![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/2e66f690f9d3716779e26e5b53db5053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
みんな、妙に人懐っこい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
前回の記事では、『小石川後楽園』の『緑と自然』の写真を載せましたが、
(記事9月16日⇒『人生楽ありゃ?…小石川後楽園にて』
ここでは、そこで出逢った『楽しい仲間たち』(生き物)を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/dc8299fd8679b76cd7a463793e372e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
美しい鷺の中で、最も大きく1メートル近くある。
これが、そばに寄っても、全然逃げないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
先日「葛西臨海公園」の干潟で出逢った「ダイサギ(大鷺)」は、
20メートルも近づけば逃げた。
これは、2メートルくらいの距離から、撮った。
たぶん、ここの管理人に餌付けされているのだろう。
それと、僕に対して「やさしいお兄さん?」だと察知して、
逃げないのかな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/a4a53132c218f1739c9cf62bf15a14df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まあ、公園の鯉は、餌をもらえると思い、寄ってくるのが普通。
入り口で「鯉の餌」も販売していたからね。
仲良しの「カップル」の鯉を、激写?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
三つ葉のクローバー越しに…
探したけど「四葉のクローバー」はなかったなあ(^_^;)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/9ea17ab58b72ab52a39bbbab64f66242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
一匹だけ、単独行動というのも、めずらしいけど、
これも、近づいても逃げないし、威嚇もしないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
普通のカラスの2倍も大きい。毛もふさふさ…
風格があったなあ。
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/12324ea8fe657f94ebe05597ea266891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
僕が鯉を撮影していると、池から出てきて、
僕の方にヨチヨチと近づいてくる。
おいおい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
なんで、こんなに「人懐っこい」んじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「どアップ」で、撮ってあげたよ(^-^)
そうそう、ここには「すっぽん」もいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
大きな「すっぽん」の影だけは見ました。
なんでも、餌をやると寄ってくるらしいですよ。
今度行くときは、入り口で「餌」を買ってから、入ろう♪
忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
おまけです。(8月下旬に散策しました)
・・・
さて、これで、僕の「散策」の「写真ネタ」も尽きました…汗
だって9月に入ってから、僕の休みの日は『100%』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨でも『ポートレート』なら大丈夫だけど、何せ『モデル』嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(モデル兼ガールフレンド募集中!甘い?笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『秋』本番。「読書の秋」「食欲の秋」、そして「恋愛の秋」?
(そんな言葉、無かったかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
【おまけ・ごちそうさま】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/a1dfef4f6a44ac69230e202338311e36.jpg)
昨日、セブンで見つけた『卵たっぷり濃厚プリン』です。
プリンは、少し前までは苦手で全く食べなかったけど、
最近のプリンは甘くないのが多いので、たまには食するのだ(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
普通の「2倍」の値段ですが、味も2倍美味しいです♪
硬めの「引き締まった」食感が、まうい~~♪
ペットショップなどなど、
カメをマジマジと自ら見なかったので。
あんな顔してたんですねー。
目が離れていて面白い★
しかし、自然豊かな公園だこと
大抵の動物は近づいてふれあうことなどできませんぜ
都会のオアシスですね~
いいですね~~
動物君たちやっぱベー坊さんが優しいから寄ってきちゃうんだよ
鬼ヶ島に鬼退治に行けちゃうかも
エッ
よくこんなに大きくとれましたね('0')
そしてカメちゃん愛嬌ある顔してるな~。
きっと写真撮って~って近づいてきたんだね(*^-^*)
写真だから、まじまじと見られるんですよね。
人懐こいのは、「ペット」として飼われていたからかも♪
大都会の真ん中に、緑の豊富な広大な公園♪
都会のオアシスです。
はじめて行きましたが、また行きたいです(^_^)v
「やさしいから」ではなく、「仲間」だと思っているのでは?(笑)
「鬼退治」…「鬼さん」も仲間です(^_^)v
「四角い」そういえば、今、気が付きました。毎日「コンビニ」に行っているので♪
普通に撮って、トリミングしたけど…(トリミングはこの写真のみですが)
「亀」くん、お好きですか?
遊んで欲しかったのかなあ?(笑)
今度また、逢いにいこうかな?
いいですよね~。
でも、自然がいっぱい風のところに限って
見通しが悪くって、ちと怖い。
あ。
だから有料公園に行けばいいのね。ホホホ。
鯉にエサをやるのって、楽しいよね。
あげすぎないように気をつけましょ
仲間がたくさんで楽しそう
鯉のツーショットいいですね。
四葉のクロバーだったら、もっと良かったのに~(笑)
いつか、べー坊さんも
ザックザック…ではダメかな?(笑)
「見通しが」…後楽園は、管理が行き届き、変な人もいないし、ジャングルでもないので「見通し」いいですよ。5時閉園だしね。
『鯉』に餌をやりすぎると、太るのかなあ?
でも、大きな池に、いっぱいいるので…♪
(動物と仲間というのが、逆に『孤独』?
うへ~~~♪
「四葉のクローバー」は、大人になってから、一度も見たことがありません。
ハイ!頑張ります!応援よろしく♪
最後の亀の写真が面白い表情でナイスです
私も動物が好きなので,旅行先で動物に会うと,いろいろ撮ります♪
すっぽんで思い出しましたが,うちの近くの中華料理やには,すっぽんがいます。
水槽の中で,いつも元気に迎えてくれます(笑)
よくぞひょっこり出てきてくれたもんです
あの悠長に泳ぐ姿ったらなんとも・・
プリンおいしそうですね
濃厚なんですか??2倍おいしい(p▽q*)
昔、ホールケーキのようなプリンを一人で半分
食べたのを思い出しました
公園内で管理されてはいますが
生き物たちを見ると自然を感じますね!
ベー坊さんに近づいてくる亀ちゃんは
小さいアカチャンみたいで可愛いですね!
警戒心ゼロな表情が癒されます
でも今朝はすっきりした秋晴れでした。
どこも秋は深まってきているのですね。
さすが、人気者です。
うさこさんも、動物好きでしたね。
「うさぎ」は、動物園以外では見てません。最近見ていないなあ…「月のうさぎ」も…
「すっぽん」が元気に…複雑です(^_^;)
思わず、持って帰ろうと思っちゃいました(^_^;)
『ウミガメ』は、でかいです。乗れます。
巨大な『プリン』を1人で?
都会にも、自然があるから、生き物がいる…
でも、ほんの限られた空間ですが…
「小さい赤ちゃん」…ほんとだ!
そう見えるね(^_^)v
『警戒心ゼロ』は、ある意味、危険も…
注意してね♪亀くん♪
大丈夫でしたか?
『秋』は、少しづつ深まりますね。
暑さ寒さも『彼岸』で…昨日でしたね♪
ブログを紹介していただき、ありがとうございます。
小石川後楽園の鯉、綺麗で、かわいかったですよ。