goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

2010 アカデミー賞 アバター

2010-03-02 19:57:01 | マスター独り言
【米アカデミー賞】受賞式まであと6日! 

楽しかった冬季五輪が終わってサビシーです。
でもこの時期、最高のイベント!米アカデミー賞の今週です。
しかしこれこそ米エンタメ興行の陰謀です!

本来なら2月末に開催のところをを3月7日(日)へと2週間ずらしたのはアカデミー側と、授賞式の放映権を持つABCネットワークにとっては、その2週間が運命の分かれ目になるのである。なぜなら、オリンピックの放映権はライバル局のNBCネットワークにあるため、もしアカデミー賞とオリンピックが同時期放映になったら、究極の視聴率争いになるからである。

て、わけで賞が決まる前に有力候補のキャメロンの「アバター」を観てきましたヨ

それも新宿の映画館をひとりで貸切だヨ


それも通常料金の大人1800円のみです。(本当の話ヨ)

新宿では2月末現在3館でアバターを上映してます。

最新鋭デジタルシネコン「バルト9」、2008年全面リニューアルのプラチナシートの「ピカデリー」

そしてその2館の中間地点にある私が今回見た昔からある古い「シネマート新宿」

ココは興行動員が少なく、オバサマ相手の恋愛韓国映画に特化して収益をなんとか上げてる映画館です。

平日の、寒い午前中、最初は老夫婦含めて5人ぐらいいました。
すると係員の「当館は3D映像ではございません」との声
3Dを売りにしてるこの映画だし、客も3Dをみにきてるのジャ

係員も、申し訳なさそうと慣れたもので3D上映の他の2館の地図と時間を配ってる始末(笑)

そして誰もいなくなった…(笑)

しかし円ジョイはちがうゾ
私はキャプテンEOを観に来てるのではないゾ!アカデミー作品をキャメロンの作品を見にきてるのジャ

劇場ひとり(劇団ではない)、伊勢丹デパ地下で買いそろえたフルコース惣菜とワインを持ち込み劇場の完全な中央席で貸切で鑑賞しました。

この映画、3Dの娯楽性でビデオ鑑賞派を映画館に呼び寄せ過去最大の興行をあげた功績は大きいが、鑑賞者は3Dの迫力と美しさに気を取られてストーリーがわかんなかったとの声多し
3Dメガネも後半ダルク感じるそうだ。

3Dで観るなら声優吹き替え版をおすすめします。
字幕は3Dでないので目がおいつかないのヨ
しかも宇宙人の言語を英語の字幕で幕下に出し、その和訳を幕右に出す
日本版ではチト苦しいネ

内容や円ジョイの映画評は作品賞発表後に、またココにかきます。

が3D映像でなくとも1800円の価値はありました。
でも
その後支配人と今後、映画が3Dばかりになれば、もうロードショーは上映できなくなるネとサビシー話も…

でもあのタイタニックだって3D作品だったらパニック映画としては恐さバツグンでも恋愛映画として認知されなかったカモ…

あなたならドッチで観たいですか?(観ましたか?)

アカデミー監督賞「アバター」のキャメロンと「ハートロッカー」のビグローの離婚した元夫婦同士の一騎打ちと言われているが、他にも「第9地区」や「幸せの隠し場所」など気になる映画、目白押しダ!

3月8日午前9時半からロス、コダックシアターから生中継があるらしいが、結果が楽しみダネ

そしてその夜は

3月8日(月)夜8時からフジテレビ
「HEY!HEY!HEY!」に「いきものがかり」とのコラボ出演
われらが「めおと楽団ジキジキ」が出演します。
是非、ご覧下さい
3月14日(日)2時~4時の歌声芸人「ジキジキ」
歌と笑いの参加型パーテイ
喫茶付1500円
小田急線成城学園前西口2分野村證券並び
成城
かつら
メール
3484-1824@jcom.home.ne.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。