![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/afd9134dabd3c5493f7464770d7186a7.jpg)
総理の家訓で、強い日本とか富国強兵とかで国民に努力を強いるのは元気がなくなるんだ。
ってことで日本の地方自治体は、ゆるキャラで街興ししようとしても勤続疲労がきてるネ。
御上お抱え天下りキャラは、税金の無駄遣いと言われてるしまつだネ
船橋市役所の非公認キャラの「ふなっしー」が孤軍奮闘してるぐらいだね。
そして円ジョイも世田谷区非公認キャラ「せたっしー」を発表したが、世田谷区には、公認キャラといえる住民票登録されてる地域や団体キャラが「神ナイン」と9グループ登録されてるが、非公認を含めると推定だが25ぐらいあると言われてる。どれも皆頑張ってるが、激戦区である。日本ゆるキャラグランプリや総選挙どころか、世田谷ゆるキャラ総選挙でも勝ち抜くのが大変です。 しかし世田谷の志しのある7歳の少年「せたっしー」は参戦した(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/13c1c0572344f527808708f82dcbe779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/477e0a0b7b281c8c7123e638aeecbef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/b627f232f9067b142c4b09f8ab0aedd9.jpg)
世田谷寺子屋で学んだ吉田松陰先生譲りの知性と大志は、他のキャラに負けないから
皆んな僕を応援してネ。