
今日は『みんなでコラボ』企画で、『短編小説』を書きます。
お題は『とりあえず…』です。
:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
「とりあえず、つづきは明日…」
トランプのハートのエースを、僕は宙に投げた…
摩周湖に旅行中、同じ民宿に泊まった女性とポーカーをやった。
お互い、ひとり旅だった。
少し早い夏休みだった。
小さな民宿に、旅人は僕たち2人だけだった。


ダイニング兼用のレストルームで、僕がマップを見つめていると、風呂上りの甘い香りがした。
「明日は、何処へ行かれるんですか?」
メガネを外した彼女は、濡れた髪を弄びながら、気さくに僕に話しかけてきた。
2人でポーカーをやることになり、僕が勝ったら彼女の「アドレス」を教えるという賭けをした。
僕は「ワンペア…Queenの…」と小さな声で言った。


「エへへ…またアタシの勝ちね!」
彼女は、可愛らしい茶目っ気の笑顔で、カードを見せた。
「Aceの、ワンペア!勝った…」
愛嬌たっぷりに、拳を子猫のように握りしめて、いじらしく目を潤ませた。
5回勝負で、これで彼女の3勝…
僕は負けた。
アドレスは聞き出せなかった。
彼女は「もう一度する」って言ったけど、一応『男のプライド」』で断った…
でも、明日の朝、もう一度、勝負しようね!…って約束してお互いの部屋に分かれたけど…
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

翌朝…
彼女は急な仕事が出来たらしく、チェックアウトを済ませ、タクシーに乗るところだった。
僕は玄関からあわてて飛び出し、「アドレスを…」と言いかけた。
彼女は振り返ったが、タクシーのエンジンがかかり…

名前も知らなかった。
「愛称」だけは、聞いていたけど…「mikuちゃん」…
すごく気が合い、素敵な彼女だった…
ずっと時間が止まって、ずっと彼女といられたら、幸せだなあ…
そう恋しく思え、胸が締め付けられ、忘れられなかった。
もう2度と会うことはないだろう…せつないけど…
★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*

10月、僕はブログで「摩周湖」「miku」と検索したら…
偶然にも!
彼女のブログを見つけた。
夏の摩周湖の、そのときの日記が、写真付きで掲載されているのを見つけた。
そして…
一週間後に再会することが出来た。
:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・

さらに年が明け…
雪が降る2月の今日、
僕は粉雪の中を、彼女と相合傘で歩いている…
「今頃、北海道は流氷が来ているかもね」
彼女は僕の肩に寄り添った。
「でも、寒いのは苦手だなあ…」
粉雪が、彼女の頬に吸い寄せられるように一粒触れた。
スターバックスのウインドウの横を通り過ぎた。

「じゃあ、私の部屋でポーカーする?あの時の続きを…」
「え?あのときって?」
「・・・・・」
唇を彼女は尖らせ…「もう、忘れちゃったの~?」
と、意地悪に怒った顔をした。
「とりあえず…寒いから、おまえの部屋に行こう…」
「とりあえず…?」彼女は微笑みながら僕を見上げ、
「そうね、とりあえず、5回勝負よ。何を賭ける?」
「・・・・・KISSがいい!」
彼女は立ち止まり、僕の腕を引っ張り、ほっぺたを人差し指で弾いた。
白い息が、踊っているように見えた。

いつしか雪はやんでいた。
けれど、僕たちは駅まで、一本の傘を差したまま歩いた。
(おしまい)
・・・・・・・・
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
今回で、tatsuyaさんが主催する『みんなでコラボ』は最終回でした。
( tatsuyaさんのブログ⇒ 『TORIAEZ…』 )
さみしいけど、今までこのコラボを通じて、たくさんの出逢いがあり、
そして、たのしく記事を書かせてもらいました。
ここでtatsuyaさんにお礼を申し上げます。
素敵な企画、どうもありがとう!
とりあえず?『みんなでコラボ』は終りましたが、これをひとつのキッカケにして、新たなる「企画」や「コミュニケーション」が生まれて行くことでしょう。
僕の小説もこれで終わり…
ってことは、なく、これを気に「たまには」書こうと思います。
とりあえず、『みんなでコラボ』ありがとう!
・・・・・・・・・・
☆コラボを書いた参加者リストの情報は…
『Blog de azienda…』⇒ Blog de azienda…
の記事『コラボ…参加者』⇒ 2月20日の記事
を参照くださいね。
参加者は一応そこに「トラックバック」していますので。
☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/
【おしらせ】
なお、tatsuyaさんのブログ「TORIAEZ…」も、今日2月20日で閉じるそうです。
新しいブログを始めるための、ステップの1つみたいですよ。
彼の新しいブログのアドレスは、tatsuyaさんに直接メールして聞いてくださいね。
すでに始めていますよ!!

:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
「とりあえず、つづきは明日…」
トランプのハートのエースを、僕は宙に投げた…
摩周湖に旅行中、同じ民宿に泊まった女性とポーカーをやった。
お互い、ひとり旅だった。
少し早い夏休みだった。
小さな民宿に、旅人は僕たち2人だけだった。


ダイニング兼用のレストルームで、僕がマップを見つめていると、風呂上りの甘い香りがした。
「明日は、何処へ行かれるんですか?」
メガネを外した彼女は、濡れた髪を弄びながら、気さくに僕に話しかけてきた。
2人でポーカーをやることになり、僕が勝ったら彼女の「アドレス」を教えるという賭けをした。
僕は「ワンペア…Queenの…」と小さな声で言った。



「エへへ…またアタシの勝ちね!」
彼女は、可愛らしい茶目っ気の笑顔で、カードを見せた。
「Aceの、ワンペア!勝った…」
愛嬌たっぷりに、拳を子猫のように握りしめて、いじらしく目を潤ませた。
5回勝負で、これで彼女の3勝…
僕は負けた。
アドレスは聞き出せなかった。
彼女は「もう一度する」って言ったけど、一応『男のプライド」』で断った…
でも、明日の朝、もう一度、勝負しようね!…って約束してお互いの部屋に分かれたけど…
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★


翌朝…
彼女は急な仕事が出来たらしく、チェックアウトを済ませ、タクシーに乗るところだった。
僕は玄関からあわてて飛び出し、「アドレスを…」と言いかけた。
彼女は振り返ったが、タクシーのエンジンがかかり…


名前も知らなかった。
「愛称」だけは、聞いていたけど…「mikuちゃん」…
すごく気が合い、素敵な彼女だった…
ずっと時間が止まって、ずっと彼女といられたら、幸せだなあ…
そう恋しく思え、胸が締め付けられ、忘れられなかった。
もう2度と会うことはないだろう…せつないけど…
★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*


10月、僕はブログで「摩周湖」「miku」と検索したら…
偶然にも!
彼女のブログを見つけた。
夏の摩周湖の、そのときの日記が、写真付きで掲載されているのを見つけた。
そして…
一週間後に再会することが出来た。
:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・

さらに年が明け…
雪が降る2月の今日、
僕は粉雪の中を、彼女と相合傘で歩いている…
「今頃、北海道は流氷が来ているかもね」
彼女は僕の肩に寄り添った。
「でも、寒いのは苦手だなあ…」
粉雪が、彼女の頬に吸い寄せられるように一粒触れた。
スターバックスのウインドウの横を通り過ぎた。


「じゃあ、私の部屋でポーカーする?あの時の続きを…」
「え?あのときって?」
「・・・・・」
唇を彼女は尖らせ…「もう、忘れちゃったの~?」
と、意地悪に怒った顔をした。
「とりあえず…寒いから、おまえの部屋に行こう…」
「とりあえず…?」彼女は微笑みながら僕を見上げ、
「そうね、とりあえず、5回勝負よ。何を賭ける?」
「・・・・・KISSがいい!」
彼女は立ち止まり、僕の腕を引っ張り、ほっぺたを人差し指で弾いた。
白い息が、踊っているように見えた。


いつしか雪はやんでいた。
けれど、僕たちは駅まで、一本の傘を差したまま歩いた。
(おしまい)
・・・・・・・・
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆

( tatsuyaさんのブログ⇒ 『TORIAEZ…』 )

そして、たのしく記事を書かせてもらいました。
ここでtatsuyaさんにお礼を申し上げます。

素敵な企画、どうもありがとう!

とりあえず?『みんなでコラボ』は終りましたが、これをひとつのキッカケにして、新たなる「企画」や「コミュニケーション」が生まれて行くことでしょう。

ってことは、なく、これを気に「たまには」書こうと思います。
とりあえず、『みんなでコラボ』ありがとう!
・・・・・・・・・・

『Blog de azienda…』⇒ Blog de azienda…
の記事『コラボ…参加者』⇒ 2月20日の記事
を参照くださいね。
参加者は一応そこに「トラックバック」していますので。
☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/☆/

なお、tatsuyaさんのブログ「TORIAEZ…」も、今日2月20日で閉じるそうです。
新しいブログを始めるための、ステップの1つみたいですよ。
彼の新しいブログのアドレスは、tatsuyaさんに直接メールして聞いてくださいね。
すでに始めていますよ!!
「あま~~い…」ふん!
これが僕の願望だもんね~~♪
「おちゃらけ…」甘い!
前に立ったピヨさんの腰に…(これ、ピヨさんの今日の記事ネタでしたね!)
またまたあま~い小説ですねえ
こんな、とりあえずなら大歓迎
でもピヨは照れてその場をおちゃらけさせちゃいそうですねん
へにょりんこ…溶けちゃいそう!ありがとう!
「出逢い」も「恋」も、どこにだって転がっているのだ!
特に、りんごさんの周りには「うじゃうじゃ」と…?
うん、「いっきいっかい」デス?苺姉さんに怒られそう!(^_^;)
ウララさんのためなら、いくらでも「かわいらしい小説」書きますよ~~!
任せなさい!
「ありそうな話」…ドキッ!
実は、ですね~~!
このオハナシは…○○…なんてこと、無いっすよ!夢なのだ!
どこで出会いがあるかわかりませんよね
本当に
きのうまで友達だった人、全く知らなかった人と明日は恋に落ちるかもしれないし
一期一会ですね
してくれて、ありがとう!
そのまま、「ふわふわ」と空へ飛んでいってください!??
「とりあえず」に、適当に掛けちゃいました。意味も無く…
ほんとに、コラボ楽しかったですね!
「応援」よろしくたのみますね!
がんばるぞ~~♪
この続きですか…?
ハッピーエンドで、このまま小説は終わらせるのが一番!
じゃ、駄目ですか?
じゃあ、特別にさくらさんにだけ…
・・・・・
彼女の部屋で、僕はポーカーを続けていた。
「今度は僕が勝ったね!じゃあ、約束どおり…
って感じで、どう?
いやいや、それは恥ずかしいですよ…
まあ、まずは、そんな恋愛ドラマの主人公になることが先決ですね!
え?ひまわりさんの名前を授業で?
おお~!大繁盛しますね~~!
僕も、試しに検索してみるかな?って、もう知ってるけどね!
本当にありそうなお話…。
ベー坊さん、実話じゃないって言ってるけど、本当のところは???
なんだか心がふわふわしてくるわ~。
「とりあえず」にどの言葉を続けるか・・・。
楽しいコラボでしたね。(*^_^*)
早くベー坊さんにも大事な人できるように
あたしも応援してますよ
みんなでコラボの最終回を飾る素敵な小説ですね!
続きが気になります
男と女はその気になればいつでもどこでも映画の主人公になれるんだから頑張らなくちゃね♪
ありがとう~~~~
うちのJr、学校の授業で
あたしの名前検索して出してるらしい・・・
(ネットのお店が出てくるみたい)
え?写真の女の子?気になります?
あれは「山本梓」ですよ。もう!
「大人の香り」…いえいえ、まだ「青春ドラマ」的な乗りですよ!これは!
次回は「大人の香り」の恋愛小説、書こうかな?
お互い、小説、たまには書いて行きましょうね!
うん、小説では、本当は彼女も彼のことがとても気になっていたけど…急用が出来て、言いそびれた…
だから、2人の想いが、電波を通じて「偶然」結びつけたのかもね!
常に「夢物語?」を探索する僕ですが…
「とりあえず」という形容詞は、そのあとに続く言葉によって「プラス」か「マイナス」か「真ん中?」か、決まるかもよ!
例えば…
「とりあえず、今夜は諦めて寝るか…」という風にね。
まあ、僕の憧れでもありますが…
え?ともかさん、素敵な彼女を紹介してくれるの??…な~~んて、言ってないか!ははは!
うん、がんばるよ~~!応援たのむ!
十分にありえる、平凡?な「ラブストーリー」かもよ!
「とりあえず」は、「プラス」や「マイナス」や「どちらでもない」など、いろんなイメージで形容できます。
僕の小説は「ニュートラル」に、「なんとなくクリスタル」風に、透明にイメージしたけど…
「あま~い」…うん、そうかも(^-^)
実は、これは実話なんです…な~んて、嘘ですよ~~ん!
トランプは北海道でよく女の子としたけど…
この先…?
これは2006年2月20日が舞台だったので、先は僕にもわかりましぇ~~ん!
つまらない小説でしたが、読んでくれて、ありがとう。
これからも、よろしくお願いしますね。
今日はひとつの「始まり」ですよね!
新たなる、飛翔への『旅立ちの日!』
まだまだ、これからも、よろしくお願いしますね!
とりあえず…
それを大切にするか、しないか…なんだけど…
小説書いて、現実に一歩でも近づけるぞ~~!
がんばりま~~~す!
焦らず…ね!
……あ、いえ、きっと他人の空似ですね・笑。
甘い香りただよう大人の小説ですねー。泥井戸にはまだまだ書けそうもありませぬ。やはりべー坊さんの人生経験が文章にもにじみ出るのでしょうねー。
T/B張らせて下さい。
やっぱり検索しちゃうだろうなぁ
いろんなところで検索かけそう(笑)
なんだかほっと心を温かくしてくれる小説ですね
その勢いで早くいい人つくろう~。
きっと女神が微笑んでくれますよw
とりあえずは魔法のコトバ。
そう考えるのもいいかも~!
なにやらよさげな小説ですね
えっ?実話?
でもブログ流行の昨今ならありうる話だな~
どこかでベー坊さん自身がコメントしてたけど、「とりあえず」って言葉を前向きに使える人ってすごいなーと、おいらも思うのですよ。
おいらは良くてニュートラル。だからあえて今回はコラボに参加しませんが、今後ともよろしくです。
もしかしてノンフィクションも含まれてたりして
小説、読んでいて切なくなりました(T_T)
長いなぁ…
これからも…
べー坊ワールド…
楽しみにしてます…
今日はありがとうございました…
人と人との出会いは、どんなにささやかなことでも大切にしていきたいですね
そうすれば、この小説のような恋の出会いもあるのかも・・・