「まだまだ大丈夫」は「そろそろあぶない!」

70才になった・・見えてきた、のこりの人生・・さぁどうするか
これからのこと(10月15日70才)
①10月末から7日間・・四国ツーリング
②これまでの「地球の旅・日記」約6年分を今年中パソコンに移
しかえるのを終わらせる。
2000年10月から2013年10月15日まで現在、
走行距離31万kmを越えた。
③来年2014年ラストランになるでしょう・・前回2003年
シベリア・モスクワ1万キロの内ハバロフスク~チタ間、じゃり
みちで500キロ列車にオートバイを載せた。
今は道路も整備されているようなので再挑戦
シベリア ⇔ ドバイ・オマーン・イエメン方面へ・・どっち周り
にするか思案中
そして生きてたら・・・
④5年間ぐらい京都、奈良をじっくり見て回りたい
⑤寝たきり50年・・床ずれしないように身体をきたえる
以上80才までに終わらせたい・・どうなるか夢物語
わたしの準備体操いまはトレーニングとゆう・・公園で顔なじみの仲間に記念写真撮ってもらいました。

歩きながら持ち替えて・・5キロの鉄アレイ・いまはダンベルってゆうんだとか

腹筋20回・背筋60回・・・トコヤ代浮かせるため2000円のバリカン買って自分で刈り取る。

片足あげ・・1分づつ・・これは長く感じる


バランスとるため片足あげ

腕立てふせ・・充分には曲げないで・・ちょこっと曲げて100回



ステップ運動・・高さ60センチ上がって下りて。左脚が弱いので右より少し多めに。わたしには体つくりの基本
になっている

脚あげ・・両脚交互・・1分づつ2回これも長く感じる

最後は1周1キロ×3周・・ときどき5キロ・・・1キロ平均6分30秒

家を出てから2時間半ぐらい・・8時半ごろ帰って、にがいビールロング缶3本・・これが一番つらい(笑)

70才になった・・見えてきた、のこりの人生・・さぁどうするか
これからのこと(10月15日70才)
①10月末から7日間・・四国ツーリング
②これまでの「地球の旅・日記」約6年分を今年中パソコンに移
しかえるのを終わらせる。
2000年10月から2013年10月15日まで現在、
走行距離31万kmを越えた。
③来年2014年ラストランになるでしょう・・前回2003年
シベリア・モスクワ1万キロの内ハバロフスク~チタ間、じゃり
みちで500キロ列車にオートバイを載せた。
今は道路も整備されているようなので再挑戦
シベリア ⇔ ドバイ・オマーン・イエメン方面へ・・どっち周り
にするか思案中
そして生きてたら・・・
④5年間ぐらい京都、奈良をじっくり見て回りたい
⑤寝たきり50年・・床ずれしないように身体をきたえる
以上80才までに終わらせたい・・どうなるか夢物語
わたしの準備体操いまはトレーニングとゆう・・公園で顔なじみの仲間に記念写真撮ってもらいました。

歩きながら持ち替えて・・5キロの鉄アレイ・いまはダンベルってゆうんだとか

腹筋20回・背筋60回・・・トコヤ代浮かせるため2000円のバリカン買って自分で刈り取る。

片足あげ・・1分づつ・・これは長く感じる


バランスとるため片足あげ

腕立てふせ・・充分には曲げないで・・ちょこっと曲げて100回



ステップ運動・・高さ60センチ上がって下りて。左脚が弱いので右より少し多めに。わたしには体つくりの基本
になっている

脚あげ・・両脚交互・・1分づつ2回これも長く感じる

最後は1周1キロ×3周・・ときどき5キロ・・・1キロ平均6分30秒

家を出てから2時間半ぐらい・・8時半ごろ帰って、にがいビールロング缶3本・・これが一番つらい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます