
月に吠えている女性を見かけた。
『十五夜』の夜、
よく見ると、その女はみるみる毛が伸びて、狼に変身していった。
僕は怖くて逃げたけど、つかまってしまった。
た、たすけて~~!
恐る恐る見ると、その狼女は、美人で巨乳だった。
「い、いや、吸ってください!君に惚れてしまいました!」
な~んて、そんな夢を見ました?見ない見ない(笑)
。。。
今年は10月3日が中秋の名月、つまり十五夜(お月見)でした。
実際に満月になるのは、今年は10月4日です。
満月の日って、人恋しくなりませんか?
相方がいる方なら、いつもより熱く!なりませんか?(笑)
実は、それは月と地球の『引力』が原因とも言われます。

SF宇宙大好き!な僕。
釣りもけっこう凝っていたし、自然も好き。動物も大好き!
そんな僕が、自信を持って語る?

『月と引力と恋の関係!』を公表しましょう!?
①満月の日は、引力が一番強くなります。
その影響を一番受けるのが『海』。
満月の日は「大潮」になり、満潮と干潮の差が一番大きい。
海が活発に動き、
、酸素の供給量が増え、魚たちの活性が増す。
魚が産卵や受精をするのに最適な条件になるのです。
(釣り人は、誰でも知っていること。大潮の日が一番釣れるからね)
②あとは食物連鎖。
魚が活性を増すと、それを捕獲する陸の動物や空の鳥も活動が盛んになる。
人間も、満月の日は大魚だから、ハッピーになる。
魚だけでなく、動物や鳥も、食料として取りやすくなる(原始時代の頃は)。
狩りをするのは、原始の頃は男だから、洞窟?で待っている女たちは、その日は喜ぶ!
そうすると、愛が芽生える?
やった~~♪ぶちゅっ!ハグハグしよ!
ってね(笑)
そう、それが、僕の持論?の『月と引力と恋』の関係なのです。
(いや、持論というより、実際そうなんだろうけどね)

★:*☆ 月のはなし・その2 ★。.:*☆:・'★
♪ 碧いうさぎ ずっと待ってる 独りきりで震えながら
淋しすぎて 死んでしまうわ 早く暖めて欲しい ♪♪
満月というと『うさぎ』
うさぎと言うと、つい、酒井法子のこの歌『碧いうさぎ』を思い浮かべます。
か弱くて可愛い「うさぎ」のイメージだった、のりピー!
今、どうしているんだろう?
…そんな余談は、置いておいて(汗)…
★『月のうさぎ』…月の模様について。
月のクレーターがうさぎに見えるのは、日本人のすぐれた美感ですね。
海外では、女性をイメージする国が多いようです。他には蟹やライオンなど…
興味ある方は、こちらのサイトへ⇒ 『月の模様』
僕は、満月の模様が、「美しい君の横顔」
に見えるよ♪
ウサギのかぶり物をした!(笑)
・・・
最後に質問! 「お月見団子、食べましたか?」
・・・・・
■余談■…『東京オリンピック』惜しかったですね。
でも、僕たち東京に住んでいても、ぜんぜん盛り上がってなかったからね。
そこが最大のマイナス点だったと思うよ。今度は大阪五輪がいいと思うけどな。
。。。。。。。。。




【MY PHOTO】(*^_^*)
9月初旬に行った『新宿御苑』です。
花は、上から順に、ムクゲ、タマスダレ、タイワンホトトギス(2枚)、
ジュウガツザクラ(2枚、2枚目は咲き始め)
つづきは次回掲載予定です。
(※)月と東京タワーの写真は合成です。
。。。。。。

【ごちそうさま】
エスキモーの『pino ショコラアーモンド』です。
アーモンドは大好きなので、これはグ~!!
アーモンドとチョコとアイスのコラボが、バランスいいです!

よく見ると、その女はみるみる毛が伸びて、狼に変身していった。
僕は怖くて逃げたけど、つかまってしまった。
た、たすけて~~!
恐る恐る見ると、その狼女は、美人で巨乳だった。

「い、いや、吸ってください!君に惚れてしまいました!」
な~んて、そんな夢を見ました?見ない見ない(笑)

。。。

実際に満月になるのは、今年は10月4日です。

相方がいる方なら、いつもより熱く!なりませんか?(笑)
実は、それは月と地球の『引力』が原因とも言われます。

SF宇宙大好き!な僕。
釣りもけっこう凝っていたし、自然も好き。動物も大好き!
そんな僕が、自信を持って語る?


①満月の日は、引力が一番強くなります。
その影響を一番受けるのが『海』。
満月の日は「大潮」になり、満潮と干潮の差が一番大きい。
海が活発に動き、


(釣り人は、誰でも知っていること。大潮の日が一番釣れるからね)
②あとは食物連鎖。
魚が活性を増すと、それを捕獲する陸の動物や空の鳥も活動が盛んになる。
人間も、満月の日は大魚だから、ハッピーになる。

魚だけでなく、動物や鳥も、食料として取りやすくなる(原始時代の頃は)。
狩りをするのは、原始の頃は男だから、洞窟?で待っている女たちは、その日は喜ぶ!
そうすると、愛が芽生える?



