goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり、お風呂が好き。 の巻

2012-12-31 23:54:07 | むすめ

雨の降った次の日の散歩のあとは、

つうの脚やお腹に泥が付いたし、

その前の日には ゲロを吐いて

何となく 口の周りが臭いし、

この日の午後には、つうかあさんが来るしで、

 

散歩から帰った午前遅く、

つうを お風呂に入れることにしました。

 

湯船に少しお湯を張り、

つうを ポンッと

その中に 落とすと、

 

そのまま、お湯の中に ゴロリと 横たわりました。

 

 

 

う~、温かくて 眠りそうになるくらい

気持ちいいワン、、

 

 

 

おい、つう、怖くないのかぁ?

 

 

 

るっさいワンねぇ、、

少し そばで 見守っていれば、いいじゃないのぅ。。

 

 

と、言ったとか、言わなかったとか。

 

いずれにせよ、

 

つうは、やっぱり、お風呂が好き。

 

 

↑ とうさんは、やっぱり、つうが好き。↑

 

 

 こうして、2012年は過ぎようとしています。

今年も飽きずに ブログを読んでくださったり、

 拙い私のブログに コメントをくださった 皆さん、

明くる年も よい年でありますように。

 そして、これからも よろしくお願いします。

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のことを言うと、ワンコも笑う?! の巻

2012-12-31 07:35:43 | むすめ

仕事納めの28日は、

一日中 大雨で げんなり。

 

29日土曜日は、

早朝から晴れて来そうだったし、

今年の締めということで、

久々に 平和公園の奥のほうまで

脚を運んでみました。

 

平和の鐘の西にあたるところに

氏名不詳や一家全滅などで引き取り手のない

遺骨を供養するために

 

 

原爆供養塔があるのですが、

新年を迎えるために

掃除をされている方がいて、

 

 

土盛りの上を掃いたり、供花を替えたり

されていました。

 

 

そして、そうこうするうちに

 

 

公園内に 朝の光線が 差し込んで来て、

 

 

 

温かく あたりを 包み込んでくれました。

 

 

一瞬 平和な感じ。

 

 

もしかしたらと 思って

噴水のほうに 走っていってみると、

 

 

やったぁ!

虹が 出来ていました。

 

 

 

光の中で、つうが キョトンとしていました。

 

 

噴水前の 花壇には、

 

紅白の葉牡丹が植えられ、

正月を 迎える準備は万端です。

 

 

 

帰り道にある小さなスーパーでは、

正月用の生花が 店頭に並び、

 

 

 

地元の餅屋さんでは、

普段は おはぎや 桜餅が並んでいるのですが、

 

 

今日は、赤飯と 正月用の丸餅だけが

店先に並べられ、

奥のほうには 予約された餅の入った袋で

いっぱいでした。

 

すっかり

新しく めでたい年を迎える準備は、

万端です。

 

 

 

先が見えない この国、この世界ですが、

新しい年は、どうなっているのか、

誰もが 期待と 不安で いっぱいなことでしょう。

 

決して 

安楽な年ではないと思うのですが、

 

 

逆境の中でも 信念を持つ者は強い、

ということでしょうか。

 

 

 

これ以上 ぶれちゃ 困るんですけど、、

 

 

 

↑ 外車の停まった建物の前の ありがたい お言葉。↑

↑ しかと 受け取ってほしいな政治家さん達。ガハハ。↑

 

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする