goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

献血したよ♪ほっと安心?

2005-12-15 01:37:14 | 散歩、見聞、外出日記
献血しました!

一昨日、なんと15年ぶりに…

 休みの昼下がり、「池袋」をぶらぶらしていると、いつも見かける姿…
「献血を必要としている人がいます。…」とマイクを下げ、足元に「A型25人、B型28人…」という看板を置いて、真冬の凍える中、呼びかける白衣の人が…

僕は最後に新宿で献血をして以来、なんと15年間もしていなかったんだ。

その間、僕はいつも、「後ろめたい」気持ちで、そのマイクのお兄さんの横を通り過ぎていた…



15年間も…
なぜかって?
いつも、「後ろめたい」気分で、自分を責めていたのに、なぜしなかったか?

それは、僕が『血液・恐怖症』だからです。

まだ僕が20歳ちょっとだった頃、ひどい熱病で国立病院に入院した。
そこでは、毎朝、決まって早朝4時に起こされ、2時間くらい『採血』を取る。
毎朝、毎朝、一ヶ月以上も長時間、取られていると、だんだん気分が悪くなり、いつしか『恐怖症』になったんだ。

その後、別の病気で入院した時、『血』を見て倒れたこともある。だから、『献血』をしたくても、恐くて今まで出来なかったんだ。いや、一度だけ15年前にしたけど…

そして一昨日、ついに決断し、献血した…

不謹慎かもしれないけど、「やったぞ~!!」って、「心の中で」大声で叫んだよ!

僕のこれまでの「後ろめたい」もやもやが、やっと晴れたよ!
「恐怖症」にも打ち勝った。

自分のための「献血」でもあったんだ。
でも、やはり「困っている人」を助けたい!それが第一だけどね!
…は~~!僕もやっと人並みに、「人助け」が出来たんだと思うと、力が抜けた…

ち、ちがう??

『力が抜けた』のは、『400ml』もの血液が無くなったからなんだ。

なんでも、一度献血すると、次回は3ヶ月「献血」が出来ないという。
なぜならば、400mlの献血で、奪われた細胞が、元に回復するのには『4週間』かかるらしい…

献血による「影響」って意外に大きいんだなあ!でも、僕は大丈夫!健康だから!ははは!

…内緒だけど、献血ルームで僕は「どきどき」恐かったよ~~!
また倒れるんじゃないかと思って、採血の『お姉さん』に15分間ずう~っと話しかけていたよ。ごめんね!お姉さん。



上の写真は、明治のヨーグルト『LG21』
12月11日は、『胃にいい日』だった。

今年の「ノーベル賞」を受賞したのは、胃炎や胃潰瘍の主な原因は『ピロリ菌』だと発見した博士。

『ピロリ菌』は日本の中高年の70%以上が保有している悪玉の菌だ。
その菌が、実は「胃がん」「胃炎」「胃潰瘍」の原因の元だったらしい。それに『ストレス』などが加わると「発症」するみたいです。

その『ピロリ菌』を退治すれば、胃の病気は飛躍的に良くなるのです。
退治する、1つの方法に『LG21乳酸菌』を含む「ヨーグルト」を摂取するといいらしい。だから、一昨日から食べているのだ!

いつまで続けられるか…自信ないなあ…
でも、なんとか続けよう!

★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*♪*★*♪。☆

今夜は、「ちょっと真面目なお話」だったけど、次回は…
かなり「危ない?」記事の予定です。

☆ 次回予定は、『アキバ探検隊?(仮題)』です!
秋葉原に単身「潜入??」ルポ!
「まさか!」のそれですよ~~~!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
…隠し文字で(メイ○カフェ?も、も、も…?)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月19日は、『みんなでコラボ』の記事を書きます。参加自由!