そう、それが、僕の持論?の『月と引力と恋』の関係なのです。
(いや、持論というより、実際そうなんだろうけどね)

★:*☆ 月のはなし・その2 ★。.:*☆:・'★

淋しすぎて 死んでしまうわ 早く暖めて欲しい ♪♪

うさぎと言うと、つい、酒井法子のこの歌『碧いうさぎ』を思い浮かべます。
か弱くて可愛い「うさぎ」のイメージだった、のりピー!
今、どうしているんだろう?
…そんな余談は、置いておいて(汗)…
★『月のうさぎ』…月の模様について。

海外では、女性をイメージする国が多いようです。他には蟹やライオンなど…
興味ある方は、こちらのサイトへ⇒ 『月の模様』
僕は、満月の模様が、「美しい君の横顔」

ウサギのかぶり物をした!(笑)
・・・
最後に質問! 「お月見団子、食べましたか?」
・・・・・
■余談■…『東京オリンピック』惜しかったですね。
でも、僕たち東京に住んでいても、ぜんぜん盛り上がってなかったからね。
そこが最大のマイナス点だったと思うよ。今度は大阪五輪がいいと思うけどな。
。。。。。。。。。




【MY PHOTO】(*^_^*)
9月初旬に行った『新宿御苑』です。
花は、上から順に、ムクゲ、タマスダレ、タイワンホトトギス(2枚)、
ジュウガツザクラ(2枚、2枚目は咲き始め)
つづきは次回掲載予定です。
(※)月と東京タワーの写真は合成です。
。。。。。。

【ごちそうさま】
エスキモーの『pino ショコラアーモンド』です。
アーモンドは大好きなので、これはグ~!!

アーモンドとチョコとアイスのコラボが、バランスいいです!
過去に大阪が誘致したことを、忘れてました(汗)
え?6票だったの???
関西の人は、阪神ファンがそうであるように、お祭り騒ぎが大好きで、一致団結盛り上がるだろうと思って、書いたんだけど…
じゃあ、訂正!横浜五輪がいいかも~
4日の日、見たんですね。もしかすると、あの時見た、狼女は…ねこやしきさん?(笑)
悟空…そういえば、そうでしたね。
でも投票のときにたったの6票しかなかったという少々恥ずかしい結果になったんだ~と先日関西のテレビで見ました。
大阪にオリンピック………ないと思います(笑)
4日の満月はキレイでした
夜肌寒かったですが、満月を見入ってしまいましたわ~。
ドラゴンボールの孫悟空なら大猿に変身していることでしょう(笑)
でも、狼女に襲われて…むふふっ♪
血を吸われて、貧血で倒れ、そのあと記憶がありません(汗)美人だったのに、残念(笑)
優しい男?もちろん!狼はやさしいっすよ~ガウ~ッ
月で、蒼いうさぎが歌ってたんですか?
聴きたかったなあ♪
のりピ~、どこにいるんだろう?
桜って、たくさん種類があるけど、秋に咲くのは珍しいですよね。
それとも狼女に襲われましたか(笑)
体中に毛が生えガオー~~恐いです
満月でも変らず優しい男性でいて欲しいです、なんて、、(ハート)
お月様の中で蒼いうさぎが歌ってましたよ♪
きっとうさぎも死なないでまた歌ってくれるといいですね、酒井法子さん♪
また今回の写真も素敵、、さくら?珍しいですね。
雨が降らなかっただけでも、ラッキーでした。
月の引力の関係は、海を大きく動かします。
そのおこぼれを猫
オリンピック、東京の人は、みんな冷めてたからね(汗)仕方がないっす
満月の夜には色んなことが活性化されるんですね~
オリンピック、残念ではあるけど、正直どこでやってもいいんじゃないの
また来ますね
僕もです、なんとか雲の切れ間から…
満月の日は人恋しく…ほんとは、僕は毎晩、人恋しいです(笑)
秋や冬は、なんとなく淋しいからね。
新宿御苑、他にもたくさん花が咲いてましたよ。
このジュウガツザクラは9月始めの写真で、まだほとんど蕾で、2~3輪咲き始めているだけでした。
素敵な写真?ありがとうございます~~ぅ♪
お団子は、15個ですか?
僕は一人暮らしなので、4個です。いや、5個だったか…
僕も来年は、素敵な女性と一緒に15個食べたいです♪
東京は、雲が多くて、切れ間からたまに見える程度でした。
お団子…ほんとは、飾らないと駄目なんですよね。
一人用の小さな4個入りですが。
満月の日は、人恋しくなりますよ。狼だから、僕は(笑)
月の引力の影響は、生命の誕生に大きくかかわっているしね。
「ジュウガツザクラ」、9月はじめのこの頃は、まだ咲きはじめで、ほとんど蕾でした。
「フユザクラ」、そんな桜もあるんですね。
お月見団子・・・
お供えしなかったので食べなかったな~(^^ゞ
満月の日に人恋しくなるかどうか・・!?
あまり気にしたこと無かったな~。
でも秋から冬にかけては人恋しくなりませんか?
なんか淋しくなるんですよ~。
新宿御苑の花たちが美しい♪
花を見て私も癒されようっと。
なんちゃってぇ~(~o~)
もうジュウガツザクラ咲いているのですね。
最近は、写真を撮っても記事を書いていないので撮影にもご無沙汰していますぅ。
いつも素敵なお写真で
お月見団子お供えしましたよん。
誰と食べる?
家族と・・・・です。
そういえば、さっき彼からメールが(^_^;)
お団子一緒に食べたかったなぁ~~
今夜は、中秋の名月
綺麗なお月さまが出ていますよ~
お団子を戴きながら、お月さまを愛ようと思いまーす。
>満月の日って、人恋しくなりませんか?
思ったことありませんが
なるのですか?
「満月の日に出産が増える」というのは
聞いたことがありますけれど
本当にそうなのか、どうかは知りません。
自然と生命の誕生の関係は
なんか神秘的ですね。
「ジュウガツザクラ」が咲いているのですね。
近くのお寺の庭に、「フユザクラ」が
紅葉の季節になると咲きます。