2014年11月4日夜、オートバイはイタリア・ミラノに預かってもらい一時帰国しました。ネットがつかえず更新できないで
いましたが・・11月9日ようやくネットが使えるようになりホッとしているところです。
遅くなりましたが、これまで応援してくださったみなさまにお礼申し上げます。来年2月の初めにイタリアに戻って
走り始めます。これからもよろしくお願いします。




2014年11月9日日曜
使わないので家内がプロバイダーを解約していた。無線につないでもらうには・・NTT・サービスセンターに頼んで
「ID」「パスワード」を設定してもらった。
いやいやこんなに面倒なものなのか・・。ようやく設定が終わって「パソコンのネットマーク」が「白の棒グラフ」に
なってネットが出来るようになった。
これで無線も使えるようになった。あぁーこれでネットが出来る・・・ネットが出来ない不自由な気持ちから解放され
た。
2014年11月8日土曜 はれ はれ
解約していたプロバイダーの書類が送られてきた「プロバイダーID」「パスワード」が送られてきた・・。無線の
「バッファローに「ID」「パスワード」をつないでもらうようにとのこと。
きょうから「さいたまパソコン」教室に復帰
アラブ首長国連邦の住民に・・
2014年11月6日木曜 朝小雨 午後はれ
朝・・雨のためウォーキング中止。午後さいたま市役所で住民票・アラブ首長国連邦に2月から10月まで移籍終了。
これで国民健康保険料が戻ってくる。国民健康保険新たに作ってもらった。
ネット・・NTTに電話を入れる・・プロバイダー5月に解約されている・・プロバイダーがないとネットは出来ない
らしい。さっそくプロバイダーに再契約・・書類は8日になるらしい。
2014年11月5日水曜 はれ はれ
時差のため・・夜中いに起きて・・朝方まで眠れなかった。久しぶりにいつもの別所沼公園ウォーキング、なじみの
人と途中あった「おかえり・・ブログ見ていました」と話を聴いてうれしかった。
朝7時からやっている近くのマーケット・・ビール、つまみなど買いこんでゆっくり朝めし兼昼飯。通常の生活に戻
れるのはいつになるのか・・。市役所でアラブへ住民票移動を始め・・・」。
これからやらなければならない箇条書き14,5件ある。ネットつながらないのでいつもお世話になっているさいた
まパソコン教室の先生・森山さんに夕方見てもらうようにお願いした。
「光フェーバーが届いてない」らしい・・あしたNTT に電話することになった。
日本に到着
11月4日火曜
乗りかえはトルコ・イスタンブル空港・・21:30に到着・・時間を確かめると22:30・・乗りかえ出発0:
50分。
どこに行けばいいのかわからない・・歩いている人は少ない。掲示板をしばらく眺めて0:50分NARITAの文字
を見つける・・305ゲート。
歩く、歩く端から端まで20分ぐらい歩いたろう。305ゲートに人がいる、いる大勢のお客が待機している場所につ
いて、ひと安心。
東京行き、搭乗が始まった。一番うしろの二人席の窓側・・真ん中の3人席も空いている。さっそく3人席の真ん中を
確保、食事が終わったらひじ掛けを上げて寝台にして使える。
横になれるのは・・相当に楽なのだ。成田空港についたのは19:40分。荷物を受け取り・・・荷物の番号を確認す
る人がいない・・間違いはないのだろうか・・心配になってくる。
京成電車乗り場へ。だいぶ早くなったスカイライナー20:44発・・40分たらずで日暮里に到着。自宅についたの
は22時をちょっと過ぎた。
家内はアメリカで・・留守。さっそく風呂を沸かして・・近くのいつもの居酒屋へ、サバさし、マグロ・ビールで落ち
ついた。・




