バードトレーニング

行動分析学の理論に基づく鳥のトレーニングやしつけのサイト。

噛みついたときの対処法について

2009年09月30日 | Q&A
Q:噛み癖の矯正をしています。訓練中に噛みつかれても、手を引かずに口に押し込むようにすると聞きましたが、痛くて手を引いてしまいます。血が出るほどきつく噛みつくので、いまでは鳥がクチバシをこちらにむけると怖くてつい手を引いてしまいます。

A:噛みつかれないような状況を作ってトレーニングを!

冷静に口の中に押し戻して手を放させることができるのは、柔らかく噛みつく「甘噛み」の時くらいだと思います。

そもそも訓練中に「噛みつかれる」ことが前提になっているトレーニング方法は、「鳥にわざわざ噛む行動をしやすくする状況」を作りあげているのかもしれません。

 命令に従わないのは、飼い主さんを舐めていたり、順位を下に見ているのではありません。命令と行動が結びつかないか、しても良いことがないからしない、または、それをすると嫌なことが起こるからしないのです。

 大切なのは、行動の後にごほうびでちゃんと「良くできたね!」「上手だったね!」とほめてあげること。そうすることで、鳥は差しだした手に喜んで乗るようになります。「おいで~!」と手を差し出すと「ハーイ、なあに~?」とでも言わんばかりにウキウキしながら(まるでスキップでもするかのように)であなたに近づいて手に乗るようになるでしょう。もう、それは本当に可愛らしくほめずにはいられません。

うまくいかずにお互いに辛いトレーニングは、悪循環にはまっているのだと思います。噛み癖を「矯正」するのではなく、「こうしてね」を教えてあげるようにするとうまくいきます。トレーニングは「強制」でも「矯正」でもなく、鳥が人と幸せに「共生」するのための学習の場です。トレーニングがあなたと鳥との楽しい時間になりますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。