三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

浜離宮ライトアップ!カメラ遊びに夢中?

2006-04-18 02:09:28 | 写真
『徳川将軍家の庭園』
のちに皇室の離宮になり『浜離宮』と…

4月13日に『浜離宮恩賜庭園』に写真を撮りに行ってきました。
今回は特別に『夜間ライトアップ』があるということで、4時ごろから入園しました。(普段はpm5時に閉園。入園料300円)

お目当ては『ライトアップ』の他に『菜の花畑』が有名だというので、それも期待して。

『浜離宮』の目玉は、池の真ん中にある『中島の御茶屋』です。


※一番上の(写真1)と上の(写真2)は、灯篭の奥に『御茶屋』を。昼と夜。


偶然にも、『無風』だったので、池に鏡のように『高層ビル』や『御茶屋』『木々』が映っていました。
「逆さ富士」じゃないけど、ラッキーにも美しい写真が撮れたよ♪

『有料』の公園に行くのは、今回で3回目です。
去年の紅葉の『六義園』、⇒『六義園』05年11月29日の記事
今年の桜の『新宿御苑』 ⇒『新宿御苑』06年4月5日の記事
そして今回。

『有料』だけあって、公園内は綺麗だし、『変なおじさん?』もいないし、警備もしっかりしていて、安心できるね!
ただ、普段は閉園時間が5時ごろと早いのが、難点?だけど…

あ!お酒も禁止ですよ(^_^;)


※下の(写真3)は桜を入れて、(写真4)は『里桜』を入れて





『桜』は、だいぶ散っていた。
一部で『里桜』が満開だった。
里桜は、品種改良された桜で、一見『牡丹』のようでもあり、綺麗です。

※下の(写真5)は『里桜』、(写真6)はソメイヨシノ(だと思う)





『菜の花畑』は、前回の記事に1枚だけ写真を載せたけど、今回は紙面上カットして、またそのうち(次回かな?)残りを載せますね!

菜の花畑では、外人さんに声をかけられたよ!
デジカメの写真(ファインダー)を自慢げに、僕に見せて、英語でぺらぺら
「菜の花に蜂がとまっている」写真だった。

僕は「oh!beautiful☆」って言おうと思ったけど、つい『日本語』しか出なかったよ!


※下の(写真7)幻想的な橋のライトアップ



次回か、次々回に、浜離宮での『ある光景』を物語?風に書こうと思ってます。『動物が登場?』です。そのつづきは、お楽しみに(^_^)v

※『フォトアルバム』を製作しました。『ライブドア・ピクス』に『マイフォト』 を作りました。良かったら覗いてみてね(^_^)v

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸キュンバトン…で、きみの瞳を♪ | トップ | のら猫のブルース(浜離宮・編) »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おたふくさんへ (べー坊)
2006-04-21 01:40:48
おたふくさん、久しぶりですね~~(^_-)

しばらく休んでいたみたいだけど、遊びに来てくれて、すご~く嬉しいですよ♪

『昼と夜』など、これらは条件に恵まれたからですよ!これからも、買ったばかりのデジカメで、バシバシ撮りますね♪

『物語』は、さっきUPしました。

はまだ、冬眠していますよ~♪

返信する
bebeさんへ (べー坊)
2006-04-21 01:36:46
bebeさん、デジカメはまだまだ初心者…いや、超!初心者ですよ~♪

だって、シャッターの『半押し』すら、かなり失敗するからね(^_^;)

『写真』、まだまだ修行の身ですが、温かく見守ってください!
返信する
どの写真もきれい☆ (おたふく)
2006-04-20 21:44:50
『夜景と桜』の競演も

『昼の桜』の花の色や形の優しげなのもキレイ

物語風の記事、楽しみに待ってます

坊ちゃん、現る?)
返信する
おおお (bebe)
2006-04-20 12:50:39
すっかり…デジカメ使いこなしてるね…



昨日はコメントありがとうございました…



これからもベー坊さんの写真楽しみにしてみよー…
返信する
ラインさんへ (べー坊)
2006-04-20 01:10:28
ラインさん、ありがとう(^_^)v

自然や古風なものと、近代的な高層ビル…その対比も、偶然ですが、面白かったですよ(^-^)