イタリア・ミラノから日本へ一時帰国
2014年11月3日月曜 はれ くもり
ゆうべはいびきが一段とすごかった・・・二回起きて「うるさい」と身体をゆさぶった・・。が朝方までききめない・・
、グワァーぁ・・クックック・・グガーッ「とど」の鳴き声ににたいびき・・には・・まいった。
11時チェックアウト・・そのままミラノ・マルペンサ国際、飛行場に向かう。下見をしていたので乗り換え駅まで
ターミナル①②の案内表示?ええーオレはどっちに行くのだろう。
東京成田空港の第1、第2のターミナル・・の感じ。出発時刻表をのぞき込んだら・・18:55のトルキー飛行機は
第1になっていた。
出発ロビーカウンターについてようやく照明が明るくなった・・ここに来るまでうす暗い通路だった。カウンターに行
くと「16:30」になったらここの来てて手続きをするように・・説明を受ける、早すぎたのだ。
荷物の重量20kg超えそうだが・・「大丈夫・OK」の返事をもらって時間つぶしのためレストラン街に・・。きょ
うは最後のイタリアだ・・
よし奮発してイタリア料理をくおう・・「すみません」「ポテト・チップス」だけ「少なめ」にお願いできますか「O
K」・・「やったー」イタリアで喰うと何でもイタリア料理だ・・。
ビール3本飲んで21ユーロ2500円、やっぱりたけー。受付までまだ2時間もある。パソコンをとりだして日誌を
書き込む・・。
搭乗券、受付時間16時30分前にカウンター行くとすでに受け付けが始まっていた。荷物の重量24,9kgどうり
で重いわけだ・・受付女性は気にしない顔。
一番うしろの席は・・飛行機の「絵の窓」を描いて一番うしろの席を黒く塗りつぶして「この窓側」を注文。「OK・
OK」描いた絵を見ただけで「感のいい」女性は乗り換えのトルコ・イスタンブル・・そして東京まで一番うしろの席
を確保してくれた。
2014年11月2日日曜 はれ はれ
29日ミラノに来てからいい天気が続いている、半月前に来た10月中旬はくもり・・雨と不安定な感じであったがい
まは朝から青空である。あした駅まで歩くのに・・
暇つぶしに駅まで散歩・・石畳じゃ歩きにくいので・・・アスファルトの道を見つけて・・・でかい荷物が痛まないよ
うにしたい





2014年11月1日土曜 はれ はれ
一時帰宅する準備は終わった。午後時間つぶしにホテルのまわりを散策・・・。泊っているミラノのゲストハウスのま
わりは何となくさびしい感じのする街だなー。
いましたが・・11月9日ようやくネットが使えるようになりホッとしているところです。
遅くなりましたが、これまで応援してくださったみなさまにお礼申し上げます。来年2月の初めにイタリアに戻って
走り始めます。これからもよろしくお願いします。




2014年11月9日日曜
使わないので家内がプロバイダーを解約していた。無線につないでもらうには・・NTT・サービスセンターに頼んで
「ID」「パスワード」を設定してもらった。
いやいやこんなに面倒なものなのか・・。ようやく設定が終わって「パソコンのネットマーク」が「白の棒グラフ」に
なってネットが出来るようになった。
これで無線も使えるようになった。あぁーこれでネットが出来る・・・ネットが出来ない不自由な気持ちから解放され
た。
2014年11月8日土曜 はれ はれ
解約していたプロバイダーの書類が送られてきた「プロバイダーID」「パスワード」が送られてきた・・。無線の
「バッファローに「ID」「パスワード」をつないでもらうようにとのこと。
きょうから「さいたまパソコン」教室に復帰
アラブ首長国連邦の住民に・・
2014年11月6日木曜 朝小雨 午後はれ
朝・・雨のためウォーキング中止。午後さいたま市役所で住民票・アラブ首長国連邦に2月から10月まで移籍終了。
これで国民健康保険料が戻ってくる。国民健康保険新たに作ってもらった。
ネット・・NTTに電話を入れる・・プロバイダー5月に解約されている・・プロバイダーがないとネットは出来ない
らしい。さっそくプロバイダーに再契約・・書類は8日になるらしい。
2014年11月5日水曜 はれ はれ
時差のため・・夜中いに起きて・・朝方まで眠れなかった。久しぶりにいつもの別所沼公園ウォーキング、なじみの
人と途中あった「おかえり・・ブログ見ていました」と話を聴いてうれしかった。
朝7時からやっている近くのマーケット・・ビール、つまみなど買いこんでゆっくり朝めし兼昼飯。通常の生活に戻
れるのはいつになるのか・・。市役所でアラブへ住民票移動を始め・・・」。
これからやらなければならない箇条書き14,5件ある。ネットつながらないのでいつもお世話になっているさいた
まパソコン教室の先生・森山さんに夕方見てもらうようにお願いした。
「光フェーバーが届いてない」らしい・・あしたNTT に電話することになった。
日本に到着
11月4日火曜
乗りかえはトルコ・イスタンブル空港・・21:30に到着・・時間を確かめると22:30・・乗りかえ出発0:
50分。
どこに行けばいいのかわからない・・歩いている人は少ない。掲示板をしばらく眺めて0:50分NARITAの文字
を見つける・・305ゲート。
歩く、歩く端から端まで20分ぐらい歩いたろう。305ゲートに人がいる、いる大勢のお客が待機している場所につ
いて、ひと安心。
東京行き、搭乗が始まった。一番うしろの二人席の窓側・・真ん中の3人席も空いている。さっそく3人席の真ん中を
確保、食事が終わったらひじ掛けを上げて寝台にして使える。
横になれるのは・・相当に楽なのだ。成田空港についたのは19:40分。荷物を受け取り・・・荷物の番号を確認す
る人がいない・・間違いはないのだろうか・・心配になってくる。
京成電車乗り場へ。だいぶ早くなったスカイライナー20:44発・・40分たらずで日暮里に到着。自宅についたの
は22時をちょっと過ぎた。
家内はアメリカで・・留守。さっそく風呂を沸かして・・近くのいつもの居酒屋へ、サバさし、マグロ・ビールで落ち
ついた。・