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしもバトン…もしも、もしも… | トップ | アキバ、怪しい?体験日記…汗 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい!!! (ともか)
2005-12-15 03:15:20
べー坊さん!よく頑張りましたともかが、はなまるあげる

ともかも もう何年献血してないやろな~今度見かけたら しょうっと少しでも 困ってる人の為に自分ができる事しなきゃ
返信する
ほう☆ (ピヨ)
2005-12-15 07:07:36
ピヨも一回だけ献血に行きました。

でも、中国から帰った後だったので

献血できませんでした



それから行っていません。

なんか恐いですよね。。。



ピヨの友達は血の検査だけで倒れて

しまいましたよ。。。

だからベー坊さんはまだ大丈夫です
返信する
偉いねぇ~ (電話番)
2005-12-15 10:55:56
私は、暇な時しかやらないから・・・

今までで2回しかやってない。

でも恐怖症にうち勝つことが出来たのは良かったね。
返信する
ご無沙汰… (tatsuya)
2005-12-15 22:03:35
あ…

俺も献血したくなった…



ベー坊さん…



エライ…
返信する
私は・・・ (HANA)
2005-12-15 23:01:26
えらいなぁベー坊さん。

私は1度も献血をしたことがない。

理由は単純。注射がこわい・・・

いい年してって感じなんですが、年に一度の健康診断がすごーく緊張するんですよ

ベー坊さんのような経験をしたわけではないんですけどね。

私も今度挑戦してみようかな~
返信する
私も (アラレ)
2005-12-15 23:31:02
たぶん、べ~坊さんと同じくらい献血してないです。



高校時代

学校に献血車が年に一度来ました。

授業がさぼれると言う理由で3年間

献血してました。



友達が次々と血が薄いといわれ、献血できないのに

私はいつも合格でした(笑)



今度また挑戦したいけど、今は低血圧だからなぁ。



人工的に作り出すことのできないもの

そして

健康な人にしかできないこと

人の善意にしか頼ることのできないこと



なにより自分の気持ちの弱さを克服できたことに拍手を送ります。



パチパチパチパチ~



べ~坊さん

これからもチャレンジして下さい。



これを読んで献血する人が増えるといいですね。









返信する
ともかさん、花丸ありがとう! (べー坊~ともか様)
2005-12-15 23:53:09
うわ~~い!

ともかさんに、「はなまる」貰っちゃったぜ!

でもね、やっぱ僕には「決死」の覚悟だったよ。

倒れるくらいなら、いいけど、「心臓が止まる」んじゃないかと思ったよ。

最近疲労で「左目」がしびれていて、献血後には「左のコメカミ」がかなり痛くて…

1人でも多くの人が助かればいいね!
返信する
ピヨさん、したことが… (べー坊~ピヨ様)
2005-12-16 00:00:15
行って、駄目だったってことは、まだ一度もしたことが無いんですか?

『恐く』なんて無いですよ!全然。

普通の人はね…

痛みなんて無いし、僕が「特別」なんですよ!「恐怖症」だから…

高校のときや、入院する前までは全然へっちゃらでしたよ。

『検査』で倒れるようじゃ、問題ありですね、友達…

だって、検査は一瞬血を抜くだけですよ。普通の会社では、年に1~2回必ず「健康診断」で「血液検査」するのに、それは慣れですよ。

だいじょうぶ!

返信する
電話番さん、うん、良かった! (べー坊~電話番様)
2005-12-16 00:07:18
「暇なとき」…もちろん、そうですよね!

だいたい献血は「朝~昼」の間しかやっていないので、土曜日曜はかなり「混雑」するみたいだよ。

最低でも、「平日」1時間はかかるし…回復までしばらく安静していると、2時間は…

ましてや土日は混むからねえ。

でも、「400ml」献血は、年に「3回」が限度だそうですよ。年に「3度」くらいなら…

そう、「恐怖症」…自分に勝ちたかったから…それが全てにおいて「人のため」になる「第一歩」だと思ったから…
返信する
よくやった~! (はば)
2005-12-16 00:07:57
献血復活おめでと!

よくやりました~!



僕なんかアホみたく、次の献血日を探ってますw

確かしばらく空けないといけないらしく・・・

献血すると体が軽くなるもん~!



LG21は僕は宅配してもらってますw

飲みだしてもう結構経つけど

この前まで胃痛とはオサラバ状態でした!



間違いなく効果ありですよ!

健康、気をつけたいですね!

返信する

コメントを投稿