隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

紅葉の旅2014(4日目:山梨~京都)

2014-11-23 05:04:33 | 日記
今日も暑くも寒くもない絶好の天気だ! 積翠寺温泉の座忘庵(後日、番外編で・・・)から甲州市にある恵林寺(武田信玄の菩提寺で、「滅脚心頭火自涼(心頭滅却すれば火もまた涼し)」の一句を残して、織田軍に殺されたこの寺の快川和尚は有名)は信玄や家来、柳沢吉保などの墓や池泉回遊式庭園などがある。
甲府駅に戻る車からブドウ園が見える(運転中で画像なし!近くにはワインで有名な勝沼地区があり、寄っていけば良かった。とにかく残念!!
ここで、レンタカーを返却して甲府駅→ 塩尻駅で乗り換え→ (JR中央本線で御嶽山や木曽川に沿って)→ 木曽町→ 名古屋で新幹線に乗り換え→ 京都へ→ 知恩院 → 今回の目玉の高台寺のライトアップへ歩いていく。流石に一番人気の観光スポットなので多くの人でいっぱいだったが、とにかく凄い!!ライトアップの規模が違う。
高台寺は豊臣秀吉の死後、その菩提を弔うために「ねね」が開設した寺だそうです。入り口から→ 方山の庭園(日本傘で構成されたライトアップも面白い) → 観月台を通って→ 開山堂 → 臥龍廊下を通って→ 霊屋 → 傘亭と時雨亭(利休の意匠による茶席で伏見から移建されたもの)→ ライトアップされた竹林(ここも綺麗だった) → 臥龍池(水面に映る紅葉がとても綺麗だったのでぶれない様に写真をパチリ! しかし、市内の有名な寺院では3脚・1脚の使用は禁止:多くの人が訪れるので仕方がないかな??) 駐車場で京都タワーや五重塔などを3脚をたてて撮影して2時間にわたる見学・撮影も終了  5日目と続く!
 

高瀬裏川の菖蒲!

2014-06-26 10:35:41 | 日記
久しぶりのブログ更新です。資料作りが忙しくて、パソコンは開いていたのですが、
ブログまで手が届きませんでした。 パソコンと睨みあって「眼」が疲れた!!
今日は菖蒲繋がりで玉名市の  「高瀬裏川花しょうぶまつり」 に行ってきたので、写真を中心にアップします。

大学時代の先輩たちとの同窓会で玉名の黄金館に宿泊して、翌日は家族と合流して、菖蒲を見に行きました。 祭りは終わっていた ので、見る人も少なくてよかったのですが、菖蒲も盛りを過ぎて、面影を残すかのように少し咲いていました。

花しょうぶ6万6千本が咲き乱れる「花菖蒲祭り」も20回目のようですが、お茶処が設けられたり、幻想的なライトアップの中での「花しょうぶコンサート」、「高瀬市と野点」、「ボランティアガイドと一緒に街あるき」など 様々なイべントが期間中行われたようです。 来年こそは夜のライトアップのコンサートに 行くぞ~!!

玉名市の 高瀬川は江戸時代、米の集積地 として栄えた街。高瀬裏川は米の積み出しのために作られた運河で、周辺には、高瀬眼鏡橋をはじめ7つの石橋や俵ころがしの坂などが残っているそうです。その高瀬裏川の下流から国道208号を挟み土戸橋までの約400メートルの両岸が昭和55年に整備され、玉名の花である「しょうぶ」が植えられて、観光事業の一環として花菖蒲祭りも行わる様になったようです。

祭りが終わった後なので、川沿いの商店街は閑散としていました。もう少し雰囲気有る
江戸時代を思わせるような街作りがあれば、いいな~と思いながら高瀬川を後にしました。

じぇじぇじぇ!!黄色のモスラ??

2013-07-23 10:47:22 | 日記

庭の菜園に7~8cm程度のきれいな黄色のモスラ!!発見



以外にさらさらして黄色の鮮やかなイモムシで目立つ!!
 [ 頭? + 3対の触覚? 手?] も可愛いですよね!!



  [ 尻  尾? ] 鋸の刃状で可愛い!!



  [ 5対の足? ]  短い脚が可愛い!!



これだったら、飼ってもいいかな!!  →  しか~し、昨日はちゃんといたのに
今日はいません →  どこへいったのか???

そして、この黄色のモスラの正体は?? → 調べなかった方が良かった!! → メンガタスズメ(画像は見ないほうがいいようなので画像はありません)


ドクロ蛾、又は骸骨蛾の名で知られるメンガタスズメ属3種のうちの1種で、和名は、成虫の背面に見られる、人の顔に似た模様からきている。
幼虫は成熟すると食草を降り、深さ10cm未満の穴を掘り、部屋をこしらえ繭をつくらずその中で蛹化する。日本では、成虫は4-11月に出現する。成虫は蜂蜜泥棒として広く知られており、養蜂農家から非常に嫌われている。チョウ目昆虫としては異例であるが、同属や近縁種も含め、幼虫、成虫ともに鳴く。幼虫は触れるとピシッという音を出す。成虫は危険を感じるとキイキイと大きな音を出すそうです。( 資料:ウィキペディア より)


ひょっとしたら 土に潜った!!  そして気味悪い 蛾 が秋に出現するのか?!
知ってしまうと可愛いと思っていたのが、憎たらしくなった! 調べなければよかった!!

→後悔 

尾瀬旅行の写真

2013-06-24 17:09:09 | 日記
尾瀬へ旅行した時の写真の一部をアップします。又、地図も一緒にアップしますので
参考にしてください。
尾瀬のほかに桧枝岐村の歌舞伎舞台や谷川岳、只見ダムなどをアップしています。

今回はツアーでなく、レンタカーで行ったので場所とルートの下調べが不十分で失敗しまた。
例年だったら、開通しているのが4月の大雪でまだ、交通止めで迂回路を倍の時間をかけて
宿泊地までいきました。薄暗闇の中のヘアピンカーブを山越えしたのはいい思い出話になりました。

しかし、当日は天気も良く、暑すぎず、寒すぎずで新鮮な空気や新緑は別世界でした。
また、今度は尾瀬ヶ原に行きたいと考えています。尾瀬は燧岳の噴火により尾瀬沼や尾瀬ヶ原などの湿地帯が形成されたそうです。鳩待峠から1時間の下りで尾瀬ヶ原にたどり着けそうなので、ここから子供からお年寄りまで多くの人が観光にきているようです。皆様でもツアーなどで参加されたら大丈夫だと思います。????