2月24日から、「船場のおひなまつり」が行われていて、先日、おひなさまめぐりを久しぶりにしました・・・。
大阪、北船場ゆかりの家に代々伝わるひな人形です・・・。
別所家

「少彦名神社」
江戸時代、少彦名神社は、薬業仲間会所のあった場所だったそうです・・・
そして、別所家はこの会所の書記を務める家柄だったそうです・・・。
船場商家

「田辺三菱製薬株式会社」1階エントランス
こちらは、外部からの観賞。
この船場一角は、多くの製薬会社の本支店が軒を連ねています・・・
新井家・三原家

新井家

三原家
「船場倶楽部」伏見ビル1階
こちらも外部からの観賞。
小山家

「神宗・淀屋橋本店」
株式会社神宗は、天明元年から海産物問屋を営んでいたそうです・・・。
生駒家

レトロな建物の「生駒ビルヂング」
平日の堺筋は、人、車で賑やかなのですが、この日は土曜日でしたので、ひっそりとしています・・・。

こちらもショウウィンドーからの観賞。
さりげなく飾られています・・・。
豊田家

昭和初期のひな人形だそうです・・・。
「大阪証券取引所ビル」1階アトリウム
鷹岡家

鷹岡株式会社本社 1階
こちらの会社は、日本で最も早くヨーロッパから毛織物を輸入していた会社だそうです・・・。

ご家族で撮られている写真の右から3番目の方の初節句の時のひな人形がこちら・・・

今年、103歳でご健在とか・・・
木目込人形に漆塗りのお膳とぼんぼり等に金蒔絵が施されています・・・。
東京浅草の代表的な人形作家の方の作品とか・・・。
そして・・・
この会社知ってますか?と・・・

いいえと申しましたら、上野動物園から成田空港まで、パンダを搬送した会社ですと・・・
パンダのことは、つい最近のことですよね~
こちらの開場では、お香が漂う中で、とても丁寧にひな人形のことを説明してくださいました・・・。

2023年2月25日撮影
「船場のおひなさま展」は、3月3日まで、行われています・・・。
愛らしくて華やかな船場のおひなさまをお伝えしました・・・。
美ソフィア
ご訪問頂きありがとうございます。