“休日によく行く場所はどこですか?”
君の住む街かなあ?…
その駅に降りると、ありきたりの道端の『草花』さえも微笑んで見える…
…って、言ってみたいけど…それは『夢』です♪
ざ~んね~~~~ん(^_^;)
今日は『gooブログ』の企画、『トラックバック練習版』⇒ 『練習版』
(毎週金曜に与えられた“お題”の記事を書く)を参考に書きました。
あらためて、マジメに答えます。“休日によく行く場所は?”
『公園』です。
今年の春に『デジカメ』を買ってから、公園などに毎週行っています。
もちろん、遠出で好きな自然をたくさん撮りたいけど、そんな体力も時間もないので、近場の公園で…
と言っても、片道1時間くらいは許容範囲ですが♪(都内全域)
■今日は10日前に行った『芝離宮恩賜庭園』の写真を載せます。
都内の有料庭園の中では、小さめの庭園です。
どちらかというと、地味な庭園かなあ?(笑)
いつものように?ついつい『鳥たち』を追い掛け回しました(笑)。
『鴨』が飛びたつ瞬間と、『シラサギ』が飛び立った直後の写真を運良くキャッチ!
あと『ひこうき雲』も。
『芝離宮庭園』のあと、ついでにすぐそばの『浜離宮恩賜庭園』にもチラリと。
それは後日、掲載する予定です。
都内では紅葉はまだこれから(今年はだいぶ遅いらしい)。
紅葉の情報はここが便利です。⇒ 『公園へ行こう・都内紅葉情報』
『鎌倉』の紅葉も見たいので⇒ 『鎌倉TODAY』
一足早く見た前回の『『奥多摩の紅葉』の記事と写真は⇒ 『11/24記事』
・・・・・
もう街は「クリスマスムード」一色ですね。
今年はデジカメ持って「クリスマス・イルミネーション」でも撮りに行きたいです。
寒い夜に、ひとり寂しく?(フン!今に見ていろよ~いつかきっと…笑)
★彡★彡★彡★彡★彡
【おまけ・ごちそうさま】??
「NEW YEAR “わんダフルおせちセット”」5,000円(税込)
10種類の本格的料理(鮭の南蛮漬け、ビーフステーキローズマリー風味、彩り野菜の豚肉巻き、黒豆入り和風チーズケーキ等)をバランスよくセットしました。
…セブンイレブンで関東地区限定。(写真はセブンHPよりDW)
ええ~~!知らなかった…
犬用おせちがあるとは…(^_^;)びっくり!
僕なんて、「人間さま!」なのに、「おせち」なんてまともに食べたことがない。
ワンちゃんに「負けた」~~~(^◇^;)
他にも「ファミマ」では「犬用クリスマスケーキ(3300円)」を、
「ローソン」では「犬用年越しそば(2120円)」を予約販売するとか。
・・・・・
【お暇なら】サブブログ『Cafe bey☆』もよろしくね!⇒ 『Cafe bey☆』
こちらは旬な話題を、短く「日記帳」風にしたためています。
【28日は何の日?】
今月の28日は、何の日?
松雪泰子、原田知世のバースデー?それもあるけど…『有名人誕生日』
僕のバースデーでもあるのです。
あ!言っちゃった。気にしないでね。忘れていいよ(笑)
君の住む街かなあ?…
その駅に降りると、ありきたりの道端の『草花』さえも微笑んで見える…
…って、言ってみたいけど…それは『夢』です♪
ざ~んね~~~~ん(^_^;)
今日は『gooブログ』の企画、『トラックバック練習版』⇒ 『練習版』
(毎週金曜に与えられた“お題”の記事を書く)を参考に書きました。
あらためて、マジメに答えます。“休日によく行く場所は?”
『公園』です。
今年の春に『デジカメ』を買ってから、公園などに毎週行っています。
もちろん、遠出で好きな自然をたくさん撮りたいけど、そんな体力も時間もないので、近場の公園で…
と言っても、片道1時間くらいは許容範囲ですが♪(都内全域)
■今日は10日前に行った『芝離宮恩賜庭園』の写真を載せます。
都内の有料庭園の中では、小さめの庭園です。
どちらかというと、地味な庭園かなあ?(笑)
いつものように?ついつい『鳥たち』を追い掛け回しました(笑)。
『鴨』が飛びたつ瞬間と、『シラサギ』が飛び立った直後の写真を運良くキャッチ!
あと『ひこうき雲』も。
『芝離宮庭園』のあと、ついでにすぐそばの『浜離宮恩賜庭園』にもチラリと。
それは後日、掲載する予定です。
都内では紅葉はまだこれから(今年はだいぶ遅いらしい)。
紅葉の情報はここが便利です。⇒ 『公園へ行こう・都内紅葉情報』
『鎌倉』の紅葉も見たいので⇒ 『鎌倉TODAY』
一足早く見た前回の『『奥多摩の紅葉』の記事と写真は⇒ 『11/24記事』
・・・・・
もう街は「クリスマスムード」一色ですね。
今年はデジカメ持って「クリスマス・イルミネーション」でも撮りに行きたいです。
寒い夜に、ひとり寂しく?(フン!今に見ていろよ~いつかきっと…笑)
★彡★彡★彡★彡★彡
【おまけ・ごちそうさま】??
「NEW YEAR “わんダフルおせちセット”」5,000円(税込)
10種類の本格的料理(鮭の南蛮漬け、ビーフステーキローズマリー風味、彩り野菜の豚肉巻き、黒豆入り和風チーズケーキ等)をバランスよくセットしました。
…セブンイレブンで関東地区限定。(写真はセブンHPよりDW)
ええ~~!知らなかった…
犬用おせちがあるとは…(^_^;)びっくり!
僕なんて、「人間さま!」なのに、「おせち」なんてまともに食べたことがない。
ワンちゃんに「負けた」~~~(^◇^;)
他にも「ファミマ」では「犬用クリスマスケーキ(3300円)」を、
「ローソン」では「犬用年越しそば(2120円)」を予約販売するとか。
・・・・・
【お暇なら】サブブログ『Cafe bey☆』もよろしくね!⇒ 『Cafe bey☆』
こちらは旬な話題を、短く「日記帳」風にしたためています。
【28日は何の日?】
今月の28日は、何の日?
松雪泰子、原田知世のバースデー?それもあるけど…『有名人誕生日』
僕のバースデーでもあるのです。
あ!言っちゃった。気にしないでね。忘れていいよ(笑)
よく行く場所、私はどこかなぁ?
あちこち行くから、よく行く場所があんまりないです
波へは、ケータイ写真がほとんどです。
わんちゃん、おせちとは、むっちゃ
ぜーたくよね。
普通においしそうだし、、、
うちのこたちは、もちろん。
あたえません、、、
どこへも「よく行く」んですね♪
ファミレスでは?
特に「写真」で撮ると、不思議と綺麗に撮れるものです。
そこが写真の魅力だけどね(^_^)v
シド&チャムくんは、手料理?かな?
いや、波へーさんと同じケーキ、同じおせちかな?
お誕生日おめでとうございます
でで、いくつになられたんですか??
まぁ、歳のほうは置いておきましょう
公園キレイですねー。私ならこんなにキレイに撮れないですよー。。。
犬用おせち、、けっこういいお値段ですね
お誕生日おめでとう
良い一日を過ごされてますかぁ
ケーキいっぱい食べてくださいね
鎌倉紅葉情報、参考にさせていただきます
今日は会社に小さなクリスマスツリーを飾ってきました
クリスマスっていいですよね何にもしなくても雰囲気が好き
それでは楽しい一日を
これからも、ますます良い日々を過ごされますように。。。
絵文字のプレゼントです。(笑)
べー坊さんは28日なんですね。
ミックスは25日だったんですよ~
イルミネーションの写真撮りに行って下さいね。
もちろん彼女と・・・ネッ(^_-)-☆
されるの楽しみに待ってまーす
ちょっと…びっくりしちゃいました。
べー坊さんにとって ステキな一年になりますように お祈りしていますからね♪
イルミネーション 楽しみにしてますよん!!
頑張っちゃってね
今年もいい年になりますよ!きっと☆
よくいく場所は、1ヶ月くらい前なら絶対公園だったんだけど、
今は料理教室かなぁ('-')土曜日はほとんど毎週でかけてます。
オメデト。
ニコニコのお誕生日でありますように。
やっぱり、ケーキはイチゴ!
日付が変わらないうちにと思い、コメしました。
は何がいいですか?
いくつでしょう(笑)。
デートしてくれたら、ヒントあげる♪
うそうそ、王子に悪いから(^_^;)
公園の写真、まあこれは平凡ですが…(^◇^;)
犬用…もっと高いのも、安いのもあると思いますよ。
僕も犬になりたいです。わんわん♪
おかげさまで、誕生日は充実して過ごしました♪
ケーキは食べてないけどね(^◇^;)
鎌倉のもみじは、12月中旬かなあ?
銀杏はそろそろかも。
クリスマス…今度はクリスマスだね♪
それまでに頑張ります。相手を見つけるのを(笑)
覚えていてくれて、とても嬉しいです!
お互い、これからもブログに、私生活に頑張りましょう♪
絵文字のケーキでお腹がいっぱいです♪
25日はミックス君の!
それは、おめでとうございます。
イルミネーションは、とりあえずひとりで行くかな?(笑)クリスマスまでには何とか?
写真はまだ撮ってないので、ボチボチとね(^_^)v
chichamiさんこそ、今日からまた、さらに充実した一年を過ごしてね(^_^)v
いつでも応援しているよ♪
はい、がんばる~~(*^ー°v
お互い、がんばろうぜ~♪
公園に、やはり写真を?だよね。
公園だとカメラを構えていても、不自然じゃないしね(^_^)v
花もたいてい咲いているし。
HANAさんは僕の写真の師匠として、いつも参考にしています。だいっちさんもね♪
「料理教室」がんばってくださいね(^_^)v
ブログ仲間のみなさんのコメントなどのおかげで、ニコニコに過ごせました♪
ケーキは苺?僕も好きです!
プレゼントは、もちろん♪愛情の籠った物です♪欲しいのは(^-^)
ちょうだい!(笑)
原田知世と一緒なんだぁ☆
お誕生日おめでとうございます
いくつになられたんですか??気になる
写真を見て、豪華なおせち料理だなぁ~っとおもったら、
犬用なんですね・・ビックリしました犬用でもいいから食べてみたいなぁ~(笑)おいしそう
お誕生日おめでとうございます!!
素敵な年になりますように
我が家にもワンコいますが、そんな贅沢なものなんて与えません!!
あ、でも犬用ってことは犬のこと考えて作られているんだから、体には悪くないのか…
なんて愛犬家は考えました(笑)
でも味付けされ過ぎているのを与えるのよくないんですよね。これどうなんだろ~。
「原田知世」…「時をかける少女」、masaさん歌ってください♪
いくつかって?
純さんより3つ上です。二十歳!…
…なんて、冗談にもなりませんでしたね(笑)
「犬用でもいいから食べてみたい」…
うん、それはいいかも♪
でも、ぜったいに人間の口には合わないような気が…汗
試食してみてくださいよ~純さ~ん♪
「ハピバス」ですか(^-^)
はい、楽しく過ごせました♪
もちろん、犬にとって、栄養があると思いますよ。
味はどうか知りませんが…
でも、「見た目」は人間好みですよね(^_-)
間違って、食べてしまう人もいるのでは(笑)
休日によく行くところが”公園”って素敵ですね。
公園とかで1日まったり過ごしたーい(笑
写真みるだけでもすごく癒されました
犬用おせち、私も携帯NEWSでみて知ってました。
犬飼ってるんで結構興味あったんですが、関東限定販売ってことで(私、関西に住んでるんで)ちょっとがっかり;
でも、なんかそのうち犬用おせち・クリスマスケーキなどなどが当たり前になりそうですよね。
コメントありがとう♪
公園に行くのは、暇だから…(笑)
それに写真を撮るには、一番便利な場所ですから(^-^)
犬用おせち、セブンイレブンでは関東ですが、他のコンビニにもあると思いますよ。
それに、デパートなどでもあるかと…
人間のぼくでさえ、おせちもケーキもいただけないのに(^_^;)、うらやましい限りです。(笑)