僕たちは所詮、電話線一本のつながりでしかないんだ…
いきなり暗いトーンで始まった、今日の記事…
中秋の名月に「月見団子」を食べながら、しんみり?筆をすすめる…

テーマは
『 仲 間 … 』
ブログ仲間の
tatsuyaさん の提案で、9月19日に『仲間…』という題で、
「ブログ仲間みんなでコラボしよう!」…という企画です。

「共同執筆」のブログ
『 blog de azienda… 』
の仲間が中心に、多くの人が書くと思うけど…

この 『blog de azienda…』 は 『tatsuya』さんが管理人で、その仲間16人(毎週一人づつ増える)で現在構成され、気ままな掲示板的な「サブ・ブログ?」の役目を果たしています。
よかったら、覗いてみてね!
『 仲間… 』

仲間とは
「ブログ仲間」のことです!もちろん!
「仲間由紀恵」のことでは、ないっすよ~!ペコン…

僕にとって、「ブログ仲間」は、
もっとも大切な 『心の友』 です!
このことは「三丁目のひこうき雲」の過去の記事にも書いてきたし、これからも書いていくでしょう!

そして、僕たち『仲間の証』は、これから「このコラボ記事」に、仲間たちが書いてくれるでしょう!
みんなが同じ記事でコラボすること…それ自体が
『仲間の輪!』ですよね!

「花より団子」…僕は「仲間の記事」より「団子」…

昨夜は
「中秋の名月」だった!
満月が初秋の澄んだ夜空に、ポッカリと
「ゆず色」に染まって、綺麗だったな!
携帯で写真撮るのを忘れたので、「満月」より『団子』で…
コンビニで
『月見団子』を今日の記事のために買って撮影した!

横にあるのは、先日の記事に登場した
「うまい棒チーズ味」ですよ!

「チュー坊」はあれから見てませんが…
・・・・・・・
話が反れました!(気を引き締めて?)つづき…
『冒頭』で 書いた言葉…
「僕たちは電話線一本のつながりでしかない…」

そうです!少し腹が立ったら、いつでもみんなと縁が切れます!ネット仲間だから、「切ろう」と思えば、すごく簡単に、気軽に「バイバイ」できます!

たいていの人は住所も本名も、顔も知らないのですから…

でも、僕はそれでもいいんです!
信じてるし、それに孤独には慣れているし…??(おお~暗い!)
キタ━(゜∀゜)━!
『俺たちは電話線でつながっているんじゃない!
心でつながっているんだ!』
・・・・・と、この前の

ドラマ
『電車男』の中で、「掲示板仲間」が、この感動の言葉を吠えた!
そして、僕はその言葉に感動し、ここでパクッて言葉を引用した!
僕も、銀河

の中心から、仲間に叫びたい!
心で つながっているんだよ~~!
…

泣けた?まさか!
いっつも心配ありがと。今日樹里も書いたからね
苦手だって書いてたけど、ちゃ~んとTB出来てるじゃない
そうね、ここの仲間とは電話線だけじゃなく、確かに心でも繋がっているだろうと、アタシも思います。
遊んでばかり??
僕もそう思った!たぶん、お金の使いすぎが根にあるのでは?使いすぎだよ~!
たくさん遊ぶんなら、ただで遊ぶテクニックも学ばないとね!
これからも、よろしくね!
一度UPしたら、消えないんだね!
一時期はgooは記事が消えてばかりで…だから「投稿」ボタンを押すのが恐くてね!
「アタシも思う」…じゃなく、そうなんだよ!「思う」なんて、嫌だ~!
カノンさんも、意外な?深夜の記事投稿、お疲れ様!
ダンゴ
電話線かぁ~
でも心で繋がってるんですね~
TBさせていただきましたぁ~♪
これからこんな感じで…みんなで参加していきましょうよ…
今日は仲間の大事さを知ったよ…
ベー坊さんサンキュー…
本当に仲間って言える人、どれだけいるんだろうなぁ。
紀久は劇団やってて、たくさんの「仲間」に出会えました。
いつか、会えなくなってもずっと大切にしていきたいと思える仲間に。
ブログを始めて、まだ日は浅いですがベー坊さんたちに出会えて・・・。
ブログやって良かったと思えます。
顔はわかんなくても、心で繋がってるからって思うと
少し嬉しくなります。
もっとたくさんの「仲間」と呼べる人と出会えることを
願いたいです。
そうだ、青春バトン 頑張ってみますよっっww
だから、大切なときは、たくさん考えて、魂を込めてコメントするんだぁ。
そんなこんなでやっと出来たブログ仲間たち、大事にしていくぞぉ。