暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

香りで、花粉症・・・~アロマ~

2022-02-01 | アロマ
今日から2月スタートですね!

この2月頃から、花粉症の人にとっては・・・

そこで今回は、香りで手軽にできる花粉症対策をご紹介します・・・。

花粉症は、花粉が飛散する前に対策を・・・。

~アロマペパーミント精油を用いて手軽にできる花粉症対策~

ペパーミント精油
シソ科


シソ科ハッカ属

英名:Peppermint  
学名:mentha piperita
別名:セイヨウハッカ

成分:メントール、メントン等々・・・。

香りは、清涼感のあるスキッする香りで、鼻、喉もすっきりします・・・。

アロマペパーミント精油


ペパーミントの葉を水蒸気蒸留で得られた精油です。


〈活用方法〉

⦿ディフューザーに・・・

 

室内の空気洗浄に・・・

〈レシピ〉
・ペパーミント精油5~10ml
・無水エタノール100ml
・ガラス容器
・ラタン(スティック)数本

〈作り方〉
①容器に無水エタノールを入れる。
②ペパーミント精油を入れる。
③ラタンを数本さして完成。

*精油が多いと香りがきつくなりますので、最初は少なめに精油を入れる方が・・・。



いろいろアレンジして楽しみましょう!!



⦿マスクスプレーに・・・



〈レシピ〉
・ペパーミント精油数滴
・無水エタノール50ml
・ガラススプレー容器

〈作り方〉
①ガラススプレ容器に無水エタノールを50ml入れる。
②ペパーミント精油を数滴入れる。
③良くブレンドして完成。

使用方法:マスクの外側に1プッシュ


⦿吸入法



耐熱容器に熱湯を入れて、ペパーミント精油を1滴落としてます。
*マグカップでも大丈夫です。

使用方法:蒸気とともに香りを吸入・・・
*目は閉じて行いましょう。

ペパーミントの清涼感のある香りで、鼻、喉もすっきり・・・


*花粉症対策に役立つアロマとして他に、ティートリー、ユーカリ、ラベンダー等々があります・・・。

ご参考までに!


ご訪問頂きありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~植物の香りの魅力~アロマ

2022-01-13 | アロマ
植物の香りの魅力をお伝えします・・・

年齢より若く感じさせる香り?・・・

ダイエットにも?・・・

昨年、あるセミナーに参加しました時に、講師の方がおっしゃっていたことなんですが・・・

アメリカ・アラン ハーシュという研究者がいろんな年齢の人の身体にいろんな香りをふりかけて、「何才に見えますか?」と尋ねて、答えてもらうという実験を行ったそうです。

殆どの香りはふりかけても年相応に見えたそうです。
ところが、ある香りをふりかけた中年の女性だけが6才若く見えたということが分かったそうです。

その香りとは・・・
「グレープフルーツ」の香りです。


グループフルーツ



このグレープフルーツの香りは数十年前にTVでも取り上げて、話題になった香りでもあります・・・

グレープフルーツの香りが話題になったこととは・・・
大阪大学の研究グループが嗅ぐだけでダイエットの効果があると発表したのです。

グレープフルーツの香りの成分ヌート・カトンは交感神経を刺激。
交感神経といいますと、興奮、緊張状態をもたらすので、エネルギーが消費されて、それを補うために脂肪が燃焼。

その為に、この香りを嗅ぐだけで瘦せるということでした・・・。

ご参考までに!


