![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/1891bd41536224fa8f09d1eea7b6316b.jpg?1612306351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/9bc68cca4565a25b85e7a90f209a8810.jpg?1612306430)
円ジョイ師匠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/e30ff9b8e957c87bb871f770bec40ddf.jpg?1612306367)
「え~!節分の次の日は立春でして なんでも日本の立春が2月3日なのは124年ぶりだそうですね かといって次の2.3立春は4年後にもあるそうで、もう東京五輪と同じで、やるんだかやらないんだかわからねぇ話でして」(笑)
「まあ立春大吉!なんて言ってめでてぇので一年中やってもいいぐわいで」
「あとね、立春の朝の楽しみといえば¨¨¨」
「酒🍶」
「節分の夜から徹夜で今年のボージョレーヌーボーとも云える生原酒を搾り出す」
「立春朝搾りを呑むんですな だから酒蔵の前に、それを呑みたくて深夜から行列して並ぶ人もいるそうで、初詣の三密みたいで¨¨どうにも呑兵衛はどこにもいるようで」
「ワシも立春朝搾りの純米吟醸酒を手にいれて朝酒じゃ」
「で、酒のアテになるつまみになにか¨¨¨」
「お、昨日の節分の豆まきの豆がいっぱい落ちてる、お、コンビニの恵方巻きの売れ残り廃棄処分が棄ててある 」
「こりゃいい! ワシは食べものを粗末にするフードロスは嫌いだから なんでも食べるぞ!」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/308dd1ca64aa1bed58c3980a1c2c9035.jpg?1612306325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/710fd128e46803201613ffef1fa474ac.jpg?1612306325)
お後はまだまだつづく¨¨