ダイアリー・オブ・カントリーミュージック・ライフ

現代カントリー・ミュージックのアルバム・レビューや、カントリー歌手の参考になりそうな情報を紹介しています

2007年 第41回 CMA アワード -CMA Awards- ノミネート発表

2007-08-31 | アワード受賞・カントリー全般
 今年のCMAアワードのノミネートが本日発表されました。詳しくはこちら、2007 CMA Awardsプレスリリースをご参照いただくとして、主なところを。ENTERTAINER OF THE YEARKenny ChesneyBrad PaisleyRascal FlattsGeorge StraitKeith Urban ふむふむ。FEMALE VOCALIST OF THE YEARAliso . . . 本文を読む

Taylor Swift テイラー・スウィフト - Taylor Swift - ~デビュー・アルバム~

2007-08-25 | Taylor Swift テイラー・スウィフト レビューまとめ
 デビュー曲"Tim McGraw"で大ブレイク、その若さ(現在、17歳!)ときらびやかな美貌、そして新鮮さを感じさせつつも確かな個性を持つ歌声で注目のTaylor Swift。2006年デビュー作です。カントリー・アルバム・チャートでは、今年7月に入って遂に1位を獲得し現時点もキープ中。そしてプラチナ・アルバムにも輝いています。一方、ポップ・チャートでも最高13位まで到達し、現在も健闘中です。こ . . . 本文を読む

News : Little Big Town New Single

2007-08-23 | カントリー(女性)
 男女4人のカントリー・グループ Little Big Townが、11月に発売予定のニュー・アルバムからの先行シングル"I'm With the Band"をリリースしました。そして、ファンへの感謝の印として、8月24日AM12時ET(現地)から24時間、オフィシャルHPからフリー・ダウンロード・サービスをするとのこと。また、MySpace.comでも既に聴く事が出来ます。4人のコーラスをフィー . . . 本文を読む

パティー・ラブレス Patty Loveless - When Fallen Angels Fly / On Your Way Home etc. 代表作の数々

2007-08-18 | カントリー(女性)
 Patty Lovelessは、最近こそヒット・チャート上の最前線からは一歩引いていますが、80~90年代のスーパー・スター。もうほとんどレジェンドの域に達しつつある人です。まだまだ忘れてもらいたくない、お気に入りのアーティストなので取り上げます。Amazon見てると、新品で買いにくいCDも出だしてるみたいですし。 レジェンドのLoretta Lynn や Crystal Gayleが従兄弟とい . . . 本文を読む

Big & Rich 「Horse of a Different Color」

2007-08-13 | カントリー(男性)
”We present to you Country Music Without Prejudice” 先入観を排除したカントリー・ミュージック。このアルバムのコンセプトを一言で表現しています。  少し前の作品ですが、重要作なので取り上げさせていただきます。Big & Richの衝撃のデビュー作(2004年)であり、その後のカントリー・ミュージックに新たな潮流を生み出した問題作です。その当時の . . . 本文を読む

Uncle Earl アンクル・アール「Waterloo, Tennessee」~レッド・ツェッペリンのメンバーがプロデュースしたカントリー~

2007-08-09 | Bluegrass ブルーグラス レビューまとめ
 ブルーグラス、フォーク物は正直たまに聴く程度の楽しみ方なのですが、なぜこのUncle EarlのCDを手にしたかというと、プロデュースが元Led Zeppelinのベーシスト、John Paul Jones先生だったからです(動機が不純で申し訳ございません)。こんなところにいたの!?ってとこ。ツェッペリンというと、ブルース・ロックから発展したハード・ロックバンドなのですが、アコースティックなフォ . . . 本文を読む

News : Garth Brooks が産経新聞に

2007-08-08 | カントリー(男性)
 昨日付けの産経新聞に、ガース・ブルックスの記事が掲載されました。それも堂々はがき大の写真をフィーチャして。  これは産経新聞がシリーズで掲載している「20世紀のきょう」シリーズ。その日付の歴史的な出来事を、関連する写真と共に掲載しているもの。今回は、1997年のニュー・ヨークはセントラル・パークのコンサートに”75万人”が集まった事件です。これは先にもご紹介したDVD「The Entertai . . . 本文を読む

Gretchen Wilson DVD「Undressed」 & 「All Jacked Up」

2007-08-03 | カントリー(女性)
 このDVD「Undressed」は、Gretchen Wilsonのセカンド・アルバム「All Jacked Up 」後の2006年に発売された、アコースティック・ライブ・ビデオ。ステージはコンサート後のバック・ステージで、ツアーで同行していたKenny Chesneyのバンド・メンバーもあいまみれての、プライベートなジャム・セッションをシューティングするというコンセプトのものです。だから観客は . . . 本文を読む