![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/7f00bdcc4330bc7f40098108aed092c6.jpg)
荷物運びを手伝う女の子子供でもよく働くなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/0eb27cc5df9ce97afd013c0c81d70371.jpg)
ザル、ホウキ、竹みたいな物で作ったうちわの行商人 ベナンコトヌー市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/a62cdf0970724eb77f1cca218ece2f98.jpg)
4階の600円の部屋、夜が暑くて2000円の部屋に移る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/18d1e2d7118572139465b028204b369e.jpg)
ホテル前の砂の道、両サイドは縫製屋がずらり続く
2008年3月21日金曜 はれ
夕べ暑くて寝苦しかった。昼は窓を開けるので風が入る
が夜は開けると蚊が入ってきそうでそうはいかない。洗
面もトイレもバケツだしファンもなし。レセプションでファ
ンつきの部屋を申し込む。冷房、トイレ付の部屋が2000円
とゆう。600円の部屋から2000円の部屋に替わる事にし
た。冷房は古いが冷えればいいや、やっぱり冷房はいい
なーとたんに気持ちが落ち着きリッチな気分になる。
ホテル前はトーゴと同じで砂道になっている。その両サ
イドはガーナと同じ縫製のお店が並んでいる。どこの店
もミシンを忙しそうに動かしている。垢(あか)こすりを
トーゴのホテルに忘れてきた。近くの店に探しに行った
がなかったのでホテルの人に頼んで買ってきてもらった。
日本より延びすぎる垢こすりタオル、100円。
オートバイタクシーできのう見つけていたネットカフェへ。
30から40台はある、トーゴより設備の整ったネットカフェ
だ。4時間かかって書き込み終了。1時間200円×4=800
円と料金は高いなー。ちょっと食欲が落ちてきたなー、
喰いたいものが見つからない。今晩は魚付スパゲティを
注文、ビール大瓶二本合計600円。魚はさばみたいだっ
た。
長女夕子から3月18日赤ちゃんが生まれたとメールが入
っていた。おーよかったよかった。親子ともども元気であ
ればそれでよし。名前は美和ちゃんに決めたと。家内も3
月始めサンフランシスコに飛んで出産の手伝いをしてい
たので、さぞかし喜んでいるに違いない、4人目の孫だ。
夕子おめでとう。美和ちゃんようこそ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます