伊400型潜水艦は、オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で8月に発見され、米国務省と日本政府に連絡した後に発表したという。伊400型潜水艦は全長約120メートル。姉妹艦2隻と合わせて当時としては世界最大の潜水艦だった。燃料補給を行わずに世界のどこへでも到達できる能力を持ち、当初は米本土を攻撃することも想定。800キロあまりの爆弾を搭載できる翼折りたたみ式の水上機3機を格納し、事実上の潜水母艦としての性能を持っていた。結局米本土攻撃には使われず、限定的に運用されたのみで1945年の終戦を迎えた。今回見つかったのは、終戦時に米海軍が拿捕した日本の潜水艦5隻の中の1隻で、調査のためハワイに送られていた。しかし第2次大戦後に旧ソ連と米国との緊張が高まる中、伊400型の先進的な技術がソ連海軍の手に渡ることを恐れて、米海軍が沈没させたという。
旧日本軍は大量破壊兵器、化学兵器、細菌兵器をこの潜水空母の爆撃機に搭載して隠密で米国東海岸に浮上して米国本土を攻撃する計画だったが、人道上問題あると、断念したのだ。しかし米軍は人道上問題のある核兵器で日本を攻撃した。戦争とは恐ろしいものである。
米国は、戦後、この潜水空母技術とアイディアを参考に核弾頭ミサイル搭載の原子力潜水艦を開発して、ソ連に技術流出しないようにハワイに沈めたのである。
円ジョイは石破のように軍事オタクでもないし、秘密保護法案反対デモをテロだとはおもわないが、この潜水空母を海底から引き揚げて公開して欲しい。色んな謎が解明できそう。
旧日本軍は大量破壊兵器、化学兵器、細菌兵器をこの潜水空母の爆撃機に搭載して隠密で米国東海岸に浮上して米国本土を攻撃する計画だったが、人道上問題あると、断念したのだ。しかし米軍は人道上問題のある核兵器で日本を攻撃した。戦争とは恐ろしいものである。
米国は、戦後、この潜水空母技術とアイディアを参考に核弾頭ミサイル搭載の原子力潜水艦を開発して、ソ連に技術流出しないようにハワイに沈めたのである。
円ジョイは石破のように軍事オタクでもないし、秘密保護法案反対デモをテロだとはおもわないが、この潜水空母を海底から引き揚げて公開して欲しい。色んな謎が解明できそう。