円ジョイ師匠はタバスコ好きだ🌶️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/ead7e9f96d65543b55fff0f96ba68f8b.jpg?1613732826)
業務スーパーで巨大瓶1ガロン3.8リッター買って特製ステンレス瓶に小詰めして使っている。
タバスコには賞味期限はあるか? 未開封なら常温で5年以上持つ
開栓しても5か月は大丈夫
タバスコはメキシコ(タバスコ州)が発祥と思ってる人が多いがアメリカのルイジアナ州である。 アメリカの伝統的調味料液なのだ。(日本なら伝統的醤油)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/6cdb315590f398d6c75dce3771544c1e.jpg?1613732852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/60c66476cd5853c1d3afb959854904e7.jpg?1613732852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/6cdb315590f398d6c75dce3771544c1e.jpg?1613732852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/60c66476cd5853c1d3afb959854904e7.jpg?1613732852)
だからタバスコ好きはパスタやピザ🍕だけでなく何にでもタバスコをかける
トニーもタバスコを醤油みたいに納豆や冷奴にもかける😀
本場アメリカにはタバスコメーカーはいろんな味付けがあるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/420b81f637dcd33069fb6d2233de5898.jpg?1613732870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/b6ae259fd55f3e8dc62571e36c646f40.jpg?1613732870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/420b81f637dcd33069fb6d2233de5898.jpg?1613732870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/b6ae259fd55f3e8dc62571e36c646f40.jpg?1613732870)
日本の醤油メーカーがいろんな味付けで販売してるのと同じだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/18bd38bafdc7feb15269e2f1cdcbfba3.jpg?1613735508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/18bd38bafdc7feb15269e2f1cdcbfba3.jpg?1613735508)
トニーもいろんな調味料とブレンドしてタバスコに自家製タバスコを継ぎ足し継ぎ足しの秘伝の自家製タバスコを作ってるよ
自家製タバスコの作り方
唐辛子10g、塩小さじ1、水70㏄、酢50㏄を用意します。
唐辛子を輪切りにして(あまり辛くしたくない場合は種は除く)塩を加えてお椀などにいれておきます。
小鍋に水を入れて沸騰してきたら、唐辛子と塩にお湯をかけてすぐに皿などで蓋をして、唐辛子をふやかします。
お湯を唐辛子にかける際、辛み成分を含んだ熱気で目や鼻やのどに刺激がくるので、絶対吸い込まないように注意してください。
1日置いてふやかした唐辛子と酢をミキサーで撹拌して(この時も唐辛子の刺激に注意してあまり顔を近づけないようにします)、ザルなどでこしたら完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/d9976403af234b09f8ae09b1a70b20b3.jpg?1613732887)
アメリカのタバスコ社は、それを秘伝の製法でアメリカバーボン酒の樽で熟成してるらしい さすがバーボンだ!
タバスコを宅配ピザにしか使わないなんてもったいないね💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/8d6ff6e47629fe8a7d42af596c95037e.jpg?1613732910)
冬来たりなば
春トウガラシ🌶️ 春はもうすぐだね