ウグイスとミソサザイ。
地鳴きが似ていて,声だけでは識別に悩むことが多い。
見りゃあ,わかる。当たり前。
しかし,やっかいなことに,どちらもヤブの中にいるので,なかなか姿を見せてくれない。ヤブの中でゴソゴソ動いている影をジーッと見ても埒があかない。
そうすると,テキトーな私は,当たっている確率の高い"ウグイス"とフィールドノートに書いてしまうこともある。
気のせいかもしれないが,地鳴きがミソサザイに似ているウグイスはいるような気がする。

だから,この声はミソサザイかな,と思って,ヤブを探し,運よく,姿を確認できたときは,嘘を書かなくて良くなり,ホッとする。

今回はたまたま水辺にいた子を撮影したが,冬は,水辺に限らず,そこらかしこのヤブに,結構な数が潜んでいると思う。
なかなか見えないけど。
(2024/01/13 太白山)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます