暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~花とアート~秋の「うつぼ公園」の風景・・・

2022-10-22 | 靭公園バラ園
今年の5月にも、バラ便りでお伝えしました大阪・西区にある「靭公園」。
現在「花と彫刻展」が開催されています・・・。




秋の「靭公園・バラ園」・・・


バラ園の中心部に、ひと際目立つアートが・・・



秋の青空と真っ白なアート・・・
タイトルが「増殖」とか・・・

ちょうど、この日、作者の方が作品のそばにいらっしゃって、ノリ・ボンドなど一切使用しないで作ってみましたと、少し恥ずかしいそうにおっしゃっていました・・・。


こちらでは・・・



小川のそばには、ダブルデライトのバラが咲いています・・・
向こうに見えるのは・・・



作品に近づきましたら・・・
タイトルが「みたらし」とか・・・
みたらし団子を思い浮かべてお造りになったのでしょうか・・・
少しユニークな作品・・・





ローズピンク色の鮮やかな秋のバラも・・・





タイトルが「文字の記憶」とか・・・
とてもシンプルな作品です・・・





タイトルが「時刻(とき)へのオマージュ」とか・・・
作品のそばでは黄色のバラも咲いています・・・



バラ園の噴水の中にもアートが・・・



タイトルが「赤の記憶」とか・・・
青空と赤のコントラストが良く映えています・・





2022年10月中旬撮影 「靭公園・バラ園」 この日は晴天の秋の朝・・・

この「花と彫刻展」は11月6日まで行われるそうです・・・。
時間がある時にゆっくりと散策して、もっと楽しみたいと思っています。
ほんの少しだけ「靭公園」からお伝えしました・・・。


「キンモクセイ」



2022年10月21日撮影

秋のこの時期、ご近所から、キンモクセイの香りが漂ってきます・・・


ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする