隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

お久しぶりです!

2020-03-23 11:20:40 | その他
お久しぶりです!
コロナウィルス関連で今はサークル活動を自粛して余裕が出来たので、ブログを再開することにしました。
けれども、4月からはサークルを再開する予定なので、簡潔なブログを心がけます。

サークルはパソコン、スマホ関連が多いので、その辺のところを簡単に記事にしていこうと思ってます。
間違っていることもあるかと思いますが、大きな気持ちで見てもらえれば嬉しいです

それで、スマホの記事を!!と思ったのですが、これを記事にしない訳にはいかないと思って、今、世間を賑わしている新型コロナウィルス(COVID-19)の「コロナの名前の由来」について、調べたことを述べていきます。
諸説あるようですが、結論的には「ギリシャ語のkorṓnē コロネ(大冠、花冠、光冠)」ことからきているようですね!?

テレビでよく見る電子顕微鏡写真におけるウィルスの外環が「大冠、花冠」に似ていることから、「コロナ」の名称がついたと思われます。
一部の資料や医学書などでは「太陽のコロナ」に似ているから、これから名称がつけられたと記載されていますが、よく調べると
この太陽の最外層の紅炎(コロナ)も大冠、花冠、光冠に似ていることから、「コロナ」と呼ばれていると思われるので、起源的にはギリシャ語のコロネが「コロナウィルス」の名称の由来と考えるのが妥当ではないかと思うんです。

名称の由来はどうでもいいですね? とにかく、日本でそして、世界でこれ以上流行しないで欲しいですね!! これからワクチンや治療薬が開発されて、季節性のインフルエンザウイルスのように 早く なって欲しいですね! 

※背景に色気が欲しいので、コロナウィルス関連の写真を掲載したいのですが、著作権の関連で諦めて、最近スマホで撮った写真を載せました。





高校の同窓会にいってきました!

2017-08-21 17:22:11 | その他
今日は雨ですが、朝方は晴れていて「うろこ雲」     が見られました。少しずつ秋に向かっているようですね! 

一昨日、5年ぶりに高校の学年同窓会が玉名のS荘別館であり、130名近くが集まったようです。学年500名くらいなのでまあ、集まったほうなのではないでしょうか??  しかし、出席者の大半は前回も出席しているようで、来る人は自然と決まってくるのでしょう!!

それで、物故者が23名前後(確認できた範囲)で約5%の同級生がなくなっているようですが、個人的には少ない感じがします。(前回のブログでの平均余命はあと20年くらいと考えるとそんなもんかもしれませんね!!)
それに、同級生同士での既婚者が4組紹介されていましたが、多いのでしょうか?

約2時間の懇親会(写真はぼかしています)で話に上ったのが、熊本地震で同級生の中には上益城郡で全壊の被害でアパート住まいをしている人もいました。やはり、住居を構えるときに断層があることは聞いていたそうですが、「まさか」と思いますよね! そして、男性は特に65歳になっても結構働いている人が多かったような気がします。(私は遊んで、ブログを書いていますが、・・・・・)

今は写真はスマホで撮ることが多く、グーグルフォットにすべてアップ(保存)しています。クラウドからダウンロードしてこのブログ用に加工して使っています。今はアンドロイドスマホの関連で、グーグルクロームなどのグーグルのアプリを使うことが多くなり、スマホとパソコンの勉強しています。そのうちにスマホ関連の話ができたらと思っています。

しかし、公民館の文化祭が近づいてその関連の資料(今年もパワーポイントで作ります)つくりにも忙しいので、それが最優先でしょうか?

私の平均余命は?

2017-08-13 17:40:10 | その他
半年ぶりの更新となりました!! 新しい仕事  で余裕がなくて、ブログの更新まで気持ちが届きませんでした。

 住宅用のデザインソフトである   間取り&3D住宅デザインソフト (マイホームデザイナープロ9) 
  のマニュアル作成や指導に悪戦苦闘しながら、なんとか目途がたってきたところで、やっと気持ちの余裕がでてきたところです。


さて、最近、厚生労働省から日本人の 平均寿命や平均余命表(簡易が報告されているようです。

それによると、日本人の「平均寿命」が過去最高を更新し、女性は87.14歳、男性は80.98歳となったようで、世界的にみると、香港に次ぐ「世界2位の長寿国」のようです。


成人があと何年生きるかを見るときは、平均寿命から自分の年齢を引くのではなく、  自分の年齢に近い平均余命を見るそうです。 
例えば、私の場合は65歳ですが、上記の表を見ると65歳男性の平均余命は19.55年ですから、84.55歳 が寿命の目安となるようです。

あと、20年近くは平均的に生きられるようですが、それまで頭や体が健康的でいられるのか?? お金がもつのか??  複雑な気持ちになりますね!! 


そういったことを思いながら、また、ブログを少しずつで続けていこうと思います。

これからもよろしくお願いします。!!

ブルーツゥーススピカ―いいですね!!

2017-02-04 19:48:48 | その他
今日は ”立春” ですが、本当に暖かく、過ごしやすいですね!

ところで、スマホを購入して、はまっているのがこの       ブルーツゥーススピーカーです。これは結婚式の引き出物で選んだものですが、正解でした。今までも興味はありましたが、スマホの購入と共にいろんな事を試したくて注文しました。

このスピーカーはオランダ製で260g、    高さ8cmで筒状をしています。充電式で最大5時間ほど再生できます。10m前後まで離れても音楽を聴いたり、 かかってきた電話で話すことが出来ます。

接続は簡単でスマホの設定で「ブルーツゥース」をオンにするだけで、家中に音楽を持ち運びできます。私たちが知らないだけで、 今の世の中いろいろ便利になっているんですね!

「ブルーツゥース」について若干、調べてみました。
機能や通信速度に影響する「バージョン」、通信距離に関わる「クラス」、そして 機器ごとの 通信手順を規定した「プロファイル」の3つの規格を知っておくといいようですね!!

◎Bluetoothにはプロファイルという機器の種類ごとに決められた規格があります。Bluetooth間で接続を行う場合は、両方の機器が同じ「プロファイル」を持っている必要があります。
例えば、
FTP・・・パソコン間のデータ転送を行う通信
HID・・・マウスやキーボードなどの入力機器の通信
HSP・・・ヘッドセット(マイク付き)との通信
ということで、この私のスピーカーはFTPのファイルがなく、パソコンでのブルーツゥース通信ができません。残念です!

◎「バージョン」では古いバージョンから1.1、1.2、2.0、2.1、3.0、4.0などがあり、 新しいバージョンのものほど転送速度は早くなります。

◎「クラス」は通信距離を表し、クラス1~3まであります。クラス1で100m、クラス2で10m、クラス1で1mとなっているようです。

こんな情報を知ったうえで、「ブルーツゥース」の機器を購入した方が良いようですね!

又、最近皆さんも時々聞かれている「IoT」という略語がありますが、「Internet of Things」の略で、よくある解説の言葉を借りれば「モノのインターネット」となり、パソコンやスマホなどの情報通信機器に限らず、すべての「モノ」がインターネットにつながることで、皆さんの生活やビジネスが根底から変わるというのでだそうです。

今現在は直接には感じませんが、そういった時代がやがてやってくることになるんでしょうね! 少しは対応できるように勉強したいものです!

春の訪れ??

2017-01-27 11:36:42 | その他
今日も何とか、予想を覆して晴れています。ここしばらくは暖かく、良い天気になりそうですね!昨日も暖かく、快晴でしたね。そこで、我が庭にでは    蝋梅が散り始め、     梅のつぼみが大きなり、又     ツバキも咲き始めました。そこに今年初めて    「ウグイス」が初見参してくれました。山が近いのでいろんな野鳥が来てくれますが、春の訪れを感じさせてくる風物詩としてウキウキとした気持ちにさせてくれますね!
外出しようとした時だったので、スマホで撮影しています。この頃は面倒くさくなってスマホで撮ることが多くなっています。
スマホで撮った写真はグーグルフォットにアップされます。それで、このパソコンからグーグルフォットにアクセスしてダウンロードして、このパソコンに取り込んでいます。画質的に一眼レフには到底及びませんが、ちょっとしたものだったらこれでもいいのではないでしょうか??

ブログにアップする手間が緩和されるので、ブログでもこれからスマホの写真が多くなりそうです。