返信する
綺麗です (ライン)
2006-04-20 00:40:40
どれも綺麗ですね。

特に上から2番目の写真が良いと思いますよ。

夜の高層ビルが入った浜離宮の写真・・・かっこよかったです。
返信する
meeさんへ (べー坊)
2006-04-20 00:16:20
meeさん、おひさしぶり♪

最近というか、3月末にデジカメを買って、すっかり『カメラ小僧』になってますよ~~♪



まあ、子供の「おもちゃ」ですけど…僕にとっては…(写真マニアの方々には、遠く及びそうにもありません…)

姫の写真も、そのうち撮ってやるから、東京においで(^_^)v

また、遊びに来てね~~♪
返信する
きつねのるーとさんへ (べー坊)
2006-04-20 00:11:17
きつねのるーとさん、ラッキーでしたよ!

無風だから、「鏡のように」映ったんですよね♪

まさに『ビギナーズ・ラック』でした。

デジカメ、難しいです。

ピントも未だに合わないし、シャッターの半押しや、モニターの見方も間違えてばかりで…

この日がもし、風の強い日だったら、平凡な写真だったろうなあ…修行せねば♪

『バトン』ですね!

ハイ!よろこんで!

返信する
hatsu_manaさんへ (べー坊)
2006-04-20 00:05:06
hatsu_manaさん、ありがとう!

まだまだ、デジカメはまったくの初心者なので、今回も「被写体」と「天候」に恵まれただけです。

ピントすら、いつも合わないんですよ!オートなのに…

夜と昼…被写体が決まっているので、自然に比べる結果に…

「何人?」だろう?
返信する
ちちゃみさんへ (べー坊)
2006-04-20 00:00:26
ちちゃみさん、腕をあげました…ってウソです。

デジカメって、使い方が難しい…だから、少しだけ使い方に慣れただけです。

まだまだ、基本さえマスターできませんですよ~(^_^;)

「上から2番目」?

ありがとう♪
返信する
おひさぁ~♪ (mee)
2006-04-19 23:59:31
素敵な所ですねぇ~♪

いいなぁ~♪♪♪



写真見入っちゃいました♪



写真にこり始めているんですねぇ~♪

楽しそうですね♪



それでは、またお邪魔しま~す♪
返信する
masaさんへ (べー坊)
2006-04-19 23:56:48
masaさん、浜離宮は、『浜松町』のあたり、東京湾に近いです。

綺麗で、広く、落ち着いた所ですよ(^-^)ぜひ!
返信する
nyro06さまへ (べー坊)
2006-04-19 23:54:25
nyro06さん、浜離宮は綺麗なところですよ!

都立の由緒アル公園の中でも、一番入場料が高い(300円)ので(笑)

広いしね!

東京には、こうした皇室や徳川家にまつわる由緒ある大きな公園が多いです。もっとも、僕も最近知ったのですけど…

「夜景」は、『三脚』で撮りました。

だから「感度」は上げてません。オートです。

人込みや、街中では、ちょっと恥ずかしくて三脚は使えませんが、観光名所だし、ね♪

もっとも、前日に三脚を買い、初めて使用したんだけどね(^_^)v

まだまだ、デジカメに慣れるのに時間がかかりそうですよ。

返信する
ど~も~ですぅ (きつねのるーと)
2006-04-19 22:18:52
おぅ~。凄い!!!

水鏡だぁ~~~~!

ラッキーでしたねぇ~。こればっかりは写真の腕よりもそのときの運ですからねぇ~。いくら写真が上手くっても、その場にいなければ撮れない写真ですよ。その上、その写真のセンスも良いから見ていてすっごく気持ちが良いですよ。



で、物は相談なんですけど…バトン受け取っていただけませんか?カノンねぇさんから受け取ったバトンがあるんですよ~
返信する
きれいな写真~ (hatsu_mana)
2006-04-19 21:20:57
ベー坊さん、綺麗な写真が次々と!

昼と夜の様子を並べたり、違う種類の桜で変化をつけたり・・・。素敵ですよ。



菜の花畑のベー坊さん、何人に思われたんでしょ~ナンテ。

写真の美しさは万国共通ですからね
返信する
カメラ小僧が・・・? (ちちゃみ)
2006-04-19 19:58:52
腕上げたの??すごいじゃん!!

本当にカメラ小僧になっちゃったみたいだね。

これからも たくさん期待していますからね

ちちゃみは 上から2番目が好きかなぁ!?
返信する
きれいだね♪ (masa)
2006-04-19 18:00:34
浜離宮って行った事無いんだよね。

どの辺にあるのかな。



写真きれいです
返信する
浜離宮 (nyro06)
2006-04-19 02:23:28
浜離宮結構よさそうなところですね~。

自分が行ってるみたいで楽しんでます。

高層ビルと自然の同居も面白いし。

夜景きれいに撮れてますね。

iso感度上げたんでしょうか?でもザラツキもないしきれいですよね。

フォトアルバムも拝見しましたよ。

猫なんかアングルに凝ったら面白そうですよね。

僕も写真いっぱい撮りに行きたいなあ

返信する
ピヨさんへ (べー坊)
2006-04-19 00:47:54
夜行性かあ…

僕と、同じじゃん(^_^)v

ピヨ殿、夜は僕たちのものさ♪(エヘッ?)

僕のカメラの腕というより、『無風』や『ライトアップ』に恵まれたというか…

まあ、その条件下を選び、構図を決めるのは『腕』かな?ニカッ(^_^)v

ピヨさんがプヨさんになり、ブニさんに???

エネルギーを消費しないと♪

一緒に夜中にジョギングします?
返信する
さくらさんへ (べー坊)
2006-04-19 00:41:55
さくらさん、どういたしまして♪

バースデーだったからね~~♪

桜には『水辺』と、『ライトアップ』が似合うよね(^_^)vさくらさん♪

…桜の季節にお誕生日だから、さくらさんだね(^_-)
返信する
雛菊さんへ (べー坊)
2006-04-19 00:39:09
雛菊さん、昼と夜とでは、確かに違いますよね!

それが『写真』を撮る『醍醐味』というか、『楽しさ』でもあるんだよね~~(^_^)v

『里桜』は、『八重桜』だと思うけど…

今が見ごろの桜です。

『外人さん』…黒ちゃんだったけど、写真撮っていて「かがんで」いたら、突然上から「黒い顔」だもん!

びっくりした~~(^_^;)

全然、英語が出てこなかったっすよ~~汗

頑張れ!受験生!
返信する
電話番さんへ (べー坊)
2006-04-19 00:26:27
電話番さん、下から2番目?ってことは、昼の桜を片隅に、奥に御茶屋のボカシを…の構図!

ありがとう♪うれしいっす♪
返信する
きれ~ (ピヨ)
2006-04-19 00:17:52
ベー坊さんカメラの腕が上がったのではないですか??

綺麗です



私は、夜景と夜桜が好きですね♪

夜になるとなんか血が騒ぐうふ。



ぜんぜん関係ないですけど、きいてくらさい。。。最近またプ二ってきたので食べる量減らしているのに減らないのですよ~
返信する
ありがとうございます! (さくら)
2006-04-18 19:10:36
御祝いコメント&グリーティングカード

ありがとうございます!!

水辺の桜ってほんと綺麗ですよね!!

都会のライトアップはうっとりしますね
返信する
おぉ! (雛菊)
2006-04-18 17:46:30
どれもとっても綺麗な景色ですww

お昼に見るのもいいけど夜だとまた雰囲気がガラリと変わりますねー(o´▽`o)ノ

里桜もかわいくて綺麗ですなぁ。



外人さんに話しかけられると焦りますよね!

雛も学校にたまに来る外人の先生(英語教えに来る)にあてられるとパニクります(●´Д`●)ノ

今年は受験生だから頑張らねば!!
返信する
うーん・・・ (電話番)
2006-04-18 13:00:46
下から2番目が良いな♪

それが、私の好みの写真だわ
返信する

コメントを投稿