アロマ グレープルーツ精油



学名:Citrus paradisi

グループフルーツの果皮を圧搾して摂取される精油
香りの特徴:グレープフルーツそのままの爽やかな香り。



~おうち時間にオーデコロンの作り方をご紹介します~



【オーデコロンの作り方】

〈用意するもの〉
・無水エタノール10ml
・精油(グレープフルーツorお好きな香りの精油)
・ガラス容器スプレー

〈作り方〉
①ビーカーに精油を入れる。
②無水エタノールをプラスしてよくかき混ぜる。
③スプレー容器に入れて完成。


*香水の分類
香水にはさまざまな要素に基づいて分類されます。

簡潔にお伝えしますと、香料の濃度が高く、持続時間が長い順に、パルファン・オードパルファン・オードトワレ・オーデコロンとなります。



「アロマ精油」




ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~心地よい香りに包まれて~アロマ

2021-08-20 | アロマ
自然の心地良い香りに包まれた時、人は笑顔になります・・・。

“香り”を手軽に楽しむ方法の一つに、「ディフューザー」があります。

今回は、巷で人気の「アロマディフューザー」についてお伝えします。





《アロマ精油》
アロマ精油とは、植物から生み出される一滴のしずく・・・




《アロマディフューザー》



精油の香りを、室内に広げるディフューザー・・・。
ディフューザーとは、「拡散」という意味です。
リード(スティック)を通して精油の香りを室内に広げます・・・。



「アロマディフューザー」を自分で作っちゃおう!!


《アロマディフューザーの作り方》



 ◆アロマディフューザー100mlの作り方
・無水エタノール100ml
・アロマ精油 (お好きな香りで)
・ガラス容器 1本
・リード(スティック)ラタンor竹串

手順
①ガラス容器に、無水エタノール100mlを入れます。
②次に、お好みのアロマ精油を入れます。
 (最初は精油は少なめに10~20滴位に)
③良くシェイクしてリードを入れて完成です。














お好きなガラス容器で楽しむ・・・




「アロマディフューザー」は、
電気も火も使わないで、香りを手軽に楽しめます。
また、アルコールを含んでいますので、空気洗浄にも役立ちます。

*居間、仕事のスペース、玄関など用途別に、香りを使い分ける方が本当はいいのですが、最初は気楽にお好きな香りを楽しむ方がいいのではと思います・・・。



ご参考までに!
森林系の香り・・・ユーカリ、ヒノキ等々

柑橘系の香り・・・レモン、オレンジ等々

フラワー系の香り・・・ラベンダー、ローズ等々



いろいろアレンジして楽しみましょう!!





八軒家浜



2021年8月19日朝

朝散策しているのは、「夏の甲子園」に出場している球児たちです・・・。
今年の甲子園は、雨で開幕が順延になり、その後も順延続きです。

ご近所のホテルには、出場している2校が宿泊していて、例年ですと公園で軽い練習をしているのを見かけることもありますが、今年は一度も見かけておりません。
少し寂しいですね・・・。

長雨と、コロナ禍ですが、球児たちには、「頑張って」、とエールを送ります・・・。


現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~心に寄り添う香り~アロマ

2021-08-06 | アロマ
“香り”は爽やかな気持ちになり前向きになったり、心が穏やかになってぐっすり眠る人になったりします。

“香り”は不思議な力を秘めています・・・。

今回は、“香り”の王様と言われています、「ラベンダー」の魅力をお伝えします。


「ラベンダー」





「アロマラベンダー精油」



英:Lavender
学名:Lavandula officinalis

開花後の花穂より水蒸気蒸留で抽出された精油です。
心安らぐ香りです・・・。



〈アロマラベンダーの楽しみ方〉

1)お風呂にアロマ精油を数滴入れて、ラベンダーの優しい香りで、心も体もリラックスできます・・・



コロナ禍で免疫力を高めることが大切と良く言われていますが、ラベンダー精油はこの免疫力を高めることに役立ちます・・・。

私は数十年ラベンダーは愛用しています。




サシェ



2)サシェにラベンダー精油を1~2滴落として、枕元に、安らかな眠りに誘ってくれますよ・・・。

ラベンダーは私にとって、子守唄です・・・。




3)キャンドル



「ラベンダーキャンドル」に火を灯して、お部屋を癒しの空間に・・・。





4)「百花ミツロウディフューザー」



「天然100%百花ミツロウディフューザー」にラベンダ精油を数滴落として、甘いミツロウの香りと、ラベンダーの香りを楽しむことができます・・・。




「ラベンダーグロッソ」



7月上旬時



「ラベンダードライ」を楽しむ



7月の上旬に買ってきた「ラベンダーグロッソ」、この暑さで、お花が弱くなっていましたので、ドライにしました・・・。

ドライだけでもラベンダーの優しい香りは漂っていますが、香りが薄くなってきましたら、ラベンダー精油を1~2滴落しますと、いつまでもラベンダーの香りを楽しむことができますよ・・・。

*アロマ精油は、用途いろいろに楽しむことができます・・・。








ご参考までに!!

【ストレスが自律神経を作用する】
「副交感神経」→リラックスした状態
血管拡張、血圧下がる、リンパ球が増えて免疫力高まる、病気の予防。
脳波:アルファ波

「交感神経」→緊張した状態
血管収縮、血圧上がる、免疫力低下、病気、老化早める。
脳波:ノルアドレナリン、アドレナリン

*ラベンダーの香りは、副交感神経に働きかけます・・・。
ちなみに、7月26日のブログでお伝えしました、「ローズマリー」は、交感神経に働きかけます・・・。


今は猛暑とコロナ禍、“香り”を味方につけて、乗り越えましょう!!




2021年8月6日、朝焼け



夕焼けは少し寂しい感じがしますが、朝焼けからは元気をいっぱい頂きます・・・。 

朝焼けの時は必ず雨になると・・・
その通りに、日中お湿り程度の雨が少しだけ降りました。

近畿地方も連日猛暑が続いておりますので、少しホットしました・・・。



現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中にいる様な爽やかな香り~アロマ~

2021-07-19 | アロマ
ユーカリは、まるで、森の中にいる様な爽やかな香りがします・・・。
このユーカリの葉と枝から、水蒸気蒸留して得られたユーカリ精油を用いて、「アロママスクスプレー」を、自分で簡単に作る方法をお伝えします。


《アロマ マスクスプレーを作る方法》



◆「アロママスクスプレー」
30mlのレシピ
・無水エタノール10ml 
(薬局で入手可能)
・精製水20ml  
(薬局で入手可能)
・アロマ精油 ユーカリ 3~4滴 
・スプレー容器30ml   1本

ハーブ・ユーカリとは
オーストラリア原産地で常緑高木、幹はまっすぐそびえ立ち、100m以上にも成長するそうです。
コアラはこのユーカリだけを食物として生息しています・・・。



アロマユーカリ精油(エッセンシャルオイル)


*アロマユーカリ精油には、抗菌、抗ウイルス作用があると言われています。

[作り方]
①スプレー容器に、無水エタノールを10ml入れます。

②次に、アロマユーカリ精油を3~4滴入れます。 (良くシェイクします)

③次に、精製水を20ml入れます。
  (さらに良くシェイクします)

これで、「アロママスクスプレー」が出来上がりです。

*通常は、ビーガーに無水エタノール10mlを入れて、そこにアロマ精油を3~4滴を入れ、ガラス棒で攪拌してその後、精製水を入れて出来上がりです。

[スプレーの仕方]
マスクの外側に、1~2滴スプレーをします。
携帯用にも便利です。




香りで、マスク生活を楽しみましょう!



近畿地方も、7月17日に、梅雨が明けました・・・。
これから本格的な暑い夏がやってきますが、今はコロナ禍、暑い中でもマスク生活は続きます・・・。

そこで、マスク生活を少しでも和らぎ、快適に過ごす方法の一つとして、“アロマ”を用いた、簡単「アロママスクスプレー」の作り方を、今回お伝えしました。

最近では、市販されている「アロママスクスプレー」もありますが、自分で簡単にスプレーを作ることが出来ます。
ご参考までに!






2021年7月17日朝、撮影  
関西でも、この日、梅雨明けました。

梅雨明けした天満橋です・・・


現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする