いが立ち込めてきます。
そばには『宇治川』のせせらぎが、広い川原にゆったりと流れています。
平等院は平安時代の建物で、伝説の『鳳凰』が翼を広げた形が優美です。
屋根に鳳凰があります。
みなさんのポケットの中にもありますよね!?
『10円玉』!正解!
でも、もうひとつあるんですよ!
それは『1万円札』です。
平等院の鳳凰が描かれています。
(鳳凰は他にも金閣寺の屋根などにもある)
鳳凰の容姿は前は麟、後は鹿、頸は蛇、背は亀、頷は燕、嘴は鶏らしいです。
竹の実を食物とし、桐の木にしか止まらないといいます。
良く似た伝説の鳥では、エジプトの『フェニックス』があります。
『鳳凰』『フェニックス』ともに火の精で『火の鳥』に喩えられることも。
(手塚治『火の鳥』は、さらに『不死鳥』のイメージもあり)
★写真は今回は平等院のみ。
サルスベリとハスの花が綺麗でした。
青空でしたが、ときどき雨も降る天気でした。暑かった~(^_^;)
次回は『東寺』などを載せる予定です。おたのしみに!
・・・
※参照… 前回、前々回の『京都ぶらり旅』の写真は…
●2006年夏(お盆)、金閣寺、龍安寺、仁和寺へ
⇒ 2006.8.17記事 2006.8.20記事
●2007お正月、清水寺、八坂塔、平安神宮へ
⇒2007.1.9記事 2007.1.12記事 2007.1.15記事
・・・・・
【ごちそうさま】
ハーゲンダッツの『コーヒー&アーモンドクランチ』です。
コーヒーとアーモンドの組み合わせは、大人の味!
なかなか粋な味です。
おいすぃ~♪