![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/107874e08dee1892c019c8d9e8a8ee68.jpg)
物語は終わらない 愛は終わらない
朝まで眠ることなく 月夜に星夜に
チョコレートよりも マロンケーキよりも甘い君の唇
横たわる白い肌 まぶしくて
シャハラザードの千の夜のように
不毛の砂漠の地平線が 地の果てまで続いても
君の横で ずっと抱きしめていたい
(シャガール展をみて)
・・・・・
10月末に、上野の森美術館にシャガールを見に行きました。
憧れのシャガールです!
僕が一番好きな画家かもしれません。
★『色彩のファンタジー、シャガール展』★上野の森美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/8c84eee8396f9f01ca56f0fb6cc5631d.jpg)
抱き合う二人、宙に飛ぶ恋人たち、好きだなあ!
淡い色調で、ステンドグラスのような色合い、
牛
、鳥
、花束
、エッフェル塔…
月、楽器、ロシアの田舎町…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
哀愁と、ファンタジーな夢世界、
甘美だけど安らぎのある恋人たち、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
好きだなあ!
先日も上野で『ムンク展』を見たけど、
男にとって、女性の肢体(照れるけど)は、芸術の核だよなあ。
まあ、別に服を着ていてもいいけど…
女性がいなければ、絵なんて描く気にもなれないだろうし、
詩も歌も、すべての芸術の根源は、『愛』だろう。
それも「甘美な愛」…
できたら、僕のブログも、シャガールの絵のように読者の感性を刺激したい。
それは、あくまで目標ですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
冒頭の詩は、シャガール展を観た当日に書きました。
(僕の詩のブログに興味のある方は、サブ・ブログから入ってください)
今回のシャガール展は、どちらかというと、あまり有名でない作品が多いです。
メインは『アラビアン・ナイト(千夜一夜物語ともいう)』の13枚の挿絵です。
心に「ときめき」と「安らぎ」を与えてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
僕も、君を描きたいなあ!
シャガールの絵のポーズ取ってね!
(ひとり言です、笑)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/545e7242cff8f6a83d03fbe08ece8289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/974eaf3a9feee3c8a8c6ed8d21e3c12c.jpg)
【 ★MY PHOTO 】写真解説
前回に引き続き、秋バラの『旧古河庭園』です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
このときは、青い空と雲をテーマに撮影しました。
たまたま、晴れて青空と雲もちょうどいい具合で、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/e3ad462ebb608275dc1d55b45aae33d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/e44ea532b0ffb3a20f28574f0cd03c42.jpg)
・・・・・
【ごちそうさま】
日清の『昭和のカレー』ヌードルとうどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/1d948afe209ab69f3bfec6f1d4cb11ca.jpg)
映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』⇒ 『ALWAYS』
のタイアップで、カレーはハウス製のカレーです。
カレーの味は、とてもいいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも、写真の具と違い、ジャガイモとかあんまり入ってないよ(^◇^;)
映画、観たいです。
なんといっても、この作品の原作の漫画は、僕のブログタイトルを
付けるヒントになったからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
3年前は、一部の漫画ファンしかこの作品を知らなかったけどね。
なお下に映っているのはキリンの『白麒麟』です。なかなか美味しい!
朝まで眠ることなく 月夜に星夜に
チョコレートよりも マロンケーキよりも甘い君の唇
横たわる白い肌 まぶしくて
シャハラザードの千の夜のように
不毛の砂漠の地平線が 地の果てまで続いても
君の横で ずっと抱きしめていたい
(シャガール展をみて)
・・・・・
10月末に、上野の森美術館にシャガールを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
僕が一番好きな画家かもしれません。
★『色彩のファンタジー、シャガール展』★上野の森美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/8c84eee8396f9f01ca56f0fb6cc5631d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
淡い色調で、ステンドグラスのような色合い、
牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
月、楽器、ロシアの田舎町…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
哀愁と、ファンタジーな夢世界、
甘美だけど安らぎのある恋人たち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
好きだなあ!
先日も上野で『ムンク展』を見たけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
まあ、別に服を着ていてもいいけど…
女性がいなければ、絵なんて描く気にもなれないだろうし、
詩も歌も、すべての芸術の根源は、『愛』だろう。
それも「甘美な愛」…
できたら、僕のブログも、シャガールの絵のように読者の感性を刺激したい。
それは、あくまで目標ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
冒頭の詩は、シャガール展を観た当日に書きました。
(僕の詩のブログに興味のある方は、サブ・ブログから入ってください)
今回のシャガール展は、どちらかというと、あまり有名でない作品が多いです。
メインは『アラビアン・ナイト(千夜一夜物語ともいう)』の13枚の挿絵です。
心に「ときめき」と「安らぎ」を与えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
僕も、君を描きたいなあ!
シャガールの絵のポーズ取ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/545e7242cff8f6a83d03fbe08ece8289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/974eaf3a9feee3c8a8c6ed8d21e3c12c.jpg)
【 ★MY PHOTO 】写真解説
前回に引き続き、秋バラの『旧古河庭園』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
このときは、青い空と雲をテーマに撮影しました。
たまたま、晴れて青空と雲もちょうどいい具合で、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/e3ad462ebb608275dc1d55b45aae33d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/27/e44ea532b0ffb3a20f28574f0cd03c42.jpg)
・・・・・
【ごちそうさま】
日清の『昭和のカレー』ヌードルとうどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/1d948afe209ab69f3bfec6f1d4cb11ca.jpg)
映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』⇒ 『ALWAYS』
のタイアップで、カレーはハウス製のカレーです。
カレーの味は、とてもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
でも、写真の具と違い、ジャガイモとかあんまり入ってないよ(^◇^;)
映画、観たいです。
なんといっても、この作品の原作の漫画は、僕のブログタイトルを
付けるヒントになったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
3年前は、一部の漫画ファンしかこの作品を知らなかったけどね。
なお下に映っているのはキリンの『白麒麟』です。なかなか美味しい!
私はGWのダリ展以来、美術館には行っておりませぬ。
青空の写真がとってもきれいです
癒されました
ところで白麒麟って発泡酒ですか??
シャガールの絵、色がきれいですね。
なんか幸せな感じがします。
僕もダリ以来、先月にムンクとシャガールを観ました。ぜひシャガールとムンクも大阪に行ったときは観てね!
青空の写真で、癒されたんですね!
ってことは、僕が撮ったのだから、僕に癒された?
白麒麟は発泡酒だったと思います。乾杯!
薔薇にふさわしいですよね。
シャガールの絵は、好き嫌いもあるけど、りんごさんに気に入ってもらえて、嬉しいです\(^O^)/
心が癒されるでしょ!ねっ!ねっ!!
柊は大好きです。
とくにビール
でも・・・・・・・・
飲みにいきた~い!!!
僕は、好きだけど、弱いんです(^◇^;)
ビールですか?僕は、焼酎以外なら…
チューハイ&サワーが中心ですが。
飲みに行こ~~~
ピヨも絵をみるのは好きです。
芸術の秋ですな
そんで
食欲の秋
ってことは・・・ピヨの身体はいつも秋です
見たいけど、混雑しているだろうなぁ、なんて思うと、出足が鈍るんですよね。。。
恋人達の絵といえば、クリムトの「抱擁」も有名ですよね~。
言葉や思想は違っていても「愛」のイメージは、みな同じなのかもしれません。
旧古河庭園は秋バラも見事ですね。
青空とバラがきれいです。
「あなたが私にくれたもの シャガールみたいな青い夢(だったかな?)」
という歌詞で、「シャガール??」と覚えた私です。
それほど美術オンチでして
「三丁目の夕日」のおかげで世間では昭和の香りが漂ってますね~。
昭和生まれの私にとって、昭和の香りはホッとします。
ピヨちゃんも、絵が好きなの?
青い色…よくご存知で!
食欲の秋、
秋女?身体は秋?秋は冬を待つ季節です。まだ若いのに…(笑)