イタリア・ミラノから日本へ一時帰国
2014年11月3日月曜 はれ くもり
ゆうべはいびきが一段とすごかった・・・二回起きて「うるさい」と身体をゆさぶった・・。が朝方までききめない・・
、グワァーぁ・・クックック・・グガーッ「とど」の鳴き声ににたいびき・・には・・まいった。
11時チェックアウト・・そのままミラノ・マルペンサ国際、飛行場に向かう。下見をしていたので乗り換え駅まで
ターミナル①②の案内表示?ええーオレはどっちに行くのだろう。
東京成田空港の第1、第2のターミナル・・の感じ。出発時刻表をのぞき込んだら・・18:55のトルキー飛行機は
第1になっていた。
出発ロビーカウンターについてようやく照明が明るくなった・・ここに来るまでうす暗い通路だった。カウンターに行
くと「16:30」になったらここの来てて手続きをするように・・説明を受ける、早すぎたのだ。
荷物の重量20kg超えそうだが・・「大丈夫・OK」の返事をもらって時間つぶしのためレストラン街に・・。きょ
うは最後のイタリアだ・・
よし奮発してイタリア料理をくおう・・「すみません」「ポテト・チップス」だけ「少なめ」にお願いできますか「O
K」・・「やったー」イタリアで喰うと何でもイタリア料理だ・・。
ビール3本飲んで21ユーロ2500円、やっぱりたけー。受付までまだ2時間もある。パソコンをとりだして日誌を
書き込む・・。
搭乗券、受付時間16時30分前にカウンター行くとすでに受け付けが始まっていた。荷物の重量24,9kgどうり
で重いわけだ・・受付女性は気にしない顔。
一番うしろの席は・・飛行機の「絵の窓」を描いて一番うしろの席を黒く塗りつぶして「この窓側」を注文。「OK・
OK」描いた絵を見ただけで「感のいい」女性は乗り換えのトルコ・イスタンブル・・そして東京まで一番うしろの席
を確保してくれた。
2014年11月2日日曜 はれ はれ
29日ミラノに来てからいい天気が続いている、半月前に来た10月中旬はくもり・・雨と不安定な感じであったがい
まは朝から青空である。あした駅まで歩くのに・・
暇つぶしに駅まで散歩・・石畳じゃ歩きにくいので・・・アスファルトの道を見つけて・・・でかい荷物が痛まないよ
うにしたい





2014年11月1日土曜 はれ はれ
一時帰宅する準備は終わった。午後時間つぶしにホテルのまわりを散策・・・。泊っているミラノのゲストハウスのま
わりは何となくさびしい感じのする街だなー。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます