三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

秋桜はやっぱり百恵ちゃん?(フォト・昭和記念公園)

2007-10-10 00:45:58 | 写真
コスモスといえば、秋の花の代名詞でもあります。
和名は『あきざくら』です。
漢字では『秋桜』と書いて、『こすもす』と一般に読むようになったのは、
山口百恵(詞:さだまさし)の歌の影響からだと思います。

♪“うす紅の秋桜が秋の日の
  何気ない日溜りに揺れている”

『コスモス』を見ると、ついついこの歌を連想してしまうけど、
調べたら、1977年の曲でした。かなり前だなあ…汗
百恵ちゃん、可憐で清純で華奢で、支えてあげたいイメージだったけど…
え?産まれてないって?
まあ、そんな人もいるでしょうが…歳の話は置いといて…(笑)




歌のタイトルで『コスモス(or秋桜)』で検索してみると、他にこんな人が…
●レミオロメン、中村雅俊、スピッツ、徳永英明、狩人

僕の知っているのは、狩人の『コスモス街道』くらいだなあ(これも古い)
歌詞で、コスモスという単語は意外に使われているのが少ない。
秋という季節は、花のイメージが少ないからかも。
じゃあ、僕がコスモスの歌を作詞しようかな?要望があれば(笑)

『秋』の花の中では、コスモスはひときわ目立ちます。
秋はほかに、めぼしい綺麗な花もないからでしょう。
あとは『秋バラ』くらいです。そして紅葉へと…
もう今年も、終わっちゃうじゃん。早いなあ…
・・・・・



写真は『昭和記念公園』にて9月中旬撮影。
ピンクのコスモスは『ハッピーリング』。
白は『イエローガーデン』、黄色は『キバナコスモス』です。
最後のはコスモス畑でくつろぐ、公園の主?の猫ちゃんです。
近くには「猫には近寄らないで下さい。引っ掻かれます」のたて看板が!

★次回以降にも、昭和記念公園の写真のつづきを載せます。
(※)なお、前回予告した『高麗の巾着田』のコスモスは、ボツとします。
曇りの薄暗い天気と、花の状態もイマイチだったので。あしからず。


・・・・・
■最近、ずっと仕事で帰りが遅いので、今回の記事(文章)は簡単にしました。
4日連続の深夜帰り…
みなさんのところへも、全く行ってませんが、暇なときに伺いますね。
今夜は久々に早めに帰宅し、今、テレビでは「さんまのまんま」が!
ナイナイが出ている!ゆずも出てたけど…
ここ3週間くらい、テレビもほとんど見てないなあ(^_^;)

・・・・・

【おまけ記事・最近の話題より】
●沢尻問題…別に~いいんじゃない?可愛いから許す!?(女に甘い僕・汗)
●野球…クライマックスシリーズ、僕の予想は中日が日本一!がんばれ~!
●F1…出来すぎ?アロンソ、ライコネン、僕の予想はハミルトンV
●神田うの豪華披露宴…興味なし(^_^;)

・・・・・

【ごちそうさま】
日清の『よこすか海軍カレーヌードル』です。
セブンイレブンなどで数量限定。なので、もうないかも。
じゃがいもたっぶりで、普通のカレーヌードルより美味しい♪
やっと秋らしく涼しくなったので、夜はカップラーメンが恋しいです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする