20日(日)に快晴
の中、新設されたタマホームスタジアム筑後でのプロ野球ウェスタンリーグの公式戦
を見てきました。
当日のチケット約3000席は完売!!、駐車場は約300台なので、試合開始13時ですが、早く出発して、10時に着きましたが、やはり満車です。
筑後広域公園が臨時駐車場となって、無料のシャトルバスが15分前後で新幹線駅まで廻ってくれていました。これは大助かりです。流石、筑後市は偉い、そつがない!!
新幹線駅で降りたら、オープン記念で応援フェスタ
が開催されていて、お店やイベント
が沢山開かれて賑わっていました。
これから、この新幹線駅近くは大牟田駅と違って栄えていくでしょうね
球場
でも記念イベントが開催され、久留米で結成された
アイドルグループ「イチゴ姫」や和太鼓の
「勝運」など会場を盛り上げていました。両グループとも新鮮さや迫力があって地元で頑張っているようですね!!
目的の野球観戦は快晴のせいもあり、最高です!
観客席

が低く見やすい、選手が近くに見える。弁当
は安いし、質や量もいい!
席も割と広いし、自由席でも問題ないでしょう!
隣の室内練習場
も覗きましたが、天井が広く選手たちの練習には最高でしょう! そこから球場に入るのに通路
となるので、ここで選手のサインをもらったりと、触れ合うこともできるようです。
試合結果
は散々でしたが、ヤフードームと違って、打球音や選手の動き
がよく見えたり、設備もあたらしく(トイレの標識
が小さく、女子トイレに入っていきましたが、・・)、でいいですね! これからも見にこよっと!!




当日のチケット約3000席は完売!!、駐車場は約300台なので、試合開始13時ですが、早く出発して、10時に着きましたが、やはり満車です。
筑後広域公園が臨時駐車場となって、無料のシャトルバスが15分前後で新幹線駅まで廻ってくれていました。これは大助かりです。流石、筑後市は偉い、そつがない!!
新幹線駅で降りたら、オープン記念で応援フェスタ






球場



目的の野球観戦は快晴のせいもあり、最高です!






隣の室内練習場



試合